映画「天気の子」の結末を解説します!
天気の子は、ラストが賛否両論ある映画でしたね〜
どうしても「君の名は」と比較されてしまう部分もありました!
これから、そんな天気の子のラストシーンや、陽奈が最後に祈っていた内容と謎、その後続編について解説していきます♪
31日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲
もくじ
映画「天気の子」の結末
映画「天気の子」の結末を解説します!
【結末まとめ】
①帆高は高校卒業まで保護観察となった。
②陽奈は人柱として犠牲にならなかった。
②3年間の雨により東京が沈没した。
①帆高は高校卒業まで保護観察となった
帆高は、拳銃保持、拳銃発砲、警察に暴力、警察から逃げたなど、様々な犯罪を行ったが、結果的には高校卒業までの保護観察となりました。
施設に入れられると思いましたが、地元の高校で卒業式を迎えていました。
②陽奈は人柱として犠牲にならなかった
陽奈は、一度は人柱になりましたが、帆高が助けたことで、犠牲になるのを回避しました。
自分のためだけに祈れば、人柱にならない描写だったので、因果は謎だったのですが、陽奈が雨を止めようと祈らなければ、陽奈は犠牲にならないことが分かります。
②3年間の雨により東京が沈没した
3年間降り続いた雨で、東京は沈没しました。
元の東京の景色はなくなり、一面が海のような状況になりました。
瀧のおばあちゃんは、引越していましたね。
映画「天気の子」のラストシーン
映画「天気の子」のラストシーンを解説します!
「大丈夫?」ってさぁ 君が気付いてさ 聞くから
「大丈夫だよ」って 僕は笑って言うんだよ
何が僕らに降りかかろうとも きっと僕らは大丈夫だよと
僕は今日から君の 「大丈夫」だからこれって完璧「天気の子」のラストだよね?
洋次郎なりのラストの「大丈夫だ」の解釈なのかなー?#天気の子 pic.twitter.com/hb0NAl0vUa— KoSyou (@KoSyou99523580) November 4, 2019
帆高は、保護観察が取れて、東京に向かいます。
そして、3年前にお世話になった人に会いにいきます!
天気のサービスで連絡をくれていた瀧のおばあちゃんに会います。
そこで「東京は昔は海だった」と原点回帰について言われます。
須賀圭介の事務所では「元々世界は狂っているんだ。お前らのせいではない。」と優しい言葉をかけられます。
誰かの責任にしたい自分と、自分の責任である気持ちが重なって、モヤモヤした中歩いていると、坂の上にいる陽奈を見つけます。
帆高は、陽奈を見て、陽奈が存在していることが、全ては自分が選択した未来だと確信します。
自ら選択して、世界を変えてしまったことに責任は感じるが、陽奈がいる未来であればどうでも良いというようなラストシーンになりました。
最後、陽奈と帆高は抱き合い、タイトルが映し出され終わります。
最後の陽菜の祈りの内容と謎
最後の陽奈の祈りの内容と謎を考察します!
俺は選んだこの人を子の世界を pic.twitter.com/Rd38agFppJ
— 森嶋帆高 (@uonM6ter2cIKRt1) May 27, 2020
帆高が最後に陽奈を見つけた際に、陽奈は祈っていました!
その祈っていた内容と、陽奈の能力の謎を考えます♪
先ず、陽奈が祈っていた内容は、天気や帆高のことではなく、世界の幸せだと思います。
陽奈も自分が世界を変えてしまったことを自覚しています。
そのため、少しでも罪滅ぼしに毎日祈っていたのだと考えられます。
また、陽奈の能力の謎については、最後は使えなくなっていると思いました。
能力を発動する時には、クビのチョーカーと宝石を身につけていました。
それを、3年前に失ったので、もう能力は使えなくなっているでしょう。
映画「天気の子」のその後続編
映画「天気の子」のその後続編を解説します!
映画「天気の子」のその後については、陽奈と帆高と凪の3人で暮らし始めると思います。3人はもう運命共同体ですから!そして、帆高は須賀さんの会社に再度雇われて働き始めると思います。凪は、モテモテな学生生活を楽しむでしょうね。帆高と陽奈の結婚については、陽奈が高校なので当面ないと思いますが、いずれは結婚するでしょう。そして、「君の名は」の瀧や三葉のように新海誠さんの作品にゲスト登場するかなと考えています♪
映画「天気の子」の続編については、本作で物語が完結しているため、続編は未だ何も決まっていません。新海誠さんの作品は1話完結なので、続きの物語が描かれる可能性は低いでしょう。しかし、他の作品でゲスト出演することはあると思うので、今後の作品にも期待しています!
まとめ
映画「天気の子」の結末を解説しました!
ラストには賛否両論ありますが、個人的には大好きな作品となりました〜
設定も面白いですが、大人と子供、世界と個人など、様々な対比がされていて、メッセージ性も強い作品に感じました。
最後、東京が沈む結末に納得がいかない方もいますが、自然にいつか回帰する存在であることを忘れてはいけないように思えました♪
31日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲

\無料視聴する方法/

\あらすじ・ネタバレも/

-【考察】- | |
天気の子と君の名は時系列比較!瀧と三葉と四葉の登場シーンと結婚! | ![]() |
天気の子|主人公や女の子や父母と弟や猫の名前と登場人物!年齢や能力も! | ![]() |
天気の子はつまらない?微妙や面白い泣ける名作と言われる理由と魅力! | ![]() |
天気の子の考察|チョーカーや東京水没や拳銃や本で伝えたいことは? | ![]() |
天気の子の結末|ラストシーンの陽菜の祈りの内容と謎とその後続編! | ![]() |