ピクサー映画

リメンバーミーの結末!感動で泣けるラストシーンとその後続編の内容!

映画リメンバー・ミー』の結末を解説します!

リメンバーミーは、トイストーリーとならび、高評価を得ているピクサー作品です。

ガイコツが出てくるので、見る前は、なんか微妙と思うのですが、見終わった後の感動は間違いないです。

期待値を上げて見ても、良かったと思える物語になっていました!

これから、そんなリメンバーミーの感動で泣けるラストシーンや、その後の内容や続編について考察したいと思います。

※ネタバレを含みますので、ご注意ください!

リメンバーミーの結末

リメンバーミーの結末を解説します!

【リメンバーミーの結末】

・ミゲルの祖父母の祖父が、ヘクター。

・デラクルスはヘクターを亡き者にした。

・リメンバーミーはヘクターの歌であった。

・デラクルスの罪が暴かれた。

ミゲルの祖父母の祖父がヘクターだった

最初、ミゲルの祖父母の祖父は、デラクルスだと思っていました。

しかし、結末は、デラクルスは犯罪者で、ヘクターがミゲルの祖父母の祖父でした。

音楽の夢を追って旅立ったのはヘクターであり、ママ・ココの父親がヘクターであると明らかになりました。

デラクルスはヘクターを亡き者にした

ヘクターはチョリソーで亡くなったとされていたが、デラクルスに毒でやられたことが明らかになりました。

デラクルスは悪者で、ヘクターの全てを盗み、そのおかげで成功して、今の地位を手に入れてました。

ヘクターが、音楽の道を諦め、イメルダとココのもとに帰ろうとしていた途中の犯行でした。

リメンバーミーはヘクターの歌であった

リメンバーミーはデラクルスの歌だとされていたが、本当はヘクターが作った曲でした。

デラクルスの悪事がばれたあとは、ヘクターの過去資料から、全ての功績はヘクターにあると明るみになり、リヴェラ家は靴屋でありながら、記念館にもなりました。

ミゲルも音楽の才能を発揮できるようになりました!

デラクルスの罪が暴かれた

デラクルスの罪は、死後の世界でも、現世でも明るみになりました。

現世では、デラクルスは犯罪者として扱われ、死後の世界では鐘に潰される罰を受けることになりました。

デラクルスが犯罪者だったのは驚きです。

リメンバーミーの感動で泣けるラストシーン

リメンバーミーの感動で泣けるラストシーンを解説します!

それは、ママ・ココがミゲルの「リメンバー・ミー」で、過去の記憶を思い出すシーンです。

ママ・ココは歳のせいで、過去の記憶が薄れかけていました。

父親であるヘクターのことも忘れそうになっていました。

同時に、ヘクターも、ママ・ココの記憶から消えてしまうことで、2度目の死を迎えようとしていました。

そんな中、ミゲルが現世に戻り、祖母のエレナの反対を押し切り、ママ・ココへリメンバーミーを届けます。

すると、ママ・ココも一緒に歌を口ずさみ、ヘクターの記憶を取り戻します。

そして、父親が歌ってくれた歌だと皆に伝え、エレナのことも思い出し、シワクチャの顔になって、皆に笑いかけます。

時空を超えて、家族が音楽でつながったシーンです!

このシーンは、本当に感動的で、リメンバーミーという「覚えていてね!」が伝わった内容になっています。

リメンバーミーのその後と続編

リメンバーミーのその後や続編については、基本的にはありません。ですが、その後の展開や続編について考察してみるのも面白いと思いました。物語の内容をふまえて、今後を予想します!

その後は、ミゲルが大人になり、子供に同じ歌を伝承すると思います。

そして、今回起きたエピソードを、伝説として語り継いでいくと思われます。また、その際は、今回活躍したダンテは、もっと大きくなっていると予想されます。ただ、ミゲルの子供は生意気だと思うので、その反抗的な感じが、親子の物語になると考えられます。

続編については、未だ何も決まっておりません。

本作で、ハッピーエンドで完結しているお話なので、続編は上映されないかなと思っています。

ただし、スピンオフとして、ママ・ココの補足的なストーリーがあると面白いかなと期待しています!

原題は「ココ」なのに、主人公がミゲルで、あまりママ・ココの話がなかったからです。

もう少し詳しくココを取り上げても、良かったかなと思います♪

まとめ

映画「リメンバーミー」の結末やラストシーン、その後、続編について解説しました。

ヘクターがミゲルの家族であったことや、デラクルスが悪い奴であったことは驚きでした。

また、リメンバーミーが、大衆に向けて作られた歌ではなく、ココに向けて、メッセージとして作られたと知った時は、泣けました。

最初は、夢を見る少年が、家族の反対を押し切り、夢を叶えるストーリーかと思いましたが、家族愛をテーマにした、素敵な作品でした♪

誰かに忘れられた時が、その人の本当の死になってしまう考え方は、なんか深いと思いました。

生きている人は、亡き人のことも思い出して、忘れないでいることが大切だと学べました♪

本当に、最高の作品だったと思います!

無料でみたい場合はこちらをCHECK/

リメンバーミー|動画配信をフル無料視聴!?【日本語字幕吹き替え】映画「リメンバーミー」の動画をフルで見る方法について、この記事では詳しくお伝えしていきたいと思います!ディズニー作品の中でも人気の強い作...

あらすじ・ネタバレも/

映画『リメンバーミー』あらすじ!評価感想や口コミレビュー!映画『リメンバー・ミー』は、2017年11月に公開されたアメリカ映画です! ピクサーの長編映画19作品目となります。 日本で...
-【考察】-
リメンバーミーのロケ地舞台!聖地のモデル国はメキシコ【骸骨の装飾は文化】
リメンバーミー|悪者はデラクルス?鐘の落下は誰かに仕組まれたか考察!
リメンバーミー|リヴェラ家の家系図とひいひいおじいちゃんの正体!
リメンバーミーはつまらない?傑作や微妙と評判が分かれる理由とは?
リメンバーミー|花の名前はマリーゴールド?橋と祭壇と許しの秘密は?
リメンバーミー|ママ・ココの父親は誰?デラクルスのギターが関係!
リメンバーミーの意味は?原題原作が「COCO」と違うのは何故か?
リメンバーミーの主題歌は誰が歌っている?ウンポコロコの意味も!
リメンバーミー|犬の名前や精霊ぺピータの正体は?ダンテが魂のガイド?
リメンバーミー|生きているダンテがミゲルと橋を渡れたのは動物だから?
リメンバーミー|なぜ最後ヘクターは消えない?写真を持っていた謎!
リメンバーミーの結末!感動で泣けるラストシーンとその後続編の内容!

 

映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪