映画「るろうに剣心伝説の最期編」の結末を解説します!
るろうに剣心伝説の最期編は、志々雄との最終決戦が描かれていました。
剣心が、人斬りに戻らないで、志々雄を倒せるかが見所になっています♪
これから、そんな「るろうに剣心伝説の最期編」のラストシーン、その後続編、奥義について解説していきます!
もくじ
るろうに剣心伝説の最期編の結末
映画「るろうに剣心伝説の最期編」の結末を解説します!
【結末まとめ】
①師匠の比古清十郎から奥義を得る。
②蒼紫を倒す。
③志々雄を倒す。
①師匠の比古清十郎から奥義を得る
前作の敗戦から、浜辺に漂着した剣心は、師匠の比古清十郎に拾われます。
これでもかと剣心を煽りまくる師匠。
「ただ己の身を鍛え、技のみを研ぎ澄ませろ」#みんなで一緒にるろ剣鑑賞 pic.twitter.com/EIx7B1tq4z
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) April 30, 2020
そして、師匠の比古清十郎から奥義を得るための修行を受けます。
命に引き換えても、志々雄を倒すと考える剣心に対し、師匠は生きることを気づかせます。
そうして、無事に、最終奥義を習得することになります!
②蒼紫を倒す
剣心は、憎しみに囚われた蒼紫を倒します!
【朗報】蒼紫、やっと抜刀斎に会えました #抜刀斎はどこだ#みんなで一緒にるろ剣鑑賞 pic.twitter.com/N1oVqlpVHp
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) April 30, 2020
蒼紫は、幕末の最強の称号を得るために、剣心を倒すことに執着していました。
そして、翁を倒してしまうほど、修羅に落ちた人物です。
剣心が志々雄討伐のために東京に向かう際に、蒼紫と出くわし、剣心は戦うことになります。
剣心は最終奥義習得過程で得た、九頭龍閃 (くずりゅうせん)で倒します。
③志々雄を倒す
剣心は、志々雄を倒します!
奥義を会得した剣心、ついに志々雄と対決へー!
血 戦 開 幕 💥#みんなで一緒にるろ剣鑑賞 pic.twitter.com/q3fsnS3hld
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) April 30, 2020
剣心はボロボロになりながらも、仲間の助けもあり、天翔龍閃 (あまかけるりゅうのひらめき)で志々雄を倒します!
最終奥義を受けた志々雄は、活動限界を超えて、燃えて亡くなります。
るろうに剣心伝説の最期編のラストシーン
映画「るろうに剣心伝説の最期編」のラストシーンを解説します!
ラストシーンは、剣心と志々雄の戦いでした♪
剣心が志々雄と戦い始めますが、追い詰められます。
そこに、斎藤一が現れて加勢します!
しかし、斎藤一もぶっ飛ばされます。
そこに、また、左之助が現れて加勢します!
志々雄は「誰だお前は邪魔だ!」と言い、左之助もぶっ飛ばします。
そして、3対1で戦いを続けますが、歯が立たずに、絶体絶命の中、蒼紫も現れ加勢します!
ですが、4対1になっても、志々雄を倒すことはできませんでした。
もうダメだと思う中、志々雄にも活動限界が迫ってきました。
そこで、剣心と一騎討ちになり、剣心が止めとして、天翔龍閃 (あまかけるりゅうのひらめき)で志々雄を倒します!
志々雄はその後、燃えて亡くなります。
志々雄を倒した剣心達は、新政府の役人に敬礼で感謝の意を告げられます。
そうして、最後は、薫へのプロポーズをして終わります!
プロポーズについては参考記事で詳しく解説していますので、どうぞ♪

るろうに剣心伝説の最期編の奥義
剣心の奥義を解説します!
剣心は、師匠との修行で、2つの奥義を取得しました。
それが、九頭龍閃 (くずりゅうせん)と、天翔龍閃 (あまかけるりゅうのひらめき)です!
九頭龍閃 (くずりゅうせん)
九頭龍閃 (くずりゅうせん)は、青紫との戦いで使った技です!
剣術の9つの基本斬撃を、一度に繰り出す技です。
アニメでは、同時に斬るほどの速度になりますが、映画では型のような感じでしたね。
この技は、発動したら防御不可能な技として、最終奥義会得過程で身につけた技になります。
天翔龍閃 (あまかけるりゅうのひらめき)
天翔龍閃 (あまかけるりゅうのひらめき)は、志々雄を倒した技です!
飛天御剣流 奥義――
_人人人人人人人人人_
> 天 翔 龍 閃 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄#みんなで一緒にるろ剣鑑賞 pic.twitter.com/yxSobCxctc— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) April 30, 2020
飛天御剣流の最終奥義になります!
超神速の抜刀術ですが、1撃目を外しても、1撃目の抜刀速度で周囲を真空領域にして、相手を引き込み2撃目で仕留められる2段階も可能な剣術です。
もはや、人の動きを超えた最終奥義となります。
るろうに剣心伝説の最期編のその後続編
映画「るろうに剣心伝説の最期編」のその後続編を解説します!
るろうに剣心伝説の最期編のその後は、新政府による人斬りの無い世の中になるでしょう。そして、そこで剣心と薫は結ばれて、静かに暮らすことになると思います。左之助や、弥彦などと、楽しく毎日過ごすことになるでしょうね〜恵と左之助が結ばれたら、面白いかなと思っています!
るろうに剣心伝説の最期編の続編は、『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』が上映予定です!剣心の過去が関係する物語になりそうですね〜十字傷の謎が深掘りされて明らかになるでしょうね〜
映画『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』が、それぞれ 7 月 3 日(金)、8 月 7 日(金)より 2 作連続で全国ロードショー。
ONE OK ROCK、主題歌を担当することが決定!オフィシャルサイト: https://t.co/PfO9dxj0PA#ONEOKROCK #るろうに剣心最終章 pic.twitter.com/coRz44vQfw
— ONE OK ROCK_official (@ONEOKROCK_japan) March 25, 2020
まとめ
映画「るろうに剣心伝説の最期編」の結末を解説しました!
剣心が人斬りをせずに、志々雄を倒せました。
おそらく、他の仲間がいなければ、正直志々雄は厳しかったと思います。
最後は、仲間と協力できたことが、剣心の勝因かなと感じました♪
続編も、上映されるようなので、楽しみに待ちたいと思います!

\無料視聴する方法/



\あらすじ・ネタバレも/


