映画『スマホを落としただけなのに』の内容がつまらないかを解説します。
微妙やつまらない、反対に面白いなどの意見が、かなり分かれる作品でした!
個人的には、面白かったのが半分、怖かったのが半分でした♪
理由は、物語は面白かったのですが、成田凌演じる浦野が気持ち悪かったからです。。
さて、話を戻して、これから、そんな「スマホを落としただけなのに」の内容が微妙やつまらないと酷評されてしまう理由について考察したいと思います。
もくじ
ひどい怖いと言われる理由
本作品が、ひどい・怖いと言われる理由を解説します。
その理由は、ひどいシーンや怖いシーンが多く描かれているからです!
ひどいシーンについては、残虐な連続殺人の場面です。浦野が物語の犯人でしたが、動機は過去の虐待で、それを理由に関係ない人が次々殺されます。許しを求めても、殺されてしまうシーンは残酷だったと言えます。
また、怖いシーンは、浦野の不気味なシーンです。浦野は登場シーンは、落ち着きがない感じで描かれていて、物語が進むと猟奇的な感じで描かれます。どちらも気持ち悪さを感じ、見ていて不快に感じてしまった方が多いと思われます。
微妙つまらないと酷評される理由
微妙つまらないと酷評される理由について解説します。本作を酷評する方の多くが、原作を楽しんでいた方でした。そのため、短い映画でまとめた分、細かな心理描写などが描かれないであまり引き込まれなかったのだと思われます。
【酷評される理由】
①富田にイライラする。
②物語の展開が急だった。
③中途半端な終わり方だった。
④期待値が高すぎた。
①富田にイライラする
物語内で、富田の優柔不断な感じにイライラしてしまうことが多いと思います。そもそもスマホを落とさなければ事件に巻き込まれることがなかったのに、最初、麻美を信じてあげなかったり、最後に秘密を知った後に受け入れるまでに時間がかかったりなど、うじうじしている感じが好きでなかった方は多いと思います。
②物語の展開が急だった
物語の展開が急に感じた方は多いと思います。キャラクターの心理描写が少なく、いきなり過去の回想シーンが始まるので「そんな展開になるの?」と置いてけぼりになった方は多いと思われます。特に、麻美の過去については、もう少し伏線があってからの方がリアリティがあったと感じました。
③中途半端な終わり方だった
終わり方が中途半端と感じた方は多いでしょう。特に、加賀谷の過去については、伏線として残されていましたが、回収されませんでした。メリーゴーランドの子供は加賀谷だったのかなど、グレーな感じで物語が進んだので、消化不良な方が多いと思われます。遊園地の進路も直感なのか、過去が関係しているのかどっち付かずでした。続編に期待するしかなさそうです。
④期待値が高すぎた
小説で読んだ方は、心理描写など含め、かなり楽しめていたようです。しかし、実写あるあるかもしれませんが、小説の出来が良かった分、映像化されたらピントこなかった方が多かったようです。これは、実写化のつきものなので仕方なかったと思います。。
面白い見所も多くあります!
酷評されてしまう理由もありますが、面白い見所も多くありました。以下で解説します。
【面白い見所】
①成田凌の演技が良かった!
②物語の内容が面白い!
①成田凌の演技が良かった
成田凌演じる犯人浦野が狂気でした。モデルのイメージが強かった成田凌さんが、こんな凄い演技をするのは驚きです!特に、最初は静かでソワソワしたオタク、途中では普通の会社員、最後は猟奇的な殺人鬼という役を一度に演じていて凄いと思いました。しっかりギャップと、恐怖を与えられました。携帯落としたら、あれが出てくると思うだけでゾッとします。
②物語の内容が面白い
物語の内容が面白いです。ネタバレにもなりますが、携帯を落とした本人ではなく恋人が狙われること、そして、犯人を捕まえるだけでなく、恋人の秘密も明るみになる展開が飽きさせない構成になっていたと思います。単純に、携帯を落としてハッキングされ、本人が狙われるでは、ありきたりでつまらないと思いましたが、いくつもの工夫があって最後まで引き込まれる内容になっています。
まとめ
「スマホを落としただけなのに」の内容が微妙やつまらないと酷評されてしまう理由について考察しました。
タイトルだけで想像するとコメディかなと思いますが、がっつりミステリーでした。
つまらないと酷評されてしまうのは、ファンが多くいたからだと思われます。
私自身、ミステリー小説を多く読むので分かるのですが、心理描写から場面を読み取ることを大事にします。そのため、映画化されると、どうしても作品がカットされた感じがして、未完成だと感じてしまいます。そう感じる方が、多かったのではないかと思われます。
とは言っても、かなり楽しめる作品に仕上がっており、恐怖と面白さが混じる良作です!
未だご覧になっていない方は、ぜひ、チェックして欲しいと思いました♪

無料でみたい場合はこちらをCHECK/
