映画「スターウォーズエピソード5帝国の逆襲」は、1980年5月に公開されたアメリカ映画です。
新たなる希望から3年振りとなる作品で、スターウォーズシリーズの公開順ですと2作目となります!物語の時系列で言えば、5作目の位置付けになります。
前作で反乱の狼煙をあげたルークとレイア率いる反乱軍に、帝国の逆襲が始まる内容になります。巨大な帝国軍に、反乱軍がどう対抗できるかが見所になりそうです!
物語は、
帝国軍の逆襲が始まり・・
ルークがヨーダと出会い・・
ルークに衝撃の事実が・・
と、気になるところ満載です。
本作品から、ルークがフォースと真剣に向き合うストーリーになるので、どう成長するかが楽しみになります。また、お馴染みのヨーダが出てくるのも魅力になります!
これから、スターウォーズエピソード5帝国の逆襲のあらすじと評価感想やその後と続編について解説します。また、最高傑作と言う方もいるので、その口コミについても触れます。
31日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲
もくじ
映画『スターウォーズエピソード5帝国の逆襲』の作品概要
【公開】
1980年5月21日(アメリカ映画)
1980年6月28日(日本公開)
【製作】
ゲイリー・カーツ、リック・マッカラム
【監督】
アーヴィン・カーシュナー
【脚本】
リイ・ブラケット、ローレンス・カスダン
【キャスト】
マーク・ハミル
この投稿をInstagramで見る
ハリソン・フォード
この投稿をInstagramで見る
キャリー・フィッシャー
この投稿をInstagramで見る
アンソニー・ダニエルズ
ビリー・ディー・ウィリアムズ
【主題歌・劇中歌】
スター・ウォーズ エピソード V/帝国の逆襲 「オリジナル・サウンドトラック」
映画『スターウォーズエピソード5帝国の逆襲』のあらすじとネタバレ
この作品は、ルークがフォースと向き合う内容になっています!
物語は、デス・スターの破壊に成功したものの、帝国軍の進軍にあい、雪と氷に閉ざされた惑星ホスに、新たな拠点を置いていたシーンから始まります。
ルークは惑星に隕石が落ちたので調査に向かいました。しかし、そこで怪物に襲われてしまいます。目を覚まして、何とかフォースとライトセイバーを使い、怪物から逃げることに成功しますが、寒さの果てに気絶してしまいます。その際、ルークはオビ=ワンの投影を見て、そこで惑星ダゴバでヨーダに会うことを伝えられます。
遭難したルークをハン・ソロがどうにか助けて一命をとりとめます。しかし、そんな矢先、帝国軍に潜伏が場所が知られてしまい攻撃を受けることになります。かろうじてルーク達は逃げることに成功します。
その後、オビ=ワンに言われた惑星ダゴバにルークは向かいます。そこで、ヨーダに出会うことになります。ヨーダは最初は身分を偽ってルークに接します。ルークを試していたからです。しかし、オビ=ワンの伝えもあり、ヨーダはルークを修行することに決めます。
ここから、ルークがフォースと向き合っていくことになります。
ここからがネタバレとなります。未だご覧になっていない方は、ストーリーのラストが分かってしまうので、ご注意ください!
ネタバレ注意
ヨーダが修行を付けますが、ルークはいつも文句ばかりです。何度もダークサイドに落ちそうになってしまいます。ですが、ルークは少しずつ成長していきました。
そんなある日、フォースでハン・ソロ達に悪いことが起こることを察知します。ダークサイドの罠の可能性が高いですが、ルークは向かうことにしました。
一方、ハン・ソロ達はランドのもとを訪れます。しかし、ランドは帝国軍と取引をしていたため、捕まってしまいます。ハン・ソロ達はルークを呼び寄せるエサになってしまいました。
そして、レイアとハン・ソロは惹かれ合っている中、ハン・ソロが凍結されることになってしまいます。ランドは謝罪の念もあり、レイアに協力することになります。
そんな中、ルークとダースベイダーが対面することになります。ルークはダークサイドの圧倒的な力の前に、右腕を切られてしまいます。ルークは父親をダースベイダーに殺されたとオビ=ワンに聞いていました。しかし、ダースベイダーに本当の父親は自分であることを言います。動揺を隠せない中、ダースベイダーは共に暗黒側にこいと言います。しかし、ルークはそれを拒絶して、奈落に落ちる選択をします。
その後、レイアの助けもあり、ルークは救出されます。そして、ハン・ソロを助け出すことを反乱軍は決意し、ルークには義腕が装着され、この物語は終わることになります。
動画が見たくなった!という場合は無料視聴方法を以下でCHECK!

映画『スターウォーズエピソード5帝国の逆襲』の評価レビュー
気になる映画「スターウォーズエピソード5帝国の逆襲」の口コミと評価感想をチェックしてみましょう♪
次への布石が多い内容だと感じた。ここで、色々と解決してもらっても良いと思うのだが、次に期待するしかない!
ダース・ベイダーが強すぎた。ルークはこれだと勝てないですよ〜
ヨーダが可愛かった! 今回が初登場のヨーダで、今のより人形感が強くて可愛すぎる〜 目を閉じる感じも良かった〜
C3POとR2D2のやりとりが面白い! うるさいんだけど憎めないC3POなんだよな〜
R2D2が好き!ピポパでやりとりする感じが可愛くていい。C3POのボケがいて成立するドロイドの漫才がいい。
最高傑作と言われる口コミの理由
スターウォーズエピソード5帝国の逆襲が最高傑作と言われる口コミについて考察したいと思います。
おそらく、「ルークの生まれ」と「ダースベイダーの強さ」が見れるので評価が高くなっていると思います。ストーリー的には途中な感じで終わったので微妙ですが、要所では衝撃的な事実が散りばめられているのがポイントになっているのでしょう。
ルークの生まれでは、実は敵が父親だとは驚きますよね!ここで、ルークがフォースを扱える理由が分かります。また、ヨーダにも合って、フォースの在り方を説かれるのも、今回の見所だったと言えます。
ダースベイダーの強さは戦闘シーンを見るだけで、圧倒的なのが分かります。そして、個人的にですが、悪とは言えかっこいいですよね!ここで、ファンがダースベイダーにハマるのは納得できますし、私も好きになってしまいましたね〜
纏めると、ヨーダの初登場含め、主要なキャラクターが出揃うこともあり、最高傑作と言われるのだと思いました♪
映画『スターウォーズエピソード5帝国の逆襲』のその後と続編
さて、「スターウォーズエピソード5帝国の逆襲」の映画の続編に期待しつつ、映画のその後について想像をしてみるのも面白いですよね。ということですこしその後を考察してみましょう♪
その後は、ダースベイダーをルークが倒す展開になるのは間違いないでしょう。ここで、闇落ちは収集がつかなくなります。また、レイアとハン・ソロの関係も進展があると思うので、ハン・ソロが助けられるシーンはあると思います!
続編は、「ジェダイの帰還」があります。ジェダイはルークのことだと思うので、さらに成長した姿が見れると思います。期待することは、ハン・ソロの救出とダースベイダーとの決着なので、そこまではやって欲しいと思っています!
▲簡単1分で登録&いつでも解約OK▲
まとめ
「スターウォーズエピソード5帝国の逆襲」のあらすじ、評価感想、その後と続編について解説しました。ダースベイダーの息子がルークなのは驚きですよね〜
ルークがフォースをどう扱うかもテーマになっていて、最後にダークサイドに落ちないで良かったです。また、ハン・ソロが捕まってしまったのはショックなので、どうにか救い出して欲しいです。
いろんなシーンがありましたが、ヨーダも出てきて、スターウォーズの主要キャラクターが総出演した作品でもあるので、未だチェックしていない方は見てくださいね〜

最新作の公開にあわせてこれまでのストーリーをチェックしておきましょう♪それぞれ無料視聴方法
-公開順- | ||
作品名 | あらすじ ネタバレ |
無料視聴方法 |
新たなる希望 | エピソード4 あらすじ |
![]() |
帝国の逆襲 | エピソード5 あらすじ |
![]() |
ジェダイの帰還 | エピソード6 あらすじ |
![]() |
ファントムメナス | エピソード1 あらすじ |
![]() |
クローンの攻撃 | エピソード2 あらすじ |
![]() |
シスの復讐 | エピソード3 あらすじ |
![]() |
フォースの覚醒 | エピソード7 あらすじ |
![]() |
ローグワン | ローグワン あらすじ |
![]() |
最後のジェダイ | エピソード8 あらすじ |
![]() |
ハン・ソロ | ハン・ソロ あらすじ |
![]() |
スカイウォーカーの夜明け | エピソード9 あらすじ |
![]() |
順番について詳しく書いている記事もあわせてチェックしてくださいね♪見る順番で楽しみかたも変わるかも!?▼▼


カスタマイズが4億通りの時計屋/

▲スターウォーズシリーズも!▲
プレゼントにも最適!