DC映画

ワンダーウーマンの父親は?ダイアナの正体生まれとゴッドキラーの秘密!

映画『ワンダーウーマン』のダイアナの正体を解説します!

本作では、ダイアナの生まれに謎が隠されていました。

また、ゼウスから引き継いだゴッドキラーも秘密とされていました。

これから、そんな映画『ワンダーウーマン2017』のワンダーウーマンの父親ゴッドキラーの秘密について解説していきます♪

※ネタバレになりますので、ご注意ください!

ダイアナの母親と生まれ

ダイアナの母親と生まれを解説します!

ダイアナは、人間界と隔離された女だけのアマゾネスの島の「セミッシラ」で生まれ育てられます。そして、ダイアナは、アマゾネスの島のプリンセスでした。

ダイアナの母親については、ヒッポリタ女王です!

ダイアナを大切に想い、最初は、戦士にさせることに消極的でした。しかし、アレスの脅威が分かったので、心を鬼にして、ダイアナを、アマゾネスの戦士として誰よりも強く育てます。

ダイアナの生まれについては、ヒッポリタ女王が「私がダイアナの体を粘土で作り上げ、ゼウスが魂を与えてくれた」と言われていました。ダイアナは、それを信じて、自分が特別な存在であることを知ります。

ダイアナの父親は誰?

ダイアナの父親が誰であるかをご紹介します!

ダイアナは、自分が母親とゼウスによって作られた存在だと思っていました。

しかし、実際は、ゼウスとヒッポリタ女王の間に生まれた子供でした。

そのため、ダイアナの父親は、ゼウスになります。

なお、ゼウスは、人間を争わせる邪神であるアレスを、倒した神です。セミッシラに伝わる善良な神のことであり、セミッシラを作った神々の一人でもあります。

このことから、ダイアナは普通の子供ではなく、神との間に生まれた子供なので、特別な力を持っていることが分かりますね。

ワンダーウーマンの正体とゴッドキラーの秘密

ワンダーウーマンの正体とゴッドキラーの秘密を解説します!

ワンダーウーマンのダイアナの正体は、アレスと戦うことをゼウスに託された後継者でした!

前述したように、ダイアナは、ゼウスとヒッポリタ女王の間に生まれました。これには、二人が愛しあっていたこともありますが、実は、アレスの復活に備えて、後継者を作る目的でもありました。

また、このことに関連して、ゴッドキラーは剣であるとされていましたが、実は、ゴッドキラーは、ワンダーウーマンであるダイアナ自身だったのです!

アレスとの戦いで、ゴッドキラーとされていた剣が簡単に折られて明らかになります。その際、アレスから、ゴッドキラーはダイアナ自身だと伝えられ、「神を殺せるのは神しかいない」という原則も聞くことになります。

つまり、ダイアナは、ゼウスとヒッポリタ女王に、アレスを倒すためのゴッドキラーとして作り出された兵器ということになります!

ヒッポリタ女王が言っていた「粘土に魂を与えられた」ことは、ニュアンス的には間違っていませんが、自身がゴッドキラーであることについては秘密にされていましたね。

まとめ

映画『ワンダーウーマン』のダイアナの正体を解説しました!

ダイアナが人間ではないと思っていましたが、ゼウスの神の子供であることは驚きですね。

神の子供であるなら、あの強さも納得できます。妹将軍をあの若さで圧倒するのも納得できます。

また、ゴッドキラーの秘密には驚きで、アレスに解説されるまで剣のことだと思っていました。

本作は、単純なアクション映画だと思いきや、物語の内容や設定に意味があり、面白い作品になっています♪

ぜひ、おすすめできる映画になっていますので、チェックしてみてください!

簡単1分で登録&いつでも解約OK

\あらすじ・ネタバレ/

映画『ワンダーウーマン2017』あらすじ結末!続編は1984!映画『ワンダーウーマン2017』は、2017年6月に公開されたアメリカ映画です! DCコミックスが原作の映画で、『DCエクステンデ...
-【考察】-
ワンダーウーマンの相関図!アレスの正体と登場人物と教授の名前【2017】
ワンダーウーマン2017の評価感想!つまらない口コミや面白い見所は?
ワンダーウーマンの父親は?ダイアナの正体生まれとゴッドキラーの秘密!
ワンダーウーマン|スティーブトレバーは生き返る?ダイアナとのその後は?

 

映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪