映画「スターウォーズ エピソード3 シスの復讐」は、2005年5月に公開されたアメリカ映画です。
エピソード2のクローンの攻撃から3年ぶりとなる作品で、エピソード1から3年毎にスターウォーズが上映されたことになります!
スターウォーズシリーズの時系列では、第3作目に当たります。少しネタバレになると、誰もがご存知の「ダース・ベイダー」の誕生物語になっています。そして、アナキン・スカイウォーカーシリーズの完結編の位置付けとなっています。
物語は、
アナキンが・・・
パドメ女王が・・・
ダースベイダーが・・・
と、気になるところ満載です。
アナキンの心が振り切れてしまった作品でもあり、衝撃のシーンが多いのも見所の一つになっています。スターウォーズファンも、シリーズ最高傑作とする方が多く、スターウォーズを見始めたら、この作品は必ずチェックすべき内容になっています!
これから、スターウォーズ エピソード3 シスの復讐のあらすじと評価感想やその後と続編について解説します。また、シスの復讐が最高傑作と言われる理由についても考察します。
31日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲
もくじ
映画『スターウォーズ エピソード3 シスの復讐』の作品概要
【公開】
2005年5月19日(アメリカ映画)
2005年7月9日(日本公開)
【製作】
リック・マッカラム
【監督】
ジョージ・ルーカス
【脚本】
ジョージ・ルーカス
【キャスト】
ユアン・マクレガー
この投稿をInstagramで見る
ナタリー・ポートマン
この投稿をInstagramで見る
ヘイデン・クリステンセン、サミュエル・L・ジャクソン
この投稿をInstagramで見る
【主題歌・劇中歌】
スター・ウォーズ エピソード III / シスの復讐「オリジナル・サウンドトラック」
映画『スターウォーズ エピソード3 シスの復讐』のあらすじとネタバレ
この作品は、ダース・ベーダー誕生がテーマになっています!
フォースの在り方や、シスとジェダイの境界線について語られる作品です。
物語は、パルパティーン最高議長を救出する戦闘シーンから始まります。
アナキンとオビ=ワンは、パルパティーン最高議長が捕まっている戦艦に潜入します。そこには、グリーヴァス将軍とシスのドゥークー伯爵が乗っています。そこで、前作で腕を切られたドゥークー伯爵と戦うことになります。オビ=ワンは戦いの中で気絶してしまいますが、成長したアナキンはドゥークー伯爵を倒します。最後は、殺すことを躊躇いますが、パルパティーン最高議長に命令され、ドゥークー伯爵を殺します。
その後、無事コルトンに帰還したアナキンはパドメ女王(アナキンの妻)と再会します。そこで、パドメがアナキンの子を身ごもったことを知ります。アナキンは喜びます。
しかし、アナキンはパドメが死ぬ夢を見ます。ヨーダに相談しますが、執着しないことをさとされます。そこで、パルパティーン最高議長に相談すると、フォースのダークサイドで救えることを伝えられます。
一方、オビ=ワンはグリーヴァス将軍を倒すために、別の惑星に向かいます。グリーヴァス将軍と戦うことになったオビ=ワンは、ライトセイバーを落とすものの、最終的には銃で倒すことに成功します。
そして、悲しい展開が待ち受けます。。
ここからがネタバレとなります。未だご覧になっていない方は、ストーリーのラストが分かってしまうので、ご注意ください!
ネタバレ注意
パルパティーン最高議長がシスの姿を表します。メイスの部下を切り捨てて、メイスと戦います。メイスに追い詰められた時に、アナキンが現れて、アナキンはメイスを切る決断をします。
ここで、アナキンがダークサイドに落ちました。
シスのシディアスの弟子となることを誓い、「ダース・ベイダー」を名付けられます。アナキンはジェダイの虐殺を始めます。
合わせて、シスのシディアスはジェダイの抹殺暗殺命令を出します。
そんな中、どうにかヨーダとオビ=ワンは逃げることができます。かろうじて戻った惑星コルサントで、アナキンの虐殺を知ることになります。オビ=ワンは、アナキンがダークサイドに落ちたことを悲しみます。パドメにもその事実が告げられます。
灼熱の惑星ムスタファーで、パドメとアナキンは再会します。そこで、パドメはアナキンを説得しますが、聞く耳を持ちません。そして、オビ=ワンと一緒に来たことを知り、パドメの首を絞めて気絶させます。
その頃、ヨーダはパルパティーン議長と戦いますが、フォースの力で負けてしまいます。そして、逃げることになります。
そして、舞台は惑星ムスタファーに戻ります。アナキンとオビ=ワンが戦うことになります。オビ=ワンはアナキンの腕と足を切りますが、とどめはさせませんでした。しかし、マグマにアナキンは焼かれることになります。そこに、パルパティーンが現れ、アナキンを救います。
その後、オビ=ワンはパドメ達と合流します。しかし、パドメは体は元気ですが、生きようとはしていませんでした。お腹の中の赤子を救うために手術をして、生まれた双子を、兄にはルーク、妹にはレイアと名付けて、ダークサイドにバレないように隠すのでした。
一方、アナキンはダース・ベイダーの鎧を装着します。パドメの死を聞き、絶望します。そして、この物語は終わります。
動画で実際に見たくなった場合は以下の記事で無料視聴方法をチェック!

映画『スターウォーズ エピソード3 シスの復讐』の評価レビュー
気になる映画「スターウォーズ エピソード3 シスの復讐」の口コミと評価感想をチェックしてみましょう♪
オープニングからアクション全開で面白かった!戦闘シーンが一番多い作品だと思ったし、それぞれ迫力があって良かったです。
あの優しかったアナキンがこんなことになるとは思わなかった。。悲しい反面、ダースベーダーについて、なんか感情移入してしまうことになる作品!
この作品が最高傑作!初めて自分で見たいと思った映画で、映画館で見た時も最高だった〜
アナキンに注目されがちだけど、オビ=ワンがかっこいいのが今作の見所だと思う!
終わりは絶望だけど、映画としては楽しかった〜 終わりは始まりを意味しますよね!
シスの復讐がシリーズ最高傑作の理由!
シスの復讐が最高傑作の理由は、「戦闘シーンの多さ」と「ダース・ベイダー誕生」が良かったからだと思います!
戦闘シーンでは、オビ=ワンとグリーヴァス将軍の一騎討ち、オビ=ワンとアナキンの一騎討ちというライトセイバーでバシバシ戦うシーンは良かったです。スターウォーズと言えば、ライトセーバーとジェダイとフォースなので、その戦闘シーンは楽しめたポイントになっています。
また、ダース・ベイダー誕生については、アナキンの過去が繋がって、ダークサイドに落ちたことを知ることができます。最後は誰も信じられなくなっているアナキンは、パドメまでを拒絶してしまい、ダース・ベイダーになったは衝撃的です。そして、ダース・ベイダーも人の心を持っていたことを知れることは感情移入できると思います。
そして、最後にはルークとレイアにつながることも名作と言われる理由になっています!
映画『スターウォーズ エピソード3 シスの復讐』のその後と続編
さて、「スターウォーズ エピソード3 シスの復讐」の映画の続編に期待しつつ、映画のその後について想像をしてみるのも面白いですよね。ということですこしその後を考察してみましょう♪
その後は、ダース・ベイダーを倒すために、ヨーダやオビ=ワン含め戦略を練るでしょう。そして、ルークが成長して、父と戦うことは運命になると思います。ダークサイドに落ちたアナキンを救えるかがテーマになると思います!
続編については、「エピソード4/新たなる希望」があります。この作品で期待することは、新しい命のルークとレイアがどのように育つか、どのような道に進むか、ダース・ベイダーがどんな道をたどるか明らかになると面白いかなと思います♪
▲簡単1分で登録&いつでも解約OK▲
まとめ
スターウォーズ エピソード3 シスの復讐のあらすじと評価感想やその後と続編について解説しました。やはり、ダース・ベイダーの誕生話となるので、見所が多い作品になっています。シリーズ最高傑作と言われる理由が見れば良く分かるので、ぜひ、未だチェックしていない方は見てくださいね〜

最新作の公開にあわせてこれまでのストーリーをチェックしておきましょう♪それぞれ無料視聴方法
-公開順- | ||
作品名 | あらすじ ネタバレ |
無料視聴方法 |
新たなる希望 | エピソード4 あらすじ |
![]() |
帝国の逆襲 | エピソード5 あらすじ |
![]() |
ジェダイの帰還 | エピソード6 あらすじ |
![]() |
ファントムメナス | エピソード1 あらすじ |
![]() |
クローンの攻撃 | エピソード2 あらすじ |
![]() |
シスの復讐 | エピソード3 あらすじ |
![]() |
フォースの覚醒 | エピソード7 あらすじ |
![]() |
ローグワン | ローグワン あらすじ |
![]() |
最後のジェダイ | エピソード8 あらすじ |
![]() |
ハン・ソロ | ハン・ソロ あらすじ |
![]() |
スカイウォーカーの夜明け | エピソード9 あらすじ |
![]() |
順番について詳しく書いている記事もあわせてチェックしてくださいね♪見る順番で楽しみかたも変わるかも!?▼▼


カスタマイズが4億通りの時計屋/

▲スターウォーズシリーズも!▲
プレゼントにも最適!