ピクサー映画

トイストーリー1|ボーピープはウッディが好き?羊の名前と性別も!

映画「トイストーリー1」を見終えました!

ウッディは、アンディのおもちゃのリーダーとして、大活躍でしたね♪

この物語を見ていて思ったのが、ボーピープとウッディの関係性です。

ウッディは、ボーにささやかれると、顔を赤くしている描写がされていました。

そのため、ボーにメロメロなのだと考えられます。

しかし、ボーはウッディの相談役な立場もありつつ、ヒロイン的な役割もあったので、ボーの気持ちは、どうなっているか気になりました。

これから、そんな「ボーピープはウッディが好きなのか?」疑問に思ったので、羊の名前や性別を含めて、考察したいと思います!

ボーピープとは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Jundy(@slinky_toys)がシェアした投稿

ボーピープとは、電気スタンドの人形です。

アンディのおもちゃの中では、一番上品なおもちゃになっています。

常にウッディを信じていて、励まして、後押しをするようなキャラクターです。

側に羊を連れていて、羊飼いのような一面もあります。

アンディのおもちゃからも一目置かれていて、信頼されているるおもちゃです。

ウッディを、メロメロにすることは得意なようです!

ボーピープの意味は?

ボーピープの意味が気になったので、調べてみました!

調べて思ったのが、こんな意味だったなんて驚きです♪

ボーピープは英語で、「bopeep」です。

そして、その意味は、「いないいないばあ」でした!

日本だけの習慣で、いないいないばあかと思いきや、外国でも赤ちゃんをあやす時に、いないいないばあを使うのですね。

赤ちゃんをあやすおもちゃ名なので、たくましくて、優しさを持ち合わせているのだと思いました。

ボーピープはウッディが好きなの?

ボーピープは、ウッディが好きなのかを考察します!

ボーピープは、ウッディのことが好きなのは間違いないでしょう。

ウッディは、ボーにメロメロです。

最初は、ボーに良いところを見せようと頑張っていましたね。

それに対し、ボーは「応援する!」というスタンスでした。

しかし、ウッディがいなくなっても、ボーは、ウッディならできると信じていました。

他のおもちゃが、ウッディを見捨てても、ボーはウッディを諦めていませんでした。

このシーンから、ボーはウッディに想いがあるなと感じられました。

そして、最後、バズを連れ戻して、ウッディの誤解が解消された後、ボーはウッディにたくさんのキスをプレゼントしていました。

ここから、ウッディと恋人になったかは謎ですが、勇敢なウッディのことが好きな気持ちはあると推測できます。

※少し先のネタバレになりますが、トイストーリー2でもボーはウッディのことを大切に思っている様子が伺えました。

ボーの羊の名前由来と性別

 

この投稿をInstagramで見る

 

hit☻mi(@pitominimotip)がシェアした投稿

ボーの羊の名前と性別を解説します!

ボーは、常に羊のペットと一緒に行動しています。

ペットは首が3つに胴体が1つと繋がっています。

そして、その羊にはそれぞれ名前がありました。

名前は「ビリー&ゴート&グラフ」です。

名前の由来は、童話「三びきのやぎのがらがらどん」からなようです。

性別は全員オスのような名前ですが「メス」のようです。

性別まで決まっていることには、驚きますよね〜

三びきのやぎのがらがらどんとは?

「三びきのやぎのがらがらどん」も少し紹介したいと思います!

あらすじは、3匹のやぎが太るために山に向かいます。

そこに、森の妖精であるトロールが立ち塞がります。

トロールは自分より小さいヤギを食べてやると言います。

そのため、ヤギは、戦っても勝てないので、次に大きなヤギがくると言い見逃してもらいます。

小さいヤギ、中くらいのヤギが見逃してもらった後、大きなヤギがトロールの前に現れます。

そして、大きなやぎは、トロールと戦うことになります。

戦った結果、大きなヤギは吊り橋からトロールを落とすことで撃退します。

最終的には、3匹のヤギは山で太ることに成功します。

この物語の教訓は、逃げるが勝ちです。

戦いになってダメだと思ったら、逃げることが大切なことを伝えています。

まとめ

「ボーピープはウッディが好きなのか?」疑問に思ったので、羊の名前や性別を含めて、考察しました!

考察としては「相思相愛」でしょうね♪

ウッディも惚れていて、ボーも惚れている感じなので、アンディのおもちゃの中でのベストカップルになりそうですね!

そして、ボーの羊にも名前や性別があることも驚きですね。

単なるペットと思いきや、設定もしっかりいるようです。

性別がメスのようなので、今後は、ポークチョップと恋愛するかもしれませんね。

勇敢とは少し違うかもしれませんが、オラオラ系のハムに、羊たちは惚れてしまうかもしれませんね(笑)

無料でみたい場合はこちらをCHECK/

映画「トイストーリー1」動画配信はフル無料?日本語字幕吹替視聴!映画「トイストーリー1」の動画をフルで見る方法について、この記事では詳しくお伝えしていきたいと思います!ディズニー作品の中でも人気の強い...
映画「トイストーリー2」動画配信はフル無料?日本語字幕吹替視聴!映画「トイストーリー2」の動画をフルで見る方法について、この記事では詳しくお伝えしていきたいと思います!ディズニー作品の中でも人気の強い...
トイ・ストーリー3|動画配信をフル無料視聴!?日本語字幕吹替で!映画「トイ・ストーリー3」の動画をフルで見る方法について、この記事では詳しくお伝えしていきたいと思います!ディズニー作品の中でも人気の強...

あらすじ・ネタバレも/

映画『トイストーリー1』あらすじ!評価感想と口コミレビュー!映画『トイストーリー1』は、1995年11月に公開されたアメリカ映画です! ピクサー作品の第1作品目であり、初の長編CGアニメーシ...
映画『トイストーリー2』あらすじ!評価感想と口コミレビュー!映画『トイストーリー2』は、1999年11月に公開されたアメリカ映画です! ピクサー作品の第3作品目であり、「トイストーリーシリー...
映画『トイストーリー3』あらすじ!評価感想と口コミレビュー!映画『トイストーリー3』は、2010年6月に公開されたアメリカ映画です! ピクサー作品の第11作品目であり、「トイストーリーシリー...
-【トイストーリー1考察】-
トイストーリー1|悪役シドの改造おもちゃと犬とハンナ人形の名前!
トイストーリー1|ぶた貯金箱のポークチョップの本当の名前はハム!
トイストーリー1が感動的で泣ける面白い評判より怖いとされる理由!
トイストーリー1|アンディの父親は誰?引越しの理由は母との離婚?
トイストーリー1|ボーピープはウッディが好き?羊の名前と性別も!
トイストーリー1|ウッディは人間と話せるの?声が出せるのはなぜ?
トイストーリー1|ウッディの虫眼鏡で焦げたおでこが治ったのはなぜ?
トイストーリー1の結末!トラウマなラストシーン内容とその後続編!

 

-【トイストーリー2考察】-
トイストーリー2|日本の小西博物館が実在【モデルは横浜ブリキのおもちゃ博物館】
トイストーリー2|新キャラクター紹介!馬と女の子とペンギンの名前は?
トイストーリー2|ジェシーの持ち主のエミリーはアンディのママか?
トイストーリー2はつまらない?怖いと言われるけど泣ける感動作品?
トイストーリー2|悪役のおじさんとおもちゃのおじいちゃんの名前は?
トイストーリー2|アンディの年齢は?犬の名前や車のナンバーを考察!
トイストーリー2|スターウォーズがモチーフ?ザークとバズの関係が!
トイストーリー2の結末|ラストシーンとその後続編!伝えたい事は?

 

-【トイストーリー3考察】-
トイストーリー3|ウッディが書いたメモの内容【アンディとの別れ】
トイストーリー3|悪役はクマのロッツォ?最後エンディングと続きは?
トイストーリー3の結末!ラストシーンやその後続編や伝えたいこと!
トイストーリー3|切ない泣ける感動作品!最高傑作と言われる理由とは?
トイストーリー3|トトロがなぜいる?いもむし組や怖い猿や女の子を紹介!
トイストーリー3|ボーがいないのはなぜ?いなくなったおもちゃは?
映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪