映画「ルパン三世 THE FIRST」の登場人物の名前や相関図を解説します!
本作は、登場人物が少なかったので、相関図は整理しやすかったですが、驚きの秘密が隠されていましたね。
また、本作の悪役でもあったゲラルトとランベールの目的も整理しましたので、参考にしてください♪
もくじ
映画「ルパン三世 THE FIRST」の登場人物の名前
映画「ルパン三世 THE FIRST」の登場人物の名前をご紹介します!
【登場人物の名前】
・ルパン三世
・次元 大介(じげんだいすけ)
・石川 五ェ門(いしかわごえもん)
・峰 不二子(みねふじこ)
・銭形 幸一(ぜにがたこういち)
・レティシア
・ランベール
・ゲラルト
・ブレッソン教授
ルパン三世
ルパン三世は、主人公の大泥棒です!
/
映画『#ルパン三世THEFIRST』BD&DVD
6月3日(水)発売‼️
\OVA第3作目「GREEN VS RED」が
発売されたのが本日、4月2日‼️本作では3DCGになったルパンが大活躍🔥
一体どんな活躍を見せてくれるのか⁉️BD&DVDでお宝争奪戦を見届けよう💰
詳細▶️https://t.co/aR214ROQpo pic.twitter.com/K5bROtEca1
— 『ルパン三世 THE FIRST』公式 (@lupin_3rd_movie) April 2, 2020
今回は、ブレッソンダイアリーというお宝を狙って、動きまわります!
そして、大騒動に巻き込まれ、滅茶苦茶な展開になっていきます♪
次元 大介
次元 大介は、ルパンの相棒であり、拳銃の名手です!
一度は、ルパンの女の案件だと思い離れますが、お宝と聞いて、協力者となります。
石川 五ェ門
石川 五ェ門は、ルパンの相棒であり、剣術の使い手です!
「斬鉄剣」を愛刀としており、この「斬鉄剣」が本作では、かなり重要な役割を持っています。
峰 不二子
峰 不二子は、ルパンの一味であり、時々裏切る仲間です!
/
映画『#ルパン三世THEFIRST』BD&DVD
6月3日(水)発売‼️
\スピンオフTVシリーズ
「LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜」が
放送開始されたのは、2012年の本日4月4日✨今作も不二子の活躍に注目💕
ご自宅で是非チェック‼️BD&DVDでお宝争奪戦を見届けよう💰
詳細▶️https://t.co/aR214ROQpo pic.twitter.com/zpyva3E4vl
— 『ルパン三世 THE FIRST』公式 (@lupin_3rd_movie) April 4, 2020
潜入が得意で、変装も一流です。ルパンを利用することが多い泥棒です。
銭形 幸一
銭形 幸一は、インターポールの警察です!
\#スッキリ 天の声に、#銭形警部 登場🚔/
みなさん、ご覧いただきましたか❓#ルパン祭り いよいよスタート‼️
今夜は『#ルパコナ』👓
12/6は『#ルパン三世 THE FIRST』🎩
どうぞ、お楽しみに😁#山寺宏一 pic.twitter.com/WEQMSiEOLp— 『ルパン三世 THE FIRST』公式 (@lupin_3rd_movie) November 22, 2019
ルパンを捕まえるために、一生を捧げています。
また、国家的に危機な状況の場合、ルパンの協力者となります。
レティシア
レティシアは、本作のヒロインです!
明日12/6(金)朝8時の日本テレビ「 #スッキリ! 」に #広瀬すず さんが生出演!
お見逃しなく😍#ルパン三世 #ルパン三世THEFIRST #12月6日公開 pic.twitter.com/q9T6mzlcQs— 『ルパン三世 THE FIRST』公式 (@lupin_3rd_movie) December 5, 2019
ブレッソンに憧れ、考古学者になることが夢で、ランベールの手伝いをしています。
ランベール
ランベールは、レティシアの育ての親であり、研究者です。
/
映画『#ルパン三世THEFIRST』BD&DVD
6月3日(水)発売‼️
\本日、3月27日は
「ルパン三世VS名探偵コナン」が
“初めて放送された日”‼️🔥本作で、ルパンに立ちはだかるのは
秘密組織を操るゲラルトと
組織の研究者ランベール💥BD&DVDでお宝争奪戦を見届けよう💰
詳細▶️https://t.co/aR214ROQpo pic.twitter.com/0GZwlgjATU
— 『ルパン三世 THE FIRST』公式 (@lupin_3rd_movie) March 27, 2020
ゲラルトの協力者でもあります!
ゲラルト
ゲラルトは、本作の悪役であり、ナチス復活を夢見る人物です!
判事3D化したらこんな感じになってほしい。ルパン新作ヴィランのゲラルト氏 pic.twitter.com/kzXv59tqKm
— 🍄CONFIT🍄 (@bellofnotredame) December 7, 2019
そのために、ブレッソンダイアリーに隠されたエクリプスを求めています。
ブレッソン
ブレッソンは、考古学の教授です!
物語の冒頭で、レティシアの両親にブレッソンダイアリーを託し、ナチスに殺される人物です。
映画「ルパン三世 THE FIRST」の相関図
映画「ルパン三世 THE FIRST」の相関図を解説します!
本作の相関図は、大きく分けると、ルパン一味と悪役の戦いとなります!
ルパン一味に、インターポールの銭形、レティシアが協力することで、悪役であるランベールとゲラルトを倒そうとする構図です。
また、レティシアは、最初は、育ての親であるランベールの協力者でしたが、過去の真実を聞いて、ルパン一味に協力することになります。その際、ブレッソン教授が、自分の祖父であることも知ります。

そして、ブレッソンダイアリーの謎に迫っていく中で、ブレッソン教授に協力者がいたことも分かり、その人物とルパンの関係が驚きでした。
まさか、ルパンとレティシアに、そんな関係があるとはと、驚くことになるでしょう♪
ゲラルトとランベールの目的
ゲラルトとランベールの目的を解説します!
ゲラルトの目的は分かりやすく、ヒトラーに使えて、ナチスを再度復活させることでした。
ヒトラーが生きていると言う噂を聞いたゲラルトは前のめりになり、我らの総督のために、ブレッソンダイアリーを手に入れ、エクリプスを手に入れて、第三帝国の復活を夢見ていました。
ランベールの目的は、ゲラルトと同様の狙いはありましたが、実は、自分自身がブレッソンを超える考古学者であると証明したかったのです。
才能、努力ともに、ブレッソンに負けていたランベールは、何とかして、自分の優秀さを世間に認めて欲しいと考えていました。そのため、エクリプスを手に入れた途端、自分の物だと主張して、世界征服をしようと始めます。ナチスへの忠誠は低いように思えました。
まとめ
映画「ルパン三世 THE FIRST」の登場人物の名前や相関図を解説しました!
本作は、登場人物は少ないですが、それぞれの相関が混雑していましたね。
しかし、そのごちゃごちゃした中に、驚きの真実が隠されていました。
謎や伏線の面白い作品になっていますので、ぜひ、多くの方におすすめしたいと思います♪
▲簡単1分で登録&いつでも解約OK▲

\無料視聴方法/

\あらすじ・ネタバレ/




