ジブリ映画

もののけ姫|黒幕はヒイ様?アシタカのアザの呪いの秘密と最後どうなる?

映画『もののけ姫』の黒幕について解説します!

本作は、アシタカが、祟り神に呪われたことで、旅に出て、その呪いの解明をする物語になっていました。とは言いますが、なぜ、アシタカは村の掟で追い出されることになったのか、エボシやジコ坊は、なぜ、シシガミと戦うことになるのかなど、疑問に思った方は多いでしょう。

これから、そんな映画『もののけ姫』の裏設定の考察や、アシタカのアザの呪いの秘密と最後どうなるかを解説していきます♪

映画『もののけ姫』の黒幕

映画『もののけ姫』の黒幕を解説します!

結論から言えば、もののけ姫の黒幕は、ヒイ様と天皇であったと考えられます。

まず、ヒイ様については、アシタカが呪われることを、事前に占いで知っていたと考えられます。でなければ、祟り神が訪れた際に、タイムリーに聖水を用意することや、アシタカの追放を、あんなにスムーズに行うことができなかったと思います。

また、ヒイ様は、アザが全身を覆い、死に至ると説明していますが、実際は、憎しみと比例して、黒いモジャモジャに覆われて、祟り神になって死ぬことになるものです。それを知っているにも関わらず、敢えて、そのように伝えなかったのは、最初から、アシタカを追放することを考えていたからだと思われます。村の不利益になることは、全て無かったことにする姿勢が見受けられるのでした。

そして、もう一人の黒幕である天皇については、彼は、ジコ坊を使って、永遠の命を手に入れようとしたことが考えられます。

ジコ坊は、エボシに天皇と上手くやるような話をするシーンがありました。つまり、ジコ坊は天皇の傘下にいることが分かります。シシガミを殺すという今回の仕業は、自らの寿命を求めた天皇のエゴであったと考えられます。でなければ、ジコ坊は、首を手に入れた段階で、自分が不死の力を手に入れようとしますよね。わざわざ、首を運んでいる時点で、誰かの差金であるのは間違いないのです。

アシタカのアザの呪いの秘密と濃くなる理由

アシタカのアザの呪いの秘密と濃くなる理由を解説します!

アザの呪いの秘密は、ヒイ様が言ったように、アザが広がって死ぬのではなく、祟り神になってしまうことでした。そのため、ヒイ様は嘘をついていたことになります。

そして、そのアザが濃くなって広がる理由は、憎しみが増えると濃くなり、広がることになるのでした。つまり、アシタカは、憎いことが起これば起こるほど、祟り神に近づくことになるのでした。

なお、アザの効果としては、憎しみにより、人間を超える力が使えるようになるものでした。これは、憎しみをモチベーションにすると強くなるような考えに近く、でも、憎しみで行動すると破滅するようなことを暗示している設定でした。

アシタカのアザの呪いは最後どうなる?

アシタカのアザの呪いは最後どうなるかを解説します!

アシタカのアザの呪いは、最後、解消されることになるのでした!最後は、シシガミ様に、呪いの呪縛から解放してもらうことになります。

しかし、アザが少し残るのは、今後、同じような過ちを繰り返さないようにするための暗示として残されたことになります。

まとめ

映画『もののけ姫』の黒幕について解説しました!

本作は、明らかに、物語に裏があるなと思える内容でしたよね。自然的な物語の中で、政治的な思惑が散りばめられていました。

ぜひ、未だご覧になっていない方は、そんな設定も考慮しながら、チェックしてくださいね♪

30日間無料お試し&いつでも解約OK/

映画『もののけ姫』の動画を
TSUTAYA TVですぐ視聴

簡単1分で登録も解約も可能

 

映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪