映画「おおかみこどもの雨と雪」の相関図を解説します!
本作は、登場人物は少なくて、相関関係は分かりやすかったと思いますが、その分、1人1人の描写がしっかり描かれていたことになります。特に、雨と雪が対比されて、心境が描かれていたと思います。
これから、そんな映画「おおかみこどもの雨と雪」の登場人物の名前と声優キャストを解説していきます♪
もくじ
映画「おおかみこどもの雨と雪」の登場人物の名前と声優キャスト一覧
映画「おおかみこどもの雨と雪」の登場人物の名前と声優キャスト一覧をご紹介します!
【登場人物の名前と声優キャスト一覧】
花(はな):宮崎あおい
彼(おおかみおとこ): 大沢たかお
雪(ゆき):黒木華(少女期),大野百花(幼年期)
雨(あめ) : 西井幸人(少年期),加部亜門(幼年期)
藤井 草平(ふじい そうへい):平岡拓真
韮崎(にらさき)のおじさん:菅原文太
花(はな):宮崎あおい
花(はな)を演じたのは、宮崎あおいさんでした!
花「任せて。ちゃんと育てる」 (;_;) 「おおかみこどもの雨と雪」放送中です! pic.twitter.com/3wOZWIzwNV
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) July 10, 2015
花はおおかみおとこと結婚して、雨と雪のお母さんになる人物です。頑張り屋さんで、なんでも一人でしようとします。そんな姿に周りが支えたくなるのか、田舎の人たちは助けてくれるようになるのでした。
彼(おおかみおとこ): 大沢たかお
彼であり、父であり、おおかみおとこを演じたのは、大沢たかおさんでした!
おおかみこどもの雨と雪
の
「 彼 」 pic.twitter.com/Z6KVkc7fPn— せキ目 イベ期間低浮上ぎみ (@sekime_lpn) December 10, 2019
花の夫であり、雪と雨のお父さんです。突然なくなることになる謎の人物です。
詳しくは以下で解説していますので、参考にしてください♪

雪(ゆき):黒木華(少女期)と大野百花(幼年期)
雪(ゆき)を演じたのは、黒木華(少女期)さんと大野百花(幼年期)さんでした!
雪「……早く大人になりたい」
草平「……俺も」 「おおかみこどもの雨と雪」放送中、ここから感動のクライマックスへ!! #おおかみこども #雨 #雪 pic.twitter.com/oWfVZhpWFm— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) July 10, 2015
大人になって声が変わっていると思いませんでしたが、花とおおかみ人間の子どもであり、オオカミ人間です。感情的になるとオオカミになってしまいます。
雨(あめ) : 西井幸人(少年期)と加部亜門(幼年期)
雨(あめ)を演じたのは、西井幸人(少年期)さんと加部亜門(幼年期)さんでした!
花「……お願い。もう山にはいかないで。お母さんの、お願い……」 「おおかみこどもの雨と雪」放送中、ここからさらに盛り上がりますー(≧∇≦) #花 #おおかみこども pic.twitter.com/HBRR0YSDGI
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) July 10, 2015
花とおおかみ人間の子どもであり、オオカミ人間です。師匠に山の狐を持ちます。そして、山での生活に憧れを持っていきます。
藤井 草平(ふじい そうへい):平岡拓真
藤井 草平(ふじい そうへい)を演じたのは、平岡拓真さんでした!
雪「痛くない?」
草平「かゆい」 細田守監督の感動超大作「おおかみこどもの雨と雪」放送中です! 最新作『バケモノの子』公開前夜、「しっかり生きて!」祭りです☆ #雪 #草平 pic.twitter.com/bOlPkaeYx8— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) July 10, 2015
雪のクラスメートであり転校生です。雪の正体を知っており、最初に、雪に対して動物を飼っているか聞いたのがきっかけでした。
二人の恋愛模様は、以下で解説していますので、参考にしてください♪

韮崎(にらさき)のおじさん:菅原文太
韮崎(にらさき)のおじさんを演じたのは、菅原文太さんでした!
韮崎「笑うな」 「おおかみこどもの雨と雪」放送中です! #おおかみこども pic.twitter.com/6ZoMsqMRBA
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) July 10, 2015
花を助けてくれる口数の少ない頑固親父です。見た目は怖いですが、優しい一面があり、田舎の仲間のみんなに、花の面倒を見るように伝える良い人物です。
映画「おおかみこどもの雨と雪」の相関図
映画「おおかみこどもの雨と雪」の相関図を解説します!
相関図は、簡単で、花の家族に対して、韮崎のおじちゃんや藤井くんが関係してくる構図になっていました!
韮崎のおじさんは、花に田舎での暮らし方と農作業を教えてくれることになりました。
藤井は、雪のクラスメイトであり、雪が人間として暮らすことを後押ししてくれる人物でした。
いずれも、家族に良い影響を及ぼしてくれた人物です。
ちなみに、雨に対しては、人物ではないですが、山のキツネが師匠となっていました。それが、雪と雨の違いを明確に表現していたと思います!
まとめ
映画「おおかみこどもの雨と雪」の相関図を解説しました!
登場人物が少ない分、人々の考えや心情が濃く描かれていましたね。
特に、雪と雨の対比は、関わる人や動物の関係でうまく表現できていたと思います。
ぜひ、未だご覧になっていない方は、チェックしてくださいね♪
▲簡単1分で登録&いつでも解約OK▲
\おおかみこどもの雨と雪を無料で見るならU-NEXT/
▲31日間無料で解約可能▲
映画『おおかみこどもの雨と雪』あらすじネタバレ!評価感想はひどい?
おおかみこどもの雨と雪の相関図!登場人物の名前と声優キャストは?
おおかみこどもの雨と雪|お父さんの死んだ理由と名前正体!なぜゴミ収集車?
おおかみこどもの雨と雪の結末!ラストシーンの遠吠えの意味と続編!
おおかみこどもの雨と雪|雪と藤井草平のその後は恋愛結婚?雨と花はどうなる?