映画「トイストーリー1」を見終えました!
バズとウッディが喧嘩をして、それから親友になる友情映画でしたね。
おもちゃ同士の絆や、嫉妬などが、描かれていて面白かったです。
また、おもちゃが人間を脅す感じも、少し怖かったものの、メッセージ性があって良かったと思います。
そして、ここで疑問に思ったのが、アンディの父親はいるかどうかです。
映画内では、アンディの父親らしい人物が描かれていなく、母親と妹しか登場していなかったです。
これから、そんな「アンディの父親は誰なのか?」を考察したいと思います♪
また、あわせて、アンディの家族は、最後、引越しをしていました。その理由についても考察します!
※ネタバレ予想となります。物語の今後が分かってしまうかもしれないので、ご注意ください!
アンディとは?
アンディは、ウッディやバズなどのおもちゃの持ち主です。
最初は、ウッディが大好きで、部屋中をウッディで埋め尽くしていました。
しかし、バズを誕生日プレゼントで貰うと、今後はバズに心変わりすることになります。
この心変わりで、今回の事件が起こることになるのですが(笑)
おもちゃとの遊び方としては、ポークチョップを悪者にして遊んでいましたね。
そのせいか分かりませんが、ポークチョップはオラオラしていますよね!
アンディは、大切におもちゃを扱う良い子供です。
ただ、よくおもちゃが行方不明になってしまうのは難点ですがね〜
それは、おもちゃだけが知っているストーリーになりますがね!
アンディの父親は誰?
アンディの父親は誰か解説します!
アンディの父親は、物語で全く描かれていませんでした。
そのため、アンディの父親の詳細は不明です。
存在しないとアンディは生まれないと思うので、いたことは確かですが、物語で描かれていないことは謎です。
そのため、ここでは、アンディの父親について、いくつか考えてみます!
私の所感では、単身赴任中が有力かなと思っています♪
そうすれば、今回の引越しの理由にも繋がってくるからです。
【アンディの父親について】
①単身赴任でいない説
②離婚した説
③他界した説
①単身赴任でいない説
アンディの父親は、仕事で単身赴任中かと考えられます。
ピクサーの製作者が日本を好きなので、日本に単身赴任だと良いなと思っています。
そう考えれば、今は仕事で家を留守にしていて、アンディや妹の子育てを、任せてしまっているパパさんになります。
②離婚した説
アンディの父親は、母と離婚して家から出て行った説です。
個人的には、ピクサーアニメなので、あまり残酷な設定はないと思っています。
父親の寂しさを埋めるように、ウッディやバズと遊んでいると考えると、なんか悲しくなってきますので。。
③他界した説
アンディの父親は亡くなってしまった説です。
この説も、結構残酷なので、あまりピクサー映画で描いて欲しくないかなと思います。
他界した父親のかわりに、アンディを支えようと、おもちゃが奮起しているストーリー性は感動はできるのですが、そんな悲しい設定はいらないかなと。
ウッディとアンディは、何の裏設定もない純粋な「友達」であって欲しいと思っています。
引越しの理由はアンディの母との離婚?
この物語では、アンディの家族は引越しをすることになります。
その引越しの理由について考察します!
引越しの理由は離婚や他界だと悲しいので、単身赴任中の父のもとに行くのだと考えられました。
アンディもいて、妹もいるようなので、やはり、子育てを一人で行うのは辛くなったのだと思われます。
そのため、父親の仕事先で引きまとめという形で、一緒に住むことで、家族で生活することになるのだと思われます。
そうすれば、子育てを二人で行えますし、アンディと妹と家族でいれることになるからです。
この結末は、トイストーリー2以降で、その真相が明らかになると思っています。
仮に、2でも父親が出てこない場合は、父親の所在が、別の説になるのかもしれません。。
そうなると、アンディにとって、少し悲しいことになりそうですね。。。
まとめ
「アンディの父親は誰なのか?」「引越しの理由」について考察しました。
ネットを見ると、離婚や他界など、結構、辛い理由が挙げられていましたが、個人的には、単身赴任であって欲しいと思っています。
単身赴任であれば、これから一緒に住むために引越しをするという流れが、しっくりくるからです。
ただ、他界などで考えると、おもちゃが動くようになった理由も、父親がおもちゃに命を与えて、アンディを見守っているという魔法の力と説明できるのは確かです。
こういった綺麗な設定を考えるなら、他界が一番有力なのかとも思っています。
ですが、トイストーリー1時点では、父親の存在の決定打がないので、単身赴任説で考えていこうと思います。
そして、トイストーリー2以降の引越し先で、物語の真相が分かると思うので、期待して続編を見たいと考えています。

無料でみたい場合はこちらをCHECK/



あらすじ・ネタバレも/


