ジブリ映画

風の谷のナウシカ|腐海や瘴気の役割と巨神兵の正体と伝説言い伝えは?

映画「風の谷のナウシカ」の腐海や瘴気の役割を解説します!

本作の重要な世界観として、腐海(ふかい)がありました。

この腐海は、人類を滅亡させるように広がり、人間を淘汰するような勢いがありました。そのため、物語では、人類が淘汰されてしまうかがテーマとなっていましたね。

また、腐海に関係して、巨神兵も物語の鍵を握っていました。

これから、そんな映画「風の谷のナウシカ」の巨神兵の正体や伝説言い伝えを解説していきます♪

風の谷のナウシカの伝説と言い伝え

風の谷のナウシカの伝説と言い伝えをご紹介します!

風の谷のナウシカの伝説については、大ババ様が語っていましたね♪

ナウシカの父親の寝どころに、モチーフになる旗があり、そこの一人を指して、以下のような言い伝えがありました。

そのもの青き衣をまといて、金色の野に降り立つべし。失われし大地との絆を結び、つひに人々をあおき正常の地に導く。

この伝説については、「青き衣」をまとった人間が、王蟲の金の触手で作られた「金色の野」に降り立ち、王蟲と「失われし大地との絆」を結び、腐海という「正常な地」に導くということで解釈できることになります。

そして、この伝説を引き継いだ人物が、ナウシカでした!

腐海と瘴気の役割と正体

腐海と瘴気の役割と正体を解説します!

腐海については、物語の冒頭で、「巨大産業文明が崩壊してから1000年、錆とセラミック片に覆われた荒れた大地に、腐った海と呼ばれる有毒の瘴気を発する菌類の森が拡がり、衰退した人間の存在を脅かしていた」と説明されています。つまり、人類が生活するには、有害なものです。

ですが、実は、腐海の正体と役割については、人類が汚した地球(土や水など)を浄化するために、人類が自浄作用のために発明した技術だったのです!つまり、腐海は、人類の地球を守るための叡智だったのです。

そして、その仕組みについては、ナウシカが腐海の地下で目にすることになります。腐海の木々が、人間が汚した土や水などを吸収して、土や水に含まれていた毒素を瘴気(胞子)として放出します。そして、毒素が放出された土や水は清められ砂となり、腐海の地下に蓄積され、人間が住めるほどの綺麗な世界を作るのでした。つまり、瘴気は、人間の汚れや過ちを表現していたことになります。

また、この腐海の守り神として、王蟲を代表とする蟲が存在するのでした♪

以下で、腐海に一番の関わりのある王蟲については、詳しく説明していますので、参考にしてください!

風の谷のナウシカ|王蟲の正体と金の触手の能力や血が青い理由と役割!映画「風の谷のナウシカ」の王蟲の正体を解説します! 風の谷のナウシカと言えば、王蟲(おーむ、おうむ)と言っても過言ではないですよね...

巨神兵の正体

巨神兵の正体を解説します!

巨神兵とは、腐海ができる前の遠い昔に、人類の「火の七日間」と呼ばれる最終戦争で世界の大半を焼き尽くしたと言われる生物になります。

本作では、絶滅したとされた巨神兵を、ペジテの住民が発掘したことで、トルメキアが攻めてくるなど、不幸を生むきっかけとなりました。

そして、この巨神兵については、突如現れた神と思いきや、実は、その正体は、人工生命体だったのです!更に、その役割は、兵器として人間が作ったのかと思いきや、人類が争いで行き詰まり、全てを裁くような調停者としての位置付けで作られることになったのです。

巨神兵とエヴァンゲリオンの関係

巨神兵とエヴァンゲリオンの関係をご紹介します!

風の谷のナウシカとエヴァンゲリオンを見た方は、巨神兵とエヴァンゲリオンが類似していると思うでしょう!

巨神兵とエヴァのフォルムは、そっくりだなと思いますよね〜

この点については、まさにその通りで、巨神兵を描いたのが、エヴァの監督である庵野秀明さんなのです。そりゃー、似ていることになりますよね。

ジブリという世界的アニメーションと、日本アニメのレジェンドといえるエヴァに設定があるのは、アニメ好きにはたまらない接点ですよね♪

また、庵野秀明さんがジブリから影響を受けていると思うと、それだけで、どこかワクワクしますよね!

まとめ

映画「風の谷のナウシカ」の腐海や瘴気の役割を解説しました!

本作は、腐海や瘴気の役割や仕組みだけではなく、巨神兵にも細かな設定があり、世界観が本当に壮大な作品だと感じますよね。

全ての伏線がつながり、全てのことに意味があると思うと、本作の凄さがひしひしと伝わってきますよね。

風の谷のナウシカを理解するには、腐海の世界観が重要になるので、ぜひ、解釈の参考にして下さると嬉しいです♪

30日間無料お試し&いつでも解約OK/

風の谷のナウシカの動画を
TSUTAYA TVですぐ視聴

簡単1分で登録も解約も可能

\動画無料視聴方法/

映画「風の谷のナウシカ」フル動画配信を無料視聴!DVDレンタルで脱Dailymotion映画「風の谷のナウシカ」の動画をフルで見る方法について、この記事では詳しくお伝えしていきたいと思います!島本須美さんや松田洋治さんが出演...

\あらすじ・ネタバレ/

映画『風の谷のナウシカ』ネタバレあらすじ!原作の漫画は全部で何巻?映画『風の谷のナウシカ』は、1984年3月に公開された日本映画です! 宮崎駿さんの長編アニメーション映画の第2作品目となります。 ...
-【考察】-
風の谷のナウシカ|モデルになった場所はどこ?舞台まとめ【風の谷/腐海/番外編/火星】
風の谷のナウシカの相関図!登場人物やキツネリスや蟲や敵国の名前!
風の谷のナウシカ|腐海や瘴気の役割と巨神兵の正体と伝説言い伝えは?
ナウシカの正体は人間ではない?死んで生き返る理由と服の色が変わる意味!
風の谷のナウシカの評価感想!つまらない口コミや傑作と言われる理由!
風の谷のナウシカのラストシーンの意味!最後のナウシカの墓の結末は何?
風の谷のナウシカ|王蟲の正体と金の触手の能力や血が青い理由と役割!
ナウシカとアスベルのその後は恋愛結婚?続編はケチャ?【風の谷のナウシカ】
ラステルの服を閉じた理由と父親が撃たれた謎疑問【風の谷のナウシカ】
風の谷のナウシカはジブリ作品ではないって知ってた?前身会社「トップクラフト」!
風の谷のナウシカキツネリスの名前「テト」の由来や死の理由とは

 

映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪