映画「リメンバーミー」で生きているダンテ(犬)が、ミゲルと橋を渡れた理由について解説します!
映画を見ていて、最初に驚くシーンが、ダンテが死後の世界とつながる橋を渡れたことだと思います。
「よく来たなと思う反面、どうしてこれたのだ?」と感じました!
ミゲルが渡れるのは、呪われてしまったからだと劇中で明らかになりますが、ダンテが普通について来たのは驚きでしたよね!
ダンテは亡くなっていないのに、どうしてミゲルについて行けるのか疑問に思った方は多いでしょう。
これから、そんなダンテが橋を渡れた理由について考察したいと思います♪
橋を渡れる基準は?
先ずは、死後の世界とつながる橋について解説します。
この橋を渡れる基準は、劇中で明らかにされていました!
それは、現世で祭壇に、自分の写真が飾られていることと、記憶でした。
そして、御供物であれば、一緒に持って返ってこれることも描かれていました。
ドラクルスの豪邸には、お供物が溢れていましたし、検問で検査をしていたからです。
端的に纏めると、ミゲルは呪われて、死者になる途中なので、イレギュラーですが、基準は現世との繋がりになりました。
映画では、祭壇に自分の写真が飾られていないヘクターが飛び出しましたが、途中で橋を渡ることできずに、埋もれてしまっていました。
ここから、検問を通過できても、現世とのつながりが必要であることが分かりました。
検問はあくまで、調べることができる場所であり、別の真理で、死者の世界と現世はつながっていることが読み取れました。
ダンテが橋を渡れた理由
橋を渡る基準を踏まえて、ダンテが橋を渡れた理由を考察します。
いくつか仮説が立てられたのでご紹介しますが、個人的には、死者の日であれば、動物は無条件に行き来できる説かなと思っています。
野良犬と見せかけて案内犬だった
野良犬の設定だったが、実は、死者の世界の案内犬だった説です。
それにしては「アホな犬」だったので、理由としては弱いですが、十分に考えられました。
ダンテは死者の世界で生まれ、とあることで現世に迷い込みます。
そして、自分も気づかずに野良犬として、現世で生活することになります。
自分の意義を、現世で過ごすことで忘れてしまったのでしょう。
さすがに、ミゲル家の祭壇で暴れまわることをしたので、案内犬としては失格なのですが。。。
ですが、今回、ミゲルのことで、自分の中に眠る本能に気づくことで、案内犬の役割を果たすことになったのかと思われます。
元々、案内犬なので、渡れることは当然といった理由です!
ダンテはお供物を食べたいた
次に、ダンテはお供物を食べてしまっていて、呪われていた説です。
これは、ダンテの体に異変が起こっていなかったので可能性は低いですが、一番、ダンテらしいかなと思っています。
ミゲルは、ドラクレスのギターを持ってしまったことで、呪われてしまいました。
そして、半分死者の扱いになり、橋を渡れることができました。
これが、ダンテにも当てはまったのだと思います。
墓や祭壇には、お供物が無限にありました。
それを、欲望のままにダンテは食べてしまったのだと思います。
または、暴れん坊であるので、思い出の写真を壊してしまったり、祭壇を破壊したりなど、物を壊したことで呪われたことも考えられます。
呪われたので、橋は死者としての扱いとなり、渡れた説になります!
これがダンテらしくて、一番推している説ですが、証拠がないので(笑)
動物は無条件に通行できる
動物は無条件に通行できる説です。
これが、一番しっくりくる説です!
理由は、最後、死者の世界にいたぺピータとダンテは、現世で犬と猫になっていました。
このシーンを見ると、動物は死後の世界では変化するだけで、普通に行き来できることが推測できました。
ただし、制約は、そもそも世界がつながるのが「死者の日」だけなので、その日だけになりそうです。
そう考えるなら、ダンテが死後の世界にいくのも、ぺピータが現世にこれたのも理由がつきます。
答え合わせはできないですが、一番有力な説かなと思っています♪
まとめ
映画「リメンバーミー」で生きているダンテ(犬)が、ミゲルと橋を渡れた理由について解説しました!
橋を渡れる基準が、厳密に定義されていなかったので、推測の部分は多くなりますが、動物は無条件に行き来できる説が有力かなと思っています。
お供物としてのモノ扱いにしてしまうと、人間も動物なので設定が怪しくなるので、動物は特別というのが、一番しっくりくる解釈だと思います。
ぺピータが現世にこれたことが、一番この説の証拠になるかなと思っています。
また、ミゲルについては本当のイレギュラーだったのでしょう。
半人間という特殊な状況になったので、何でもありだったのだと思います!
それか、人間は死者の世界に無条件で渡れることも考えられますね。
その点については、情報が何もないので、可能性は薄いと思いますが!

無料でみたい場合はこちらをCHECK/

あらすじ・ネタバレも/
