映画『マトリックス・リローデッド』の相関図を解説します!
本作は、マトリックス内も現実においても、多くのキャラクターが登場することになりました。また、前作のキャラクターについては、引き続き活躍する人物もいれば、なぜか、フェイドアウトした人物もいました。
これから、そんな映画『マトリックス・リローデッド』の登場人物の名前とタンクはどうなったかを解説していきます♪
もくじ
映画『マトリックス・リローデッド』の登場人物の名前
映画『マトリックス・リローデッド』の登場人物の名前をご紹介します。前作で登場した人物は、ここでは割愛しています。以下で、確認してください。ここでは、新しく登場したキャラクターをメインに紹介しています♪

【登場人物の名前】
・ネオ:トーマス・アンダーソン(キアヌ・リーブス)
・モーフィアス(ローレンス・フィッシュバーン)
・トリニティー(キャリー=アン・モス)
・エージェント・スミス(ヒューゴ・ウィーヴィング)
・オラクル:預言者(グロリア・フォスター)
・サイファー(ジョー・パントリアーノ)
・タンク(マーカス・チョン)
・ナイオビ(ジェイダ・ピンケット=スミス)
・ロック司令官(ハリー・レニックス)
・リンク(ハロルド・ペリノー・ジュニア)
・メロビンジアン(ランベール・ウィルソン)
・パーセフォニー(モニカ・ベルッチ)
・キー・メーカー(ランドール・ダク・キム)
・セラフ(コリン・チョウ)
・アーキテクト(ヘルムート・バカイティス)
ナイオビ(ジェイダ・ピンケット=スミス)
ナイオビは、ロック司令官の妻でした!
マトリックスのナイオビの人、ウィル・スミスの奥様やったんかw
夫妻揃ってカッコいい。…旦那の方は実は昔、後にラジー賞に輝いてまう某映画出る為にネオ役蹴ったというw pic.twitter.com/jPTbAOgtJq
— ザ・ゆう (@Yuther2001KYJN) June 28, 2020
しかし、元モーフィアスの恋人で、モーフィアスが予言に取り憑かれたことで別れ、ロックの元に行くのでした。
ロック司令官(ハリー・レニックス)
ロック司令官は、ザイオンの作戦司令官でした!
憲法学者と呼ばれる人達
正直全く信用出来ない戒厳令出さずとも勝つと言ってるバーンも信用出来ない
争いなき勝利は奇跡を信じてるのと同じ
ロック司令官みたいな台詞で申し訳ないけど
自分はモーフィアス信用出来ないわ pic.twitter.com/SlqvURe9yb— kotoura(趣味総合垢) (@staffB04) December 26, 2020
作戦司令官ですが、評議員の命令が絶対であり、そことの対立が目立つ人物でした。
リンク(ハロルド・ペリノー・ジュニア)
リンクは、モーフィアスの船のシステム担当でした!
『マトリックス リローデッド』スーパーマンやってるネオをモニタリングで逐一盛り上げてくれるリンクが大好き。 pic.twitter.com/d3XG1bdp5u
— 真 (@shind009) September 22, 2019
ザイオンの妻からは、戦いに行くなと言われますが、ネオを見て、予言を信じて、モーフィアスについて行くのでした。
メロビンジアン(ランベール・ウィルソン)
メロビンジアンは、キーメーカーを隠している人物でした!
と、思ったらメロビンジアンは出てくるのね「マトリックス4」
そしたらオラクルは?セラフは?あれ、色々気になってきた#Matrix4 pic.twitter.com/e8mPQmaYTI
— ファンシー中村ラ (@fancynaka) January 23, 2020
詳細は、以下で解説していますので、参考にしてください♪

パーセフォニー(モニカ・ベルッチ)
パーセフォニーは、メロビンジアンの妻でした!
スペクターのモニカ・ベルッチ綺麗だ〜って思ってたんですけど、マトリックスのパーセフォニーか! pic.twitter.com/MZmHZV4lmx
— Akane666 (@akane666zombie) November 11, 2015
キー・メーカー(ランドール・ダク・キム)
キー・メーカーは、光の扉を開けるために必要な人物でした!
さっきから私の脳内でエシオ=サンが、「マトリックス・リローデッド」に登場したキーメーカーさんに見えて仕方ありません#njslyr pic.twitter.com/lOR4RizBIB
— ケイリアン (@Francois_Le_Kei) May 27, 2016
セラフ(コリン・チョウ)
セラフは、預言者を護衛する人物でした!
コリンさん🎉HappyBirthday🎉
マトリックスのセラフでコリンさんのことが大好きになりました😂これからも応援しています! pic.twitter.com/HHddwl1A9l— クロ (@kuro_0_kuro) August 10, 2020
アーキテクト(ヘルムート・バカイティス)
アーキテクトは、マトリックスの核にいる人物でした!
それが転じてマトリックスリローデッドのアーキテクトのシーンもお気に入り。あれもマトリックスの核であり物語の核でもある。 pic.twitter.com/wHrmDk1Vay
— MASA (@masashirazu) December 3, 2019
詳しくは、以下で解説していますので、参考にしてください♪

映画『マトリックス・リローデッド』の相関図
映画『マトリックス・リローデッド』の相関図を解説します!
相関図は、人類と機械の戦いの構図に、マトリックスの真相を知る人物が加わるかたちになりました!
人類は、実は、ザイオンという拠点を守っていて、そこには、ロックやナイオビや評議委員、民がいました。そして、今回は、その拠点に対し、機械が進行することになりました。
一方、マトリックスの世界では、ネオが預言者からの予言でマトリックスの核心に迫る必要があり、キーメーカーを奪還することや、光の扉の先に待ち受ける人物との対話が用意されていたのでした。
また、マトリックスを管理するものとして、スミス、アーキテクト、オラクルの関係性は謎でした!
タンクはどうなった?
タンクがどうなったかを解説します!
多くの方が、前作で活躍したタンクがいなくなったことに、驚いたでしょう!!
サイファーに、電磁銃をくらいますが、前作では生きているように描かれていましたよね。
このタンクのその後ですが、実は、死んでいたのです!
それは、後任者のリンクと妻の会話で説明されていましたね。
「モーフィアスの船は、死亡者が多いのに、どうして、あなたがそこに行くのか。」
このセリフが、全てを物語っていたと思います。
死因は不明ですが、おそらく、サイファーの攻撃で瀕死の状態で、そのまま亡くなってしまったのだと考えられます。
まとめ
映画『マトリックス・リローデッド』の相関図を解説しました!
キャラクターは増えても、関係性は分かりやすかったと思います。
また、タンクは、残念がら、前作で出番は終わりで、死んだことになっています。
ぜひ、本記事が、キャラクター整理の一助になると嬉しいです♪
▲簡単1分で登録&いつでも解約OK▲
\マトリックスを無料で見るならU-NEXT/
▲31日間無料で解約可能▲
映画『マトリックス1』あらすじネタバレ!評価感想は意味不明?見る順番も!
マトリックスの相関図!登場人物と機械敵の名前と黒幕と裏切り者は?
マトリックス|ネオの正体とモーフィアスの信じる救世主の預言とは?
マトリックスの結末!ラストシーンやマトリックスの意味とその後続編!
映画『マトリックスリローデッド2』あらすじネタバレ!評価感想はつまらない?
マトリックスリローデッドの相関図!登場人物の名前とタンクはどうなった?
マトリックスリローデッド|預言者とアーキテクトの正体とマトリックスの秘密!
マトリックスリローデッド|メロビンジアンとベインの正体とエグザイルの意味!
マトリックスリローデッドの結末!ラストシーンの生き残りとその後続編!
映画『マトリックスレボリューションズ3』あらすじネタバレ!評価感想は駄作?
マトリックスレボリューションズの相関図!登場人物の名前とスミスの正体!
マトリックスレボリューションズ|ネオのその後はどうなった?サティの正体!
マトリックスレボリューションズの結末!ラストシーンの預言者の意味とその後続編!


