映画「天気の子」と映画「君の名は」の時系列を比較していきます!
「天気の子」には、「君の名は」の人物が登場していました。
そのため、映画のつながりがあると思った方は多いでしょう。
これから、そんな瀧と三葉と四葉、テッシー、さやちんの登場シーンや、結婚事情を解説しながら、「天気の子」と「君の名は」の関係を考察していきます♪
31日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲
もくじ
立花瀧(たちばなたき)の登場シーン
立花瀧(たちばなたき)の登場シーンを解説します!
あー、そういえば瀧くん出てたね天気の子 pic.twitter.com/3VeJ9Pd7rb
— ジャンプ (@loveweeklyjump) May 28, 2020
立花瀧(たちばなたき)とは、天気のサービスを利用した瀧の祖母の家で出会います。
陽奈が天気を晴れにした後に、3人の元に現れます!
宮水三葉(みやみずみつは)の登場シーンと仕事
宮水三葉(みやみずみつは)の登場シーンと仕事を解説します!
天気の子、一巡目観終わりました(*´▽`*)
よーやくずっと引っかかっていた謎が解けた。
やっぱり三葉は店員さんだったか(*´-`) pic.twitter.com/HyGvDp6v2T— NiceAge (@NiceAge39) May 26, 2020
宮水三葉(みやみずみつは)とは、ルミネのショップで、帆高が陽奈への誕生日プレゼントを買うシーンで出会います。
三葉の仕事は、ルミネのショップ店員でした!
宮水四葉(みやみずよつは)の登場シーン
宮水四葉(みやみずよつは)の登場シーンを解説します!
#天気の子
やっと四葉みつけた!
てっしー、さやちん、三葉、瀧くんは直ぐにわかったけど、、てか隠れキャラ探しか?w pic.twitter.com/FEoQlqZM21— San-Shiki (@SanShiki0430) May 28, 2020
宮水四葉(みやみずよつは)は、陽奈が人柱になって晴れた際に、学校から空を見るシーンで登場します!
一瞬の登場なので、四葉は見逃した方は多かったと思います。
勅使河原克彦(てしがわらかつひこ)と名取早耶香(なとりさやか)の登場シーン
勅使河原克彦(てしがわらかつひこ)と名取早耶香(なとりさやか)の登場シーンを解説します!
天気の子に登場する三葉の友達、勅使河原克彦(テッシー)と名取早耶香(サヤちん)
観覧車で後ろ姿が一瞬映ります。#テッシー #サヤちん #君の名は #天気の子 pic.twitter.com/S14Q84vkcy— ASHRAM (@JLN7energy) April 7, 2020
テッシーとさやちんは、3人の初めての仕事で、フリーマーケットを晴れにした際、お台場の観覧車に乗って登場します!
観覧車に乗っていて、いきなり晴れたら、驚きますよね(笑)
「天気の子」と「君の名は」の時系列比較
「天気の子」と「君の名は」の時系列を比較していきます!
年月 | 君の名は | 天気の子 |
2013年 | 糸森に彗星が落下 ・瀧:14歳 ・三葉:17歳 |
|
2016年 | 瀧が糸森に行く ・瀧:14歳 |
|
2021年6月 | ↓ | 帆高と陽奈の出会い ・帆高:16歳 ・陽奈:15歳 |
時期不明 | ↓ | 瀧と三葉の登場 ・瀧:21歳 ・三葉:24歳 |
2021年8月 | ↓ | 世界の変化 |
2022年春 | 瀧と三葉の再会 ・瀧:22歳 ・三葉:25歳 |
雨(3年間) |
2024年春 | 瀧と三葉は結婚している? | 帆高と陽奈の再会 ・帆高:19歳 ・陽奈:18歳 |
「天気の子」と「君の名は」の時間軸の矛盾
時間軸の矛盾は、3年間降り続いた雨です!
帆高と陽奈が世界を変えてから、一度も雨が止んでいないのなら、晴れた日に再会した瀧と三葉の出来事や、東京が沈没していることに説明がつきません。
この雨をどのように解釈するかで「天気の子」と「君の名は」の関係性が明らかになると言えます。
それ以外は、時系列的には、綺麗に当てはまります♪
「天気の子」と「君の名は」はパラレルワールド?
世界線が違うパラレルワールドである解釈もできますが、個人的には、同じ世界線だと考えています。
その際、雨の解釈を考えることになりますが、一度も雨が止まなかったことは天候上ないと思います。
そのため、時々、晴れの日があったことは考えられます。
そう考えれば、三葉と瀧が出会った日は偶然にも晴れた日だったと言えるでしょう。
また、世界の在り方が変わってから、1年経過しない時に、三葉と瀧は再会しています。
このことを考えれば、まだ、東京が沈没するほど、世界は壊れていなかったと考えられます。
このことから、「天気の子」と「君の名は」は、パラレルワールドではなく同じ世界線上で起きたと推測できます♪
立花瀧と宮水三葉は結婚してる?
立花瀧と宮水三葉は結婚してるかを考察します!
天気の子この時点では瀧と三葉再会してないんだよね…
小説版だとラストに立花宅訪れた際お孫さんの結婚写真やって書かれてたから結ばれたと思うけど実際どうなのか
尚、映画では結婚写真確認出来ず… pic.twitter.com/YZDyajcwbp— sara❀ (@sara_7sora) May 28, 2020
小説では、一部、瀧のおばあちゃんの家に訪れたシーンで、結婚写真の描写がされていました。
しかし、映画のシーンでは、結婚写真は描かれていませんでした。
そのため、結婚の事実は直接的には分からないことになります!
ですが、おそらく、二人は結婚したのだと予想されます。
理由は、小説でわざわざ、結婚写真の描写がされたからです。必要のないことは触れないと思うので、あえて触れたことは、二人の結婚をにおわせたかったのだと思います。
まあ、この結婚については、これからも明らかになることはなく、謎のままだと思います!
まとめ
映画「天気の子」と映画「君の名は」の時系列を比較しました!
様々な説がありますが、設定上、全ては明らかになっていません。
個人的には、ファンとして、全てがつながっていると綺麗で嬉しいと思うのですが、もっと深い部分まで、製作陣は考えているので、何とも言えませんね(笑)
また、新海誠さんの最新作が出れば、新しい発見も出てくると思うので、そんな視点でも続編を期待したいと思います♪
31日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲

\無料視聴する方法/

\あらすじ・ネタバレも/

-【考察】- | |
天気の子と君の名は時系列比較!瀧と三葉と四葉の登場シーンと結婚! | ![]() |
天気の子|主人公や女の子や父母と弟や猫の名前と登場人物!年齢や能力も! | ![]() |
天気の子はつまらない?微妙や面白い泣ける名作と言われる理由と魅力! | ![]() |
天気の子の考察|チョーカーや東京水没や拳銃や本で伝えたいことは? | ![]() |
天気の子の結末|ラストシーンの陽菜の祈りの内容と謎とその後続編! | ![]() |