映画「トイストーリー2」で話題になった「日本の小西博物館」について解説します!
トイストーリーで日本が話題になるのは、日本人として嬉しいですよね〜
ウッディが運ばれてしまうドキドキもありましたが、日本の博物館と聞いた時はドキッとしました(笑)
なんかいきなり、ピクサー作品なのに親近感がわいたからです。
これから、トイストーリー2でウッディが運ばれそうになった博物館についてご紹介したいと思います♪
日本の小西博物館とは?
日本の小西博物館について解説します!
小西博物館は、トイストーリー2で、アルが取引相手にしていた博物館です。
電話で、小西博物館と契約をしている様子が、度々描かれていました!
アルはおもちゃ屋さんを経営しつつ、ビンテージ作品を集めて売る商売もしていました。
ただ、この時に揃えたウッディは、勝手に盗んだ物なんですけどね〜
トイストーリーのアルって今見たら笑えるw pic.twitter.com/rI3S0f2TFe
— あああ (@kazu619305) December 19, 2013
ウッディは、ジェシーとブルズアイと、プロスペクターのセットで、日本の博物館に売られることになりそうでした〜
これが、結構、プレミアムらしく、小西博物館から言われた額に、アルは大喜びしていました。
飛行機で速達するのをケチらないほど、大金を得られる予定だったのでしょう!
トイ・ストーリー2のアルの気持ち
今ならわかる
撮影してて楽しいし笑 pic.twitter.com/xLkjb1EzIf— シンIM (@BAT_IM42) May 29, 2016
結果的には、ウッディも、ジェシーも、ブルズアイも、プロスペクターもいなくなってしまったので、契約は破断になりましたね!
まあ、盗んだ物を売ろうとした自体がダメですけどね!
小西博物館は実在する?
さて、そんな小西博物館は、日本に実在するかを解説します!
『トイストーリーの物語は、この博物館から生まれた』と職員さんに教えてもらいました☺️
コドモゴコロをくすぐる場所#ブリキのおもちゃ博物館#トイストーリー #生誕の場所#スリンキードッグ pic.twitter.com/Tl6MFLag1P
— 鈴木 優作 (@yusaku_2050) March 16, 2019
結論は、モデルはありますが、実在する博物館はありません。。
小西博物館の小西は、ピクサーで働いている日本のクリエイター小西さんが由来になっています。
実在しないのは残念ですが、クリエイターの名前が、そのまま設定となっていることは面白いですよね〜
モデルはブリキのおもちゃ博物館
小西博物館のモデルのブリキのおもちゃ博物館についてご紹介します!
今日は横浜にあるブリキのおもちゃ博物館に行ってきました〜🙌✨
とーってもレトロで可愛い空間でした😆💓
胸がトキメイタ💓💓
みなさん行ったことありますか??
ここ映画トイストーリーができるきっかけになったところなんだって😳😳❣️❣️ pic.twitter.com/CsYspV3Jko— RIKO🏠3/8・9 withくろさわかな祐天寺2days❤️ (@ri_ko730) October 3, 2018
小西博物館は実在しませんが、ブリキのおもちゃ博物館がモデルになっていると言われています。
ブリキのおもちゃ博物館とは、神奈川の横浜にあるおもちゃの博物館です。
館長は北原照久さんで、トイストーリーのモデルになった場所とされています。
公式HP「ブリキのおもちゃ博物館」
ブリキのおもちゃ博物館では、1890年代から1960年代にかけて主に日本で製造された玩具約3,000点を常設展示しています。北原館長が1973年頃から収集したコレクションの一部です。多くの人達に見てもらいたい、そんな思いから1986年4月にオープンしました。古い洋館を改装した博物館に展示されたブリキのおもちゃたち。外人墓地や古い教会の並ぶエキゾチックで異国情緒あふれるこの横浜で、夢中で遊んだあの頃に帰ってみてはいかがですか。
個人のコレクションなのに、トイストーリーに影響を与えるなんて、すごいですよね〜
この投稿をInstagramで見る
素敵な博物館なのが垣間見れますね〜
北原照久とは?
ここで、博物館の館長である北原照久(きたはらてるひさ)さんについて、ご紹介します!
この投稿をInstagramで見る
北原さんは、日本の玩具コレクターです!
開運!なんでも鑑定団(テレビ東京系列他)で有名な方ですが、会社を経営している実業家です。
博物館は神奈川だけでなく、他県にも展開しており、おもちゃ界の有名人です♪
まとめ
映画「トイストーリー2」で話題になった「日本の小西博物館」について解説しました!
実在はする博物館ではないですが、モデルはありましたね〜
トイストーリーファンとしては、一度は訪れてみたい場所です♪

無料でみたい場合はこちらをCHECK/



あらすじ・ネタバレも/


