ピクサー映画

トイストーリー2|スターウォーズがモチーフ?ザーグとバズの関係が!

映画「トイストーリー2」では、スターウォーズの内容をモチーフにしているシーンが用意されていました。

私も見ていて「これスターウォーズの流れじゃん!」と何だかゾワゾワしたのを覚えています!

スターウォーズの大ファンなので、この関係性は、堪らなかったですね〜

今まで敵だと思っていたザーグが・・・

まさかの展開に、驚くと思います!

これから、そんなスターウォーズがモチーフになったザーグとバズの関係について解説します♪

スターウォーズがモチーフになったシーン

 

この投稿をInstagramで見る

 

Jundy(@slinky_toys)がシェアした投稿

スターウォーズのモチーフになったシーンは「エレベーターでの戦闘」です。

ウッディがアルに連れ去られてしまい空港に向かうことになります。

それを助けにバズ達は、アルの部屋からエレベーターを使って地上に向かいます。

その際に、このシーンがあります。

偽物のバズが、待ち受けていたザーグと戦うことになります。

そして、それを楽しそうに見ているレックス。

ザーグがボムを連打して、それを避ける偽物のバズ。

レイザービームで応戦して、ザーグを追い詰めます。

その後、衝撃の事実が明らかになり・・・

バズは驚いて動けなくなります。

と、二人の世界観が展開されたにも関わらず、最後はレックスがザーグを倒してしまう。

尻尾アタックで、ザーグはエレベーターから落とされてしまうシーンです。

レックスは、ゲームでザーグを倒せなかったので、実際に倒せたことを、とても喜びます(笑)

レックスの話が多くなってしまいましたが、衝撃の事実は、ザーグとバズの関係で説明します♪

スターウォーズエピソード5帝国の逆襲のシーン

 

この投稿をInstagramで見る

 

cinemabozu(@cinemabozu.com6031)がシェアした投稿

スターウォーズエピソード5帝国の逆襲の主人公は、ルーク・スカイウォーカーです。

ルークは父親を、ダースベイダーによって倒されたと、オビワン師匠に聞かされていました。

そのため、ダースベイダーを敵と思い、いずれ倒すことを目標にしていました。

この設定で、ザーグとバズの関係に、どこか似ていますよね!

そして、帝国の逆襲では、直接戦うシーンが用意されており、そこで、衝撃の事実が分かることになります。

ダースベイダーに、ルークは父親の敵と言って、挑みます。

ですが、ダースベイダーは、ルークに助言します。

そして、ルークは、混乱状態になります。

そんな衝撃の事実は、ダースベイダーとルークの関係で説明します♪

「ザーグとバズ」と「ダースベイダーとルーク」の関係

ここから、衝撃の事実に迫っていきます!

先ず、モチーフになったスターウォーズのネタバレになります。

それは、ダースベイダーとルークは、親子だったのです。

ダースベイダーの息子がルークであったのです。

そのため、オビワン師匠が言っていた敵(かたき)は嘘だったのです。

ちなみに、ダースベイダーの正体は、アナキンスカイウォーカーです。

アナキンの息子がルークであったのです!

今まで敵だと思っていた人物が、父親だと、どう思うのですかね〜

そして、ザーグとバズの関係も同様だったのです♪

ザーグがバズに「お前の父親は自分だ」と伝えます。

バズは、スペースレンジャーの敵が、悪の組織のリーダーであるザーグと思い込んでいたので、衝撃の事実を知ることになるのでした。

バズの父親がザーグだったのです。

どちらもディズニー作品なので、小ネタ部分があるのが面白いポイントですね♪

真実を知ってからのザーグとバズ

それからのザーグとバズの関係を解説します!

ルークとダースベイダーの結末は残念ながら、悲しい結末となりました。

ダースベイダーは、父親として悪のボスからルークを守り、亡くなることになります。

ダースベイダーは、マスクを最後にとって、ルークに顔を見せます。

そして、ダースベイダーは、火葬されることになります。

最後、ダースベイダーは、ダークサイドからライトサイドに戻った結末でした。

しかし、ザーグとバズは、キャッチボールをするほど仲良くなっていました(笑)

パパと言いながら、先ほどまで打ち合っていたボールを使って遊んでいました。

拍子抜けすると共に、面白い展開になったと思いました〜

ちなみに、このバズは偽物のバズの方なので、おそらく、おもちゃ屋さんに戻って、これが繰り返されるのかと考えられます。

まとめ

スターウォーズがモチーフになったザーグとバズの関係を解説しました!

まさかの展開で面白かったですね〜

バズとザーグが親子関係なのは、絶対にルークとアナキンを真似したなと思いました。

このシーンを見れただけでも、最高だったなと勝手に思っていました!

スターウォーズファンの方は、絶対にすぐに気づくと思うので、ぜひ、このシーンは見て欲しいです♪

無料でみたい場合はこちらをCHECK/

映画「トイストーリー1」動画配信はフル無料?日本語字幕吹替視聴!映画「トイストーリー1」の動画をフルで見る方法について、この記事では詳しくお伝えしていきたいと思います!ディズニー作品の中でも人気の強い...
映画「トイストーリー2」動画配信はフル無料?日本語字幕吹替視聴!映画「トイストーリー2」の動画をフルで見る方法について、この記事では詳しくお伝えしていきたいと思います!ディズニー作品の中でも人気の強い...
トイ・ストーリー3|動画配信をフル無料視聴!?日本語字幕吹替で!映画「トイ・ストーリー3」の動画をフルで見る方法について、この記事では詳しくお伝えしていきたいと思います!ディズニー作品の中でも人気の強...

あらすじ・ネタバレも/

映画『トイストーリー1』あらすじ!評価感想と口コミレビュー!映画『トイストーリー1』は、1995年11月に公開されたアメリカ映画です! ピクサー作品の第1作品目であり、初の長編CGアニメーシ...
映画『トイストーリー2』あらすじ!評価感想と口コミレビュー!映画『トイストーリー2』は、1999年11月に公開されたアメリカ映画です! ピクサー作品の第3作品目であり、「トイストーリーシリー...
映画『トイストーリー3』あらすじ!評価感想と口コミレビュー!映画『トイストーリー3』は、2010年6月に公開されたアメリカ映画です! ピクサー作品の第11作品目であり、「トイストーリーシリー...
-【トイストーリー1考察】-
トイストーリー1|悪役シドの改造おもちゃと犬とハンナ人形の名前!
トイストーリー1|ぶた貯金箱のポークチョップの本当の名前はハム!
トイストーリー1が感動的で泣ける面白い評判より怖いとされる理由!
トイストーリー1|アンディの父親は誰?引越しの理由は母との離婚?
トイストーリー1|ボーピープはウッディが好き?羊の名前と性別も!
トイストーリー1|ウッディは人間と話せるの?声が出せるのはなぜ?
トイストーリー1|ウッディの虫眼鏡で焦げたおでこが治ったのはなぜ?
トイストーリー1の結末!トラウマなラストシーン内容とその後続編!

 

-【トイストーリー2考察】-
トイストーリー2|日本の小西博物館が実在【モデルは横浜ブリキのおもちゃ博物館】
トイストーリー2|新キャラクター紹介!馬と女の子とペンギンの名前は?
トイストーリー2|ジェシーの持ち主のエミリーはアンディのママか?
トイストーリー2はつまらない?怖いと言われるけど泣ける感動作品?
トイストーリー2|悪役のおじさんとおもちゃのおじいちゃんの名前は?
トイストーリー2|アンディの年齢は?犬の名前や車のナンバーを考察!
トイストーリー2|スターウォーズがモチーフ?ザークとバズの関係が!
トイストーリー2の結末|ラストシーンとその後続編!伝えたい事は?

 

-【トイストーリー3考察】-
トイストーリー3|ウッディが書いたメモの内容【アンディとの別れ】
トイストーリー3|悪役はクマのロッツォ?最後エンディングと続きは?
トイストーリー3の結末!ラストシーンやその後続編や伝えたいこと!
トイストーリー3|切ない泣ける感動作品!最高傑作と言われる理由とは?
トイストーリー3|トトロがなぜいる?いもむし組や怖い猿や女の子を紹介!
トイストーリー3|ボーがいないのはなぜ?いなくなったおもちゃは?
映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪