映画「トイストーリー1」での悪役は、おもちゃを改造してしまう少年のシドでした!
シドはおもちゃに恐れられていて、シドのおもちゃは改造されていましたね。。。
物語では、ウッディもバズもシドに捕まってしまい窮地を迎えることになります。
さて、これから、そんな悪役シドの改造おもちゃや、犬の名前、ハンナの人形の名前など、物語に登場したキャラクターを紹介していきます♪
悪ガキの悪役シドとは?
「違うよママ!僕は何もやってないからね!」
(シド/トイストーリー) pic.twitter.com/lLS6XBZ2mI— ヴィランズの呟き (@disney_villainz) February 16, 2020
シドは、トイストーリー1に登場する悪役です!
おもちゃを改造したり、爆発させたりするので、おもちゃから怖がられています。
物語では、ピザプラネットで、バズとウッディを手に入れることになります。
そして、バズにロケットを付けて飛ばそうとします。
しかし、そこでウッディや改造されたおもちゃが結束して、シドをこらしめます。
シドはおもちゃに囲まれることになり、ウッディに「おもちゃに優しくしろ」と動きます。
シドは、この一連の出来事がトラウマになり、おもちゃに優しくするようになります。
シドの改造おもちゃの名前
シドの改造おもちゃを総称して、「ミュータント・トイ」と言うそうです!
ミュータントは「変異体」と言う意味なので、改造おもちゃとして、しっくりきます。
この投稿をInstagramで見る
シドのおもちゃは、怖いですよね〜
最初に見たと時は、結構、大人でもビビったのを覚えています!
その代表が、赤ちゃん頭でカニの胴体のおもちゃ「ベビーフェイス」です。
この投稿をInstagramで見る
次に、気持ち悪いと思ったのが人形の足と釣竿の「レッグス」です。
この投稿をInstagramで見る
シドのおもちゃの中では、一番可愛いかなと思えるのが、頭がアヒルの「ダッキー」です。
この投稿をInstagramで見る
いずれのキャラクターも、原型をとどめていないので、怖いですよね〜
これは、子供が見たらトラウマになるレベルだと思います!
シドの犬の名前はスカッド
シドの犬の名前をご紹介します!
シドの犬の名前は「スカッド」です。
この投稿をInstagramで見る
スカッドは、シドの言うことをよく聞く犬です!
おもちゃに対しては攻撃的ですが、父親には服従をしている感じがあります。
ペットは飼い主に似ると言いますが、まさにシドの性格に似ている犬です。
犬種は「ブルテリア犬」です♪
この投稿をInstagramで見る
シドの妹のハンナ
シドの妹のハンナを解説します!
髪型と服でトイストーリーのハンナがヤバTのありぼぼちゃんに見える pic.twitter.com/vR6eiMCvuL
— おいなり (@_zasshu) May 28, 2019
ハンナは、シドの妹です!
人形遊びが大好きです!
ですが、シドに人形を奪われてしまい、改造されることも!
首のない人形で遊ぶことが多く、バズもおままごとに参加させられることもありました。
普通に考えて、首のない人形で、おままごとができるのは怖いですよね〜
ハンナの人形の名前は?
ハンナの人形の名前をご紹介します!
この投稿をInstagramで見る
ハンナの人形の名前は「ジェニー」です!
しかし、シドに奪われ、首をなくされ、ミュータント・トイとなります!
いやー、このシーンが一番衝撃的でしたね〜
また、バズと一緒にお茶をすることになった人形は、マリー・アントワネット達となっています。
まとめ
悪役シドの改造おもちゃや、犬の名前、ハンナの人形の名前を解説しました!
それぞれバラバラになっても、名前があるのには驚きましたね〜
トイストーリー1の悪役は「シド」でしたね!
シドを撃退したウッディの作戦は見事でしたね。
これで、シドはおもちゃに優しくすると思いますね♪

無料でみたい場合はこちらをCHECK/



あらすじ・ネタバレも/


