映画「トイストーリー3」は、名作です!
トイストーリー1では、ウッディとバズの「おもちゃの友情」がテーマ。
トイストーリー2では、ジェシーの思い出から「おもちゃと持ち主の思い出」がテーマ。
そして、トイストーリー3では「おもちゃと持ち主の別れ」がテーマになっていました!
普通に、最後は泣けてきたのを覚えています。
さて、そんな泣けるシーンにつながったのが、ウッディのとある行動になります。
これから、そんなウッディの行動について解説します♪
アンディとの別れ
アンディとの別れについて解説します!
トイストーリー3のこのシーンはアンディの昔の遊び方をオマージュしてるんだけど…この瞬間に涙腺はぶっ壊れる pic.twitter.com/Vike4ic2Tl
— せつな (@chan_shiori) March 23, 2018
そもそも、今回の別れにつながった理由は、アンディの成長にありました。
アンディは17歳で、大学進学のために引越しをすることになりました。
その際、アンディの部屋にあった荷物を仕分ける必要が生じたのです。
もうこの時には、アンディはウッディ達と遊ぶことはなくなり、玩具箱の中で眠るだけとなっていました。
そして、最初は、屋根裏に行くか、大学に行くか、ゴミになるかの選択肢となっていました。
しかし、最後はボニーにおもちゃをプレゼントすることになりました。
トイストーリー3最後アンディがウッディを手渡す時、一度反射的に手を引っ込めて「渡したくない」って気持ちこのシーンが本当に好きすぎる😭
アンディにとってウッディは本当の相棒だったんだな😢#トイストーリー3 pic.twitter.com/nye0VkNnoe— モンキー・DDD・セッキー🐵さくはな推し🌸 (@sakulovesekky) July 6, 2019
このきっかけになったのが、ウッディが書いたメモになります!
ウッディが書いた黄色いメモの内容
ウッディが書いたメモの内容を解説します!
ああトイストーリー3ウッディが書いたメモをアンディが見るとこ泣いてしまう。
(ジェシーが見えてる怖い笑) pic.twitter.com/kcDzOOHMOb— ポケモントレーナーのタカネ (@Betweentt) April 1, 2018
トイストーリー3の最後の付箋にウッディなんて書いたのか気になって調べたらボニーの家の住所書いてあって
アンディーが手放した時最高に切なくて泣きそう pic.twitter.com/eRoa8cZNQQ— ふじさわ じゅんや (@little7giant) March 23, 2018
ウッディの書いたメモの内容は「1225 SYCAMORE(シカモア)」でした。
これは、ボニーの家の住所です。
トイ・ストーリー3にでてたボニーかわいいと思った人RT!! pic.twitter.com/w1RcaCpoQA
— りむって (@toyosatomanami1) July 5, 2015
ウッディは、一度、ボニーの家に行っており、ボニーがおもちゃに対して優しいことや、ボニーのおもちゃが友好的なことを知っていました。
そして、ボニーの住所を覚えていたのです!
ウッディがアンディにメモを書いた理由
ウッディがアンディにメモを書いた理由を考察します!
【アンディにメモを書いた理由】
①おもちゃ皆でいることを優先した。
②別れの時期であることを悟った。
①おもちゃ皆でいることを優先した
「トイ・ストーリー3」
何回観ても頭が痛くなるぐらい泣いてしまう作品。
来月4が公開されるからウッディ達とお別れじゃないぞと自分に言い聞かせても号泣。
誰もが経験するおもちゃとの別れをテーマにシリーズの終着点として完璧なラスト。
そもそも続編の間隔が完璧すぎてやはりPixarは化け物。 pic.twitter.com/XBrINZrhHj
— やげんなんこつ📽 (@ymovieac) June 24, 2019
ウッディは、アンディとの二人の未来でなく、仲間といることを優先しました!
元々、ウッディは仲間への愛情が強く、皆でいることが、重要なことだと考えていました。
常に仲間を見捨てない姿勢がウッディの良さです。
それが、今回、最も大切なアンディと天秤にかけないといけないことになりましたが、最終的には、おもちゃ皆んなでいることが、正しい道だと決断したのです。
②別れの時期であることを悟った
ぼくが「トイ・ストーリー3」で必ず泣いてしまうのは、アンディのママが片付いた部屋の壁紙を見てグッとくるシーン。ママさんに感情移入…。 pic.twitter.com/CvCmahK5aE
— Shinichi Ando (@andys_room) October 31, 2014
アンディとアンディのママが、親離れをする光景をウッディは見ます。
それを見て、アンディが次の段階に進んでいることと、おもちゃ離れの時期であることを自覚します。
お別れは悲しいけど、二人の思い出は永遠と残るので、今回メモを書いて、別れを告げたのだと思います。
まとめ
ウッディが書いたメモの内容を解説しました!
ウッディはアンディとの別れは、寂しくてたまらないと思います。
でも、仲間のため、そして、おもちゃ離れしないといけないアンディのために決断したのだと考えられます。
最後まで、ウッディはカッコよいなと思いました♪

無料でみたい場合はこちらをCHECK/



あらすじ・ネタバレも/


