映画「マスカレードホテル」の暗号の意味について解説します。
物語の序盤で新田によって解かれた暗号ですが、描写が少なくて、内容を理解できなかった方もいると思いますので、以下でご紹介します。
また、犯人の狙いや意図についても触れたいと思います!
もくじ
数字の暗号と事件
ホテル・コルテシア東京に潜入捜査が入る前に、連続殺人事件として3件の事件が起こっていました。それが、品川区事件、足立区事件、江戸川区事件です。
そして、それぞれに数字の暗号が渡されていました。
数字の暗号と事件の概要について、以下でご紹介します。
【事件の流れ】
X1:品川区事件
X2:足立区事件
X3:江戸川区事件
X4:ホテル・コルテシア東京未遂事件
X1:品川区事件
日付:10月4日
場所:品川区
被害者:会社員の岡部(男)
暗号:45.761871 143.803944
X2:足立区事件
日付:10月10日
場所:足立区
被害者:主婦の野口(女)
暗号:45.648055 149.850829
X3:江戸川区事件
日付:10月18日
場所:江戸川区
被害者:会社員の岡部(男)
暗号:45.678738 157.788585
X4:ホテル・コルテシア東京未遂事件
日付:11月5日
場所:品川
ターゲット:山岸(女)
暗号:46.609755 144.745043
暗号の意味は経度と日付が関係していた?
早速、結論ですが「暗号の意味は経度と緯度」を示していました!
暗号の数字から、日付を引いた場所が、次に起こる事件の場所になっていました。
この暗号を新田は解いて、第4の殺人がホテル・コルテシア東京で起こることを突き止めました。
以下で、詳細を解説します♪
【暗号の意味】
X1:品川区事件
暗号:45.761871 143.803944
日付:10月4日
【解読】
45.761871ー10月=35.761871
143.803944ー4日=139.803944
→足立区事件の場所の経度緯度!
X2:足立区事件
暗号:45.648055 149.850829
日付:10月10日
【解読】
45.648055ー10月=35.648055
149.850829ー10日=139.850829
→江戸川区事件の場所の経度緯度!
X3:江戸川区事件
暗号:45.678738 157.788585
日付:10月18日
【解読】
45.678738ー10月=35.678738
157.788585ー18日=139.788585
→ホテル・コルテシア東京の場所の経度緯度!
X4:ホテル・コルテシア東京未遂事件
暗号:46.609755 144.745043
日付:11月5日
【解読】
46.609755ー11月=35.609755
144.745043ー5日=139.745043
→品川区の場所の経度緯度!
※最後の暗号は、花嫁に渡された暗号になります。
そして、ループして完結することになります。
犯人の意図は?
この事件の犯人は、長倉という劇団員の女性でした。
そして、連続殺人事件に仕向けたのは、長倉の狙いでした!
【長倉の狙い】
・劇団員の松岡と、ホテルマンの山岸を殺すこと。
・容疑者として自分が浮上しないようにすること。
【狙い】二人の殺害
事件の動機になります。劇団員の松岡と長倉は付き合って妊娠しました。
しかし、松岡はまだ若く、年上の長倉と幸せになる未来はありませんでした。
松岡はその事実を知って隠れた先が、ホテル・コルテシア東京でした。
長倉はホテルを訪れます。しかし、フロントの山岸に追い返されてしまいます。
そして、そこで、不運にも長倉は子供を流産してしまいます。
この一連の復讐が、長倉の狙いでした!
【狙い】完全犯罪
長倉は、自分が犯人として捜査線上に浮上しないため、他のダミー事件を誘発させて完全犯罪を狙いました。事件を撹乱させる狙いもありました。
警察はいずれの関係ない事件が、暗号でつながれたことにより、連続殺人事件として扱います。その結果、捜査自体が、連続殺人事件としてとり行われ、犯人の目星がつかない状況になりました。
また、X1からX3の事件は、別々の事件で、殺害願望があった人間を利用して、一連の事件として捉えるように導きました。最後の暗号で「 X1→X2→X3→X4→X1」の流れとなり、完全犯罪を実現させる狙いがありました。
綿密に計画された犯行であったことが分かります!
まとめ
「マスカレードホテル」の暗号の意味を解説しました。
暗号は新田が最初に解説してしまうので大まかには掴めたと思います。
しかし、最後の花嫁に届けられた暗号がどのようにつながっているかまで、すぐに理解できた人は少なかったのではないでしょうか!
私も複数回視聴して、犯人の狙いを理解した上で、全ての暗号のつながりが納得できました。
最後に、本作品を見て、東野圭吾さんのトリックは流石だなと感服しました〜
あまりミステリ系を見ないので、この作品は初心者でも楽しめる内容になっていると思えました!

無料でみたい場合はこちらをCHECK/
