ピクサー映画

リメンバーミーのロケ地舞台!聖地のモデル国はメキシコ【骸骨の装飾は文化】

映画「リメンバー・ミー」はアニメーション映画なので、ロケ地とは言いませんが、舞台になった場所についてご紹介します!

聖地のモデル国は「メキシコ」でした♪

実際に、製作者の方々も、メキシコを訪れることで、インスピレーションを貰ったと言われています。

ただ、メキシコって言われても、あまりイメージがわく国ではないと思います。

これから、そんなリメンバーミーの舞台になったメキシコをご紹介します♪

あわせて、ガイコツの装飾の文化的な要素にも触れていきます!

リメンバーミーの聖地はメキシコ

リメンバーミーの聖地はメキシコでした!

以下で、メキシコについて少し触れます♪

メキシコは、アメリカ合衆国と中央アメリカの間に位置する国です。

そして、正式名称は「メキシコ合衆国」になります。

人口は1億2千人前後(記事執筆時点)で、日本と同じくらいです。

首都は、メキシコシティで、スペイン語が公用語になっています。

最近の話題だと、国境に壁をつくるとかどうかがニュースになっていますよね。

イメージは、こんな派手な感じですよね〜

 

この投稿をInstagramで見る

 

タビジョ(@tabi_jyo)がシェアした投稿

リメンバーミーのロケ地舞台になったモデル

ここからは、リメンバーミーに関わる情報をお伝えします!

リメンバーミーの参考になった場所は3都市あるとされています。

【モデル都市】

・オアハカ

・グアナフアト

・ミチョアカン

オアハカのモンテ・アルバン

オアハカは、世界遺産にもなっている「モンテ・アルバン」がある都市です。

製作者はこの場所に訪れ、「死者の日」からインスピレショーンを得たと言われています。

祭壇のイメージが、かなり取り入れられていたと思っています!

また、街並みはカラフルらしく、観光都市であるようです。

旅行に行った方は、雑貨などを楽しめるようですよ〜

 

この投稿をInstagramで見る

 

KK(@ka_chi1956)がシェアした投稿

グアナフアト

グアナフアトは、街並みのモデルになったとされています!

ミゲルの住んでいた街、死後の世界が似たような雰囲気で描かれていました〜

密集した家と、カラフルな感じが、映画の中、そっくりな街並みですよね!

メキシコで、最もカラフルな街と言われるほど、色使いが素敵な待ちになっているようです〜

高台から見下ろすと、インスタ映えしますね!

 

この投稿をInstagramで見る

 

KYOROKyohei Takei(@kyoro_1210)がシェアした投稿

ミチョアカン

ミチョアカンも、死後の世界として描かれていたと思われます!

マリーゴールドの花ビラ橋の先にあった死後の世界のようです♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

メキシコ留学サイト〜メヒナビ 〜(@mexinavi)がシェアした投稿

メキシコの装飾の文化について

リメンバーミーでは、メキシコの文化がかなり取り入れられていました

特に、「死者の日」の文化は、監督が言っているように、影響を受けています!

日本で言うと、お盆のような位置付けになりますが、メキシコではパレードを催すなどの盛大ぶりです。

亡くなった方を、派手に迎えるような習慣があるようです。

そのため、装飾は派手です!

みんな、ガイコツのメイクをします!

メキシコの代表的な祭りになっているほどで、盛大に行われます♪

映画では、マリーゴールドの花が描かれていましたが、これはこの祭りの必須アイテムです。

この花で、亡くなった方の道を作るようにしているのです。

また、映画のように祭壇を充実され、故人を待つのが風習のようです。

様々なグッズが必要で、決まりがあるようです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@yuki312ymgc)がシェアした投稿

まとめ

映画「リメンバー・ミー」はアニメーション映画なので、ロケ地とは言いませんが、舞台になった場所についてご紹介しました♪

メキシコは、日本とは違い、楽しく亡くなった方を迎える文化は面白いですね〜

そう言った考え方が世界にあって、本当に素敵だなと思いました!

また、忠実に「死者の日」やメキシコの街並みを表現していると思いました。

メキシコの写真を漁ると、リメンバーミーの世界観を感じれます。

いつか、聖地巡礼として、お祭りの日にあわせて、向かいたいな〜と思いました。

ただ、迎える家族は、メキシコにはいないですがね(笑)

ぜひ、メキシコ文化も調べて、リメンバー・ミーの世界観を深く感じ取って貰えればと思います♪

無料でみたい場合はこちらをCHECK/

リメンバーミー|動画配信をフル無料視聴!?【日本語字幕吹き替え】映画「リメンバーミー」の動画をフルで見る方法について、この記事では詳しくお伝えしていきたいと思います!ディズニー作品の中でも人気の強い作...

あらすじ・ネタバレも/

映画『リメンバーミー』あらすじ!評価感想や口コミレビュー!映画『リメンバー・ミー』は、2017年11月に公開されたアメリカ映画です! ピクサーの長編映画19作品目となります。 日本で...
-【考察】-
リメンバーミーのロケ地舞台!聖地のモデル国はメキシコ【骸骨の装飾は文化】
リメンバーミー|悪者はデラクルス?鐘の落下は誰かに仕組まれたか考察!
リメンバーミー|リヴェラ家の家系図とひいひいおじいちゃんの正体!
リメンバーミーはつまらない?傑作や微妙と評判が分かれる理由とは?
リメンバーミー|花の名前はマリーゴールド?橋と祭壇と許しの秘密は?
リメンバーミー|ママ・ココの父親は誰?デラクルスのギターが関係!
リメンバーミーの意味は?原題原作が「COCO」と違うのは何故か?
リメンバーミーの主題歌は誰が歌っている?ウンポコロコの意味も!
リメンバーミー|犬の名前や精霊ぺピータの正体は?ダンテが魂のガイド?
リメンバーミー|生きているダンテがミゲルと橋を渡れたのは動物だから?
リメンバーミー|なぜ最後ヘクターは消えない?写真を持っていた謎!
リメンバーミーの結末!感動で泣けるラストシーンとその後続編の内容!

 

映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪