ピクサー映画

リメンバーミーの主題歌は誰が歌っている?ウンポコロコの意味も!

映画「リメンバー・ミー」が上映されました。

そこでは、「リメンバー・ミー」と言う歌が、いろんな人によって、たくさん歌われました。

劇中では、デラクルスが大ヒットさせた歌として、ヘクターがママ・ココに歌い聞かせた歌として、最後は、ミゲルがママ・ココに歌うことで、ヘクターの記憶を取り戻させるきっかけとなった歌として、使われていました!

物語の最重要ソングです!

そして、多くの方が一番気になったのが、最後のエンディングでリメンバーミーを歌っていた歌手についてだと思います。

私も見ていて、誰が歌っているのか、全く分かりませんでした。

これから、そんな「リメンバー・ミー」を最後に歌っていた女性シンガーをご紹介します。

また、劇中で流れていた「ウン・ポコ・ロコ」という曲の意味も、解説します。

リメンバーミーの主題歌は誰が歌っている?

リメンバー・ミーの主題歌は誰が歌っているか解説します!

それは、シシド・カフカ feat.東京スカパラダイスオーケストラでした。

エンディングの心地よい歌手は、シシド・カフカさんだったのです。

以下で、少しシシド・カフカさんと、東京スカパラダイスオーケストラをご紹介します。

いずれも有名な方なので、さわりだけにしますね!

シシド・カフカ

 

この投稿をInstagramで見る

 

シシド・カフカ(@shishido_kavka)がシェアした投稿

シシド・カフカさんは、歌手、ドラマー、女優、モデルをしているミュージシャンです。

デビューした当時は、ドラムをしながら歌う演奏が、ユニークで話題になりました。

ロックテイストな曲が多いイメージでしたが、優しい歌も素敵に歌えることに驚きました!

今回のエンディングの優しい包み込む感じに、ぴったりでした♪

東京スカパラダイスオーケストラ

 

この投稿をInstagramで見る

 

ハナレグミofficial(@hanaregumi.official)がシェアした投稿

東京スカパラダイスオーケストラは、日本のバンドです。

様々なアーティストとコラボすることが多く、ミスチルの櫻井さんとコラボした作品は、個人的にかなり好きです。

リメンバーミーの歌は誰のために作られた?

劇中で、リメンバーミーは誰のために作られた歌だったのか解説します!

最初は、デラクルスが作った歌だとされていました。

しかし、実は、ヘクター(ミゲルの祖父母の祖父)が、ママ・ココ(娘)のために作った歌でした。

旅立つ自分の気持ちと想いを、ママ・ココに伝えるために作った素敵な歌でした。

少しネタバレになりますが、そんな素敵な歌をデラクルスが自分の成功のために使ったのが、本作品の事件になります。

そのせいで、様々な誤解が起きてしまい、家族もバラバラになっていたことになります。

最後は、ヘクターの歌として認められることで、一件落着となります!

その際、ママ・ココの日記らしいノートが証拠になっていました。

ママ・ココは、最初から真実を全て分かっていたのかもしれませんね〜

ウン・ポコ・ロコの意味は?

ウン・ポコ・ロコの意味をご紹介します!

「ウン・ポコ・ロコ」は最初何語か分からなかったので調べると、スペイン語でした。

そして、日本語での意味は「少しクレイジーな」という意味です。

少しクレイジーなので「おかしな感じ〜」という解釈が、メロディーに合うかなと思いました。

この歌は、ミゲルとヘクターが、死後の世界でコラボした歌になります。

最初は「リメンバーミー」を歌おうとするミゲルでしたが、演奏会で他のアーティストが多く歌うことが分かったので、急遽、別の持ち歌として「ウン・ポコ・ロコ」を選曲しました。

歌うと大盛況になったので、結果を見れば優勝だったかもしれませんが、イメルダ達が探しにきてしまったので、結果を見ることはできませんでした。

コンテストの位置付けは、辞退だったのか謎ですが、大賞を狙えていたのかもしれませんね。

まとめ

映画「リメンバー・ミー」のエンディングで流れた「リメンバー・ミー」を誰が歌っていたかを解説しました。

今までのイメージとは違う優しい歌い方だったので、シシド・カフカさんだとは、言われるまで分かりませんでした。

ドラムを叩きながら、激しく歌っているイメージが強かったからです。

また、「ウン・ポコ・ロコ」という曲の意味も、解説しました。

おどけた感じのリズムで、二人も楽しそうな感じで歌っていたので、「おかしな感じ〜」という意味がしっくり来ると思いました。「少しクレイジー」だと直訳すぎる感じがあったので!

本作品は、リメンバーミーという歌で、全てがつながるようになっていました。

それぞれ歌に込めた想いがあって、面白い作品になっていました。

未だ、ご覧になっていない方には、ぜひ、おすすめしたいと思いました♪

無料でみたい場合はこちらをCHECK/

リメンバーミー|動画配信をフル無料視聴!?【日本語字幕吹き替え】映画「リメンバーミー」の動画をフルで見る方法について、この記事では詳しくお伝えしていきたいと思います!ディズニー作品の中でも人気の強い作...

あらすじ・ネタバレも/

映画『リメンバーミー』あらすじ!評価感想や口コミレビュー!映画『リメンバー・ミー』は、2017年11月に公開されたアメリカ映画です! ピクサーの長編映画19作品目となります。 日本で...
-【考察】-
リメンバーミーのロケ地舞台!聖地のモデル国はメキシコ【骸骨の装飾は文化】
リメンバーミー|悪者はデラクルス?鐘の落下は誰かに仕組まれたか考察!
リメンバーミー|リヴェラ家の家系図とひいひいおじいちゃんの正体!
リメンバーミーはつまらない?傑作や微妙と評判が分かれる理由とは?
リメンバーミー|花の名前はマリーゴールド?橋と祭壇と許しの秘密は?
リメンバーミー|ママ・ココの父親は誰?デラクルスのギターが関係!
リメンバーミーの意味は?原題原作が「COCO」と違うのは何故か?
リメンバーミーの主題歌は誰が歌っている?ウンポコロコの意味も!
リメンバーミー|犬の名前や精霊ぺピータの正体は?ダンテが魂のガイド?
リメンバーミー|生きているダンテがミゲルと橋を渡れたのは動物だから?
リメンバーミー|なぜ最後ヘクターは消えない?写真を持っていた謎!
リメンバーミーの結末!感動で泣けるラストシーンとその後続編の内容!

 

映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪