映画『ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝 永遠と自動手記人形』の結末を解説します!
本作は、アニメ版後の位置付けの物語であり、ヴァイオレットの成長とともに、新しい登場人物や、ベネディクト・ブルーに関連する内容で、見応えがあるストーリーになっていました。
これから、そんな映画『ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝 永遠と自動手記人形』のラストシーンとその後続編を解説していきます♪
もくじ
映画『ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝 永遠と自動手記人形』の結末
映画『ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝 永遠と自動手記人形』の結末を解説します!
【結末まとめ】
・イザベラ・ヨークは淑女として成長した。
・テイラー・バートレットの手紙がイザベラ・ヨークに届いた。
・テイラー・バートレットがヴァイオレット家の養子になり配達員を目指す。
イザベラ・ヨークは淑女として成長した
イザベラ・ヨークは淑女として成長しました!
あぁああぁ…
今日貰ったイザベラ・ヨークと花の雨読み終わったけど…イザベラを見る目が180度くらい変わってしまった…こんな、気持ちでヴァイオレットのこと見てたんだとか分かると、あまりにも切なすぎる😭
次に映画観る時はまた違った見え方するなコレ!#ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝 pic.twitter.com/xmrdLAetb2— dreamy☆ (@dreamy_style) September 20, 2019
テイラーとの過去で、心が曇っていたイザベラでしたが、ヴァイオレットと接するうちに、前向きな気持ちになり、また、少しづつ自分のできることができたことで自信を持てるようになり、見事、舞踏会も成功させ、淑女として成長するのでした。さらに、ヴァイオレットがいなくなった後、友達もできることになるのでした。
テイラー・バートレットの手紙がイザベラ・ヨークに届いた
テイラー・バートレットの手紙がイザベラ・ヨークに届きました!
テイラー・ バートレット pic.twitter.com/T3jaTHG8Hv
— Ryota (@Ry4ta_) August 14, 2020
イザベラは出自の理由により、どこにいるか分からない状況でした。貴族と結婚したことは明らかになっていますが、隠されるように、所在不明となっていました。それを、ベネディクト・ブルーが探しあて、テイラーを連れて、イザベラの屋敷まで連れていき、手紙を渡すのでした。
テイラー・バートレットがヴァイオレット家の養子になり配達員を目指す
テイラー・バートレットがヴァイオレット家の養子になり配達員を目指すことになりました!
3回目観てきました。
なんで・・・3回も観てるのに3回目のほうが泣けるんよ・・
「私、テイラー・バートレットは
エイミー・バートレットの妹です」
あの手紙凄いよ・・ヴァイオレット凄い・・。こんなに胸に来るなんて。博多は特典なくなってましたTT#ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝 pic.twitter.com/XaSDrhb9Zv
— 香 織 (@Kitauji_WindEns) September 22, 2019
テイラーは、結局、孤児院からエヴァーガーデン家に引き取られることになり、そこで、文字を学びながら、郵便配達員を目指すことになりました。テイラーは、郵便配達員を、幸せを運ぶ仕事だと思っています。
映画『ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝 永遠と自動手記人形』のラストシーン
映画『ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝 永遠と自動手記人形』のラストシーンを解説します!
ラストシーンは、テイラーの手紙をイザベラがもらい、イザベラが感情を爆発させる場面でした。そして、その感情は、そよ風になって、テイラーに届く内容になっていました。
このシーンの意味は、これまで、テイラーのために押し殺していた捨てた自分を、改めて復活させ、エイミー・バートレットとしての自分で、妹のテイラーを呼んだことになります。つまり、この時は、イザベラから、エイミーに戻ったと捉えることができます。
エイミーというテイラーの魔法の言葉と、テイラーというエイミーの魔法の言葉が交差したことになるのでした。
映画『ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝 永遠と自動手記人形』のその後続編
映画『ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝 永遠と自動手記人形』のその後続編を解説します!
映画『ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝 永遠と自動手記人形』のその後は、テイラーは育って、一人前の郵便配達員になって、イザベラに手紙を届けにいき、自分の正体を明かすでしょうね。そして、二人は、手紙を通じて、お互いを感じていくことになるでしょう。
映画『ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝 永遠と自動手記人形』の続編は、本作の続きはありませんが、「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が続きの映画の作品となります。ぜひ、こちらもチェックすることをおすすめします♪
まとめ
映画『ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝 永遠と自動手記人形』の結末を解説しました!
本作も、感動的な結末で、涙なしでは見られない作品になっていました。
ぜひ、未だご覧になっていない方は、チェックしてくださいね♪
30日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲
\ヴァイオレットエヴァーガーデンを無料で見るならTSUTAYADISCUS/
▲30日間無料で解約可能▲
ヴァイオレット・エヴァーガーデン特別編集版のあらすじネタバレ!アニメの何話どこ?
ヴァイオレット・エヴァーガーデン特別編集版の相関図!登場人物の名前!
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの結末!少佐は生きてる?最後の客は誰?
ヴァイオレット・エヴァーガーデンのその後続編!アニメ2期はある?
ヴァイオレット・エヴァーガーデンOVAのあらすじネタバレ!順番と時系列は?
ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝 永遠と自動手記人形のあらすじネタバレと時系列!
ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝の相関図!登場人物の名前【永遠と自動手記人形】
ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝 永遠と自動手記人形の結末!ラストシーンとその後続編!
劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンのあらすじネタバレ!アニメとの時系列!
劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンの相関図!登場人物の名前と最後のおばあさんは誰?
劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンの結末!ラストシーンの意味とその後続編!
