映画『もののけ姫』の相関図を解説します!
本作は、登場人物は比較的少ないので、相関が分かりやすかったと思いますが、動物が多く登場したので、その動物の名前を把握することが難しかったと思います。また、タタリ神とは、結局何んであったかなど、疑問に思った方は多いでしょう。
これから、そんな映画『もののけ姫』の登場人物や犬や猿や猪や妖精の名前と、タタリ神とは何なのかを解説していきます♪
もくじ
映画『もののけ姫』の登場人物の名前
映画『もののけ姫』の登場人物の名前をご紹介します!
【登場人物の名前】
・アシタカ
・サン
・エボシ
・ジコ坊
・カヤ
・ヒイ様
アシタカ
アシタカは、本作の主人公であり、タタリ神の呪いを受けた人物です!
『もののけ姫』観てきた。金ローで観るよりも劇場の方が数倍良かった。アシタカかっこいい。 pic.twitter.com/5CL0oMPH1M
— 映画大好きゴジラさん (@555godzilla) June 26, 2020
本作は、森と人間の争いに巻き込まれますが、そもそもの主旨は、自らの呪いの解明のための旅が、アシタカの目的でした。
なお、アザの呪いについては、以下で解説していますので参考にしてください♪

サン
サンは、犬神のモロに育てられた女の子です!
(モロの子供)あいつは?食べてイイ?
(サン)…食べちゃダメ#kinro #もののけ姫 #モロ #アシタカ #サン #食べちゃダメ #山犬 #ヤックル pic.twitter.com/L7AengIjTC— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) October 26, 2018
森を守るために、人間を殺すことを目的としています。
サンとアシタカのその後は、以下で解説していますので、参考にしてください!

エボシ
エボシは、タタラ場の長で、森や人間と戦うリーダーでした!
あさってはいよいよ「2週連続夏はジブリ」のスタート、第一弾は「もののけ姫」完全ノーカットですぅ💞🐰😆僕の大好きなキャラクターの一人がエボシ御前💋危ないこともしますが、社会的に弱い女性たちを守る強い女性なんですー🙂 #もののけ姫 pic.twitter.com/QekcJOtDL6
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) August 3, 2016
エボシは、病人や身寄りのない女性などを、タタラ場に迎え入れるなど、森には厳しいが、弱い人には優しい人物でした。
なお、エボシの正体は以下で解説していますので、参考にしてください♪

ジコ坊
ジコ坊は、アシタカに命を助けられた僧体の男です!
☞続き ちなみに、少女たちの服装はブータンの民族衣装をもとにしてデザインされました😀 #ジコ坊 #もののけ姫 #コダマをよぼう pic.twitter.com/OiVBfW5BUb
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) August 5, 2016
シシガミの首を狙って、エボシと協力している人物です。
彼は、謎の多い人物なので、以下で解説していますので、参考にしてください♪

カヤ
カヤは、アシタカの村の娘でした!
今、アシタカがサンに、と言って渡したのはカヤから「私の身代わりに」と言ってもらった小刀の飾りですよね……なんかカヤのことを思うと切なくなっちゃう私です・・・😢#アシタカ #サン #カヤ #もののけ姫 #小刀の飾り #秋のジブリ #kinro #秋のファンタジー祭り pic.twitter.com/1fgZue98s9
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) October 26, 2018
アシタカとは、恋人のような関係か、カヤが好きな感じは読み取れましたが、実際の二人の仲は不明です。
ヒイ様
ヒイ様は、アシタカの村の長です!
人はつくづく主観と偏見の生き物だよ。
そのことを認識して、くもりなき眼で物事を見定めようとすることはほんとに大事。
ほら、もののけ姫でヒイ様もそのようなことを言ってたじゃないか。 pic.twitter.com/2SuNnHyo76
— ゆきち麦酒 (@yukichi_106) September 13, 2019
占いができて、村の安定のために掟を作って生きる老婆です。
映画『もののけ姫』の犬や猿や猪や妖精の名前
映画『もののけ姫』の犬や猿や猪や妖精の名前をご紹介します!
【森の住人や動物の名前】
・シシ神
・モロの君
・乙事主(おっことぬし)
・ヤックル
・猩々
・コダマ(木霊)
シシ神
シシ神は、人面で、鹿の体を持った生命体です!
もののけ姫金曜ロードショーで放送するみたいやねしかし私は未だにこのシシ神様の顔が直視できんぶっちゃけトラウマレベルですはい pic.twitter.com/78nnabJh3t
— ジーク社長 (@wbefsf) July 17, 2021
生命を奪い、与える能力を持っています!
詳しくは、以下で、正体を解説していますので、参考にしてください♪

犬の名前はモロの君
犬の名前はモロの君でした!
🐺「黙れ小僧!!!」🐺
モロのモノマネ、今まで何回友達と練習してきたことか・・・。明日の金ローはもののけ姫だよん🌿🌕🌿 pic.twitter.com/7TiTntlPPI
— こい (@8koi_koi8) October 25, 2018
森を守るために、エボシを殺すことに執着しています。サンの育ての親です。
猪の名前は乙事主(おっことぬし)
猪の名前は乙事主(おっことぬし)でした!
続き→
ちなみに乙事主は500歳、モロは300歳という設定です❣😆😆😆
この力強いイノシシ神、乙事主の声を演じたのは2009年に亡くなった森繁久彌さんです😃#kinro #もののけ姫 #乙事主 #おっことぬし #森繁久彌 #モロ #イノシシ神 #ヤックル pic.twitter.com/iViPKS7Sj0— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) October 26, 2018
人間に一矢報いるため、猪部隊を編成して、突撃を仕掛けます。その後、タタリガミになってしまう森の主です。
ヤックル
ヤックルは、アシタカの相棒の鹿です!
「2週連続 夏はジブリ」第1弾「もののけ姫」放送中!お得情報メモ「ヤックル」をチェックしよう! https://t.co/gSg6zJZR0g #kinro #夏はジブリ pic.twitter.com/9jRSWCqvfr
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) August 5, 2016
アシタカを信頼していて、忠誠心が非常に高いです♪
黒い猿の名前は猩々
黒い猿の名前は猩々です!
もののけ姫の猩々たちの金言。
『ここは我らの森。人間よこしてさっさと行け』
『その人間よこせ』
『行け、行け俺たち人間食う
その人間食う』『その人間食わせろ』
『人間食う、人間の力もらう
人間やっつける力ほしい。
だから食う』『木植えた。みな人間抜く。森戻らない。人間殺したい』 pic.twitter.com/GA7ae56bjQ
— GURU PHANTOM (@gurukaito) December 16, 2019
黒いゴリラか猿のように思ったかもしれませんが、架空の生き物です。
森の妖精の名前はコダマ(木霊)
森の妖精の名前はコダマ(木霊)でした!
☞続き コダマは宮崎駿監督の自然観が反映されたキャラクターと言えそうです。 #コダマ #もののけ姫 pic.twitter.com/DqCBHPwJhV
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) August 5, 2016
綺麗な森に住み着く存在であり、シシガミを呼ぶ象徴となっています。
映画『もののけ姫』の相関図
映画『もののけ姫』の相関図を解説します!
相関図は、呪いの解明のために旅をしているアシタカが、人間の世界のタタラ場と森の住人との戦いを仲裁する構図になっていました!
サンやモロの君、おっことぬしなど、森の住人は、散々破壊されてきた森と、殺された動物達の仇として、人間を憎んでいます。一方、人間は、自らの住処を安定させるために、森を侵略します。そんな対立が激化している中、アシタカは、お互いの衝突を止めるために頑張るのでした。
なお、シシガミは、森と人間に対しては、中立な立場で、人間が攻めてきたからといって、森の住人を助けることはしません。
タタリ神と黒いモジャモジャは何?
タタリ神と黒いモジャモジャは何かを解説します!
タタリ神は、生命を奪ってしまう荒神のことです。そして、荒神は、普通の生物が、怒りや憎しみが蓄積されると、変化するのでした。
そして、黒いモジャモジャは、呪いであり、怒りや憎しみを具現化したものだと思われます。憎しみや怒りが溜まると放出されていました。
猪が祟り神になった理由
猪が祟り神になった理由を解説します!
アシタカの村に出たタタリガミは、猪のナゴの守が祟り神になったものでした。
そして、猪のナゴの守が祟り神になった理由は、エボシによって、鉛玉を受け、瀕死状態になったからでした。人間への恨みが溜まって、暴走したことで、祟り神になってしまったのです。
つまり、アシタカが呪いを受けることになった根本的な原因はエボシにあったのです。
まとめ
映画『もののけ姫』の相関図を解説しました!
本作は、整理してみると、だいぶ、アシタカは巻き込まれ事故的な感じがしました。おそらく、西の村で何もなければ、アシタカはサンと平和に暮らしていたと思います。どこか、人間の社会の縮図を表現したような構図になっていましたね。
ぜひ、未だ、ご覧になっていない方は、本作はジブリシリーズの最高傑作だと思うので、チェックしてくださいね♪
30日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲
\もののけ姫を無料で見るならTSUTAYATV/
▲30日間無料で解約可能▲
映画『もののけ姫』あらすじネタバレ!感想は過大評価でつまらない?
もののけ姫の相関図!登場人物や犬や猿や猪や妖精の名前!タタリ神とは?
もののけ姫|サンの母親は誰?エボシの正体と目的!アシタカの村の掟とは?
もののけ姫|シシ神の正体!首を撃たれて死んだ?最後その後どうなる?
もののけ姫|黒幕はヒイ様?アシタカのアザの呪いの秘密と最後どうなる?
ジコ坊(もののけ姫)の正体は何者?雑炊の回数は何杯だったのか!?
もののけ姫アシタカとカヤの関係とは!?その後子供ができてしまう!?
もののけ姫の結末!ラストシーンのこだまの正体はトトロ?その後続編!
