映画「塔の上のラプンツェル」が人気な理由を解説します♪
塔の上のラプンツェルは、ディズニーウエディングでもテーマとして扱われるほどの人気を誇っています♪
最近では、シンデレラ、美女と野獣、塔の上のラプンツェルの3強と言っても過言ではありませんね〜
これから、そんな大人気のラプンツェルについて、魅力や見所、伝えたいメッセージなどを解説していきます♪
もくじ
塔の上のラプンツェルのつまらない批評は?
映画「塔の上のラプンツェル」のつまらない批評についてご紹介します!
結論は、つまらない批評がほとんどないです。
ネットでつまらない評判などを探したのですが、見つけるのに難航しました。
そのため、ラプンツェルをつまらないと思う方は少ないのかなと感じました。
私も、最後まで楽しく見ることができた映画で、つまらないと感じませんでした!
批評を検証できないので、これで終わりです♪
逆に、以下では人気な理由などを解説していきます!!
塔の上のラプンツェルが人気な理由
映画「塔の上のラプンツェル」が人気な理由を解説します!
人生で一番観てる映画
絵や景色が綺麗なのはもちろん、ラプンツェルが強い女の子でそこが一番好き⚔️
今度の金ローもたのしみすぎる。 pic.twitter.com/TE766ixx05— (@Luna13579246810) April 21, 2020
【ラプンツェルが人気な理由】
・ラプンツェルがプリンセスらしくない
・パスカルやマキシマスなどのキャラクター
・夢を扱う素敵なテーマ
ラプンツェルがプリンセスらしくない
ラプンツェルがプリンセスらしくないのが面白いですよね!
★ラプンツェル
「きっとね、彼は私が好きなの」 pic.twitter.com/cisBzhAV8R— ディズニープリンセスに学ぶこと (@purinsesu_0701) April 23, 2020
プリンセスの生まれでありながら、育ちは塔の上で夢見る少女なギャップが面白いです。
そして、フライパンで相手を倒すプリンセスはあまりいないですよね〜
自ら武器を持って戦ってしまう感じが、今までの選ばれるだけのプリンセスと違って魅力的に捉えられたのでしょうね♪
パスカルやマキシマスなどのキャラクター
パスカルやマキシマスなどのキャラクターが良い!
6月といえば…#ジューンブライド 💍
みなさんの理想の結婚式は?#ラプンツェルのウェディング#ラプンツェル #パスカル pic.twitter.com/sp2ZdWAxeE
— ディズニー公式 (@disneyjp) June 18, 2019
お茶目な脇役が多くいるのが人気の理由でしょうね〜
特に、パスカルは大人気で、ぬいぐるみなどのグッズも多く売られていますよね!
少し頭の弱い感じが可愛くて、いつもラプンツェルの側で遊んでいる感じが良いのでしょうね〜
夢を扱う素敵なテーマ
プリンセスシリーズは、王子とプリンセスの物語がテーマであることが多いです。
しかし、随所に夢を語るシーンがあり、夢と扱ったテーマだと感じました!
酒場での荒くれ物も夢を語り叶え、ラプンツェルも夢を叶える。
素敵な物語になっていたのが、人気の秘密でしょうね♪
塔の上のラプンツェルの泣ける見所や魅力
映画「塔の上のラプンツェル」の見所や魅力を解説します!
【見所と魅力】
見所と魅力
・ラプンツェルがユージーンを治癒するシーン
・ユージーンとマキシマスの友情
ラプンツェルがユージーンを治癒するシーン
泣ける見所は、魔法の髪を失ったラプンツェルがユージーンを治癒する場面です!
設定も素敵で、ネタバレになりますが、涙と想いで叶える感じが魅力でした〜
詳しくは以下のラストシーンで語っていますので、参考に見てくださいね♪

ユージーンとマキシマスの友情
ユージーンとマキシマスの友情が好きでしたね〜
#Disney #ラプンツェル好きな人 #ラプンツェル
ラプンツェルのマキシマス描いたやついつのか分かんないけど😅←多分大昔。ラプンツェルの中で1番強くてたくましいと思う!!🐎 pic.twitter.com/Enpw2vHNlK— ✏️OHAYA⇦ (@AYAHO_kisy) February 7, 2016
最初は敵対して戦うのですが、以降は相棒となり、ラプンツェルを救うために駆け出す感じが良かったです。
まあ、ユージーンがティアラを盗んだのがいけないのですが、ティアラを盗んで逃げなければラプンツェルに出会えなかったので、結果オーライだったのかもしれませんね(笑)
マキシマスのお茶目な感じが本当に見所です♪
塔の上のラプンツェルの伝えたいメッセージ
映画「塔の上のラプンツェル」の伝えたいメッセージを解説します!
ラプンツェルの伝えたいメッセージは「困難を乗り越えて夢を叶える」ことでしょう♪
ラプンツェルは誕生日に上がる光を見るために、外の世界に飛び込みます。
そして、ピンチを乗り越えて、その自分の願いを叶えました。
また、同様に、その旅の過程で出会った人も、最後には夢を叶えていました。
ラプンツェルとユージーンのプリンセス物語のようで、テーマは夢を扱う素敵な作品ですね♪
まとめ
映画「塔の上のラプンツェル」が人気な理由を解説しました♪
つまらない批評が少ないのには驚きました。
また、物語も夢を扱う素敵な作品になっていましたね〜
ラプンツェルと出会った皆んなが、素敵な願いを叶えていたことに、この物語の内容が凝縮されていると思いました♪

無料でみたい場合はこちらをCHECK/

あらすじ・ネタバレも/
