映画「天使に・ラブソングを…1」の結末を解説します!
「天使にラブソングを」は、誰が見ても素敵だと思える物語になっていましたね〜
不朽の名作と言われる理由が、ミュージカルとコメディの融合にあったと思っています。
これから、そんな「天使にラブソングを」のラストシーンやその後続編、伝えたいメッセージについて解説していきます♪
もくじ
天使にラブソングをの結末
「天使にラブソングを」の結末を解説します!
【色褪せぬ名作】金曜ロードSHOW!で『天使にラブ・ソングを…』放送決定!
番組公式HPで募集している「みたい映画リクエスト」に応える第1弾として、5月15日に放送することが決定。歌あり笑いあり涙ありと、子どもから大人まで楽しめるコメディー映画の名作となっている。 pic.twitter.com/Er6NwvS8ZW
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 16, 2020
【結末】
・デロリスはシスターとして認められる。
・ヴィンスは警察に捕まる。
・聖歌隊がローマ法王に歌を届ける。
デロリスはシスターとして認められる
デロリスは、他のシスターの信頼を得て、認められました。
デロリスが、ヴィンスの手下に連れ去られた後、シスター達は協力して助けようと言います。
デロリスの正体がクラブシンガーだと分かっても、デロリスを命をかけて守りたいと考えるような関係性になりました。
ヘリを無理やりチャーターするシーンは、かなり笑えました!
ヴィンスは警察に捕まる
ヴィンスは警察に捕まることになります!
ヴィンスは、殺人現場を目撃されたことで、デロリスの命を狙うようになりました。
それから、警察の協力者からの情報で、デロリスが修道院にいることをつきとめます。
そして、デロリスを捕まえて、クラブで殺そうとしますが、手下がシスターを打てないと言い、殺せませんでした。
そんなこんなで、デロリスが逃げ出し、シスター達が突入してきて、ごちゃごちゃになって、最後は警察が突入してきて、呆気なく捕まってしまいます。
聖歌隊がローマ法王に歌を届ける
ヴィンスの事件が解決して、無事にローマ法王に歌を届けられました。
超満員の修道院で、デロリス率いる聖歌隊は、素敵な歌を届けました。
最後は、デロリスは、ローマ法王と雑誌に取材されるなど、有名になりました。
天使にラブソングをのラストシーン
「天使にラブソングを」のラストシーンを解説します!
天使にラブ・ソングを
ウーピーゴールドバーグはコレとゴーストニューヨークの幻が印象的#元気が出る映画 pic.twitter.com/UTVLgALwqo— モノクロネコ🐾@取引兼 (@nadenekoBW) April 23, 2020
ラストシーンは、デロリス率いる聖歌隊がローマ法王に歌を届けるシーンでした。
超満員の教会で、デロリスが聖歌隊を率いて、歌を届けます!
ラストシーンの歌は「I Will Follow Him」でした。
最初は、スローテンポで聞かせるメロディーが一転、デロリスの合図でポップなメロディーラインになります。
デロリスも歌で引っ張って、振り付けもあって、聴衆を巻き込みます。
そして、メアリー・ロバートが歌い、盛大なアレンジがされます♪
歌い終わりには、聴衆もローマ法王もスタンディングオーベーションでした。
これは、修道院長が、新しいことへの許容があり、デロリスを温かく見守ったことの結果だなと思えました♪
天使にラブソングをのその後続編
「天使にラブソングを」のその後続編を考察します!
「天使にラブソングを」のその後は、デロリスは修道院から出ていくことになりそうですね。そして、新しい修道院で、また歌の改革をしてしまうと思われます。ずっと、同じ場所にいるようなイメージがデロリスにはないので、他に行くことになるでしょうね。でも、聖歌隊はデロリスなしでも頑張れるレベルになっているので、教会は栄え続けると思います。
「天使にラブソングを」の続編は、「天使にラブソングを2」が上映されています。私自身、未だチェックできていないので内容は不明ですが、デロリスが他の場所で活躍するような物語が良いなと期待しています♪
VP Movie CLUB Vol.5(天使にラブソングを2)
VINPARAのヒロちゃんです。今回紹介させて頂く映画は『Sister Act 2: Back in the Habit』
今回は比較的新しい映画でお馴染み天使にラブソングをの第二弾。
デロリス役の『ウーピー・ゴールドバーグ氏』が本当に印象的。
彼女以外に配役が思いつかない!! pic.twitter.com/LjJvI7QJH2— VINTAGE PARADISE (@vinpara758) October 27, 2019
天使にラブソングをの伝えたいことやメッセージ性
「天使にラブソングを」の伝えたいことやメッセージ性を考察します!
「天使にラブソングを」のメッセージは、自分の信念に従うことだと思います。
デロリスが初めて修道院に来たとき、メアリー・ロバートとデロリスは、自分が何かで特別な感じがするのを信じたいのと言っていました。
これが、この物語の一番伝えたいことだなと感じました。
デロリスは、歌という特別な武器を持っていて、それの力を信じていたので、聖歌隊を率いることができました。
また、メアリー・ロバートは最初は自分に自信が持てないでいましたが、デロリスに感化され、綺麗な歌声で、聖歌隊を率いれるようになりました。
どんなに辛いことがあっても、信念に従って前を向くことが大切だと、この映画から元気をもらいました♪
まとめ
「天使にラブソングを」の結末を解説しました!
ミュージカルとコメディが見たいと言われたら、この映画をおすすめします♪
結末もハッピーエンドで、元気をもらえるメッセージ性は、最高です。
未だ、ご覧になっていない方は、ぜひ、チェックして欲しい作品です。

あらすじ・ネタバレも/

-【考察】- | |
天使にラブソングを1|前髪が金髪で細い人は誰?本当に歌ってるか? | ![]() |
天使にラブソングを1のロケ地撮影場所!教会や国の舞台モデルはどこ? | ![]() |
天使にラブソングを1の批評は?面白い泣ける内容で名作である理由! | ![]() |
天使にラブソングを1の結末!ラストシーンとその後続編と伝えたい事! | ![]() |