映画「マッドマックス怒りのデスロード」の謎や疑問を考察します!
本作では、様々な個性豊かな人物が登場しました。
核戦争後に、こんな変な集団に人間がなると思うと、それはそれで怖いですよね〜
さて、これから、そんなマッドマックス怒りのデスロードの悪役を紹介した後に、銀のスプレーの意味や、フュリオサの謎や伏線について考察していきます♪
31日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲
もくじ
映画「マッドマックス怒りのデスロード」の悪役
映画「マッドマックス怒りのデスロード」の悪役を紹介します!
【悪役の登場人物】
・イモータン・ジョー
・人食い男爵 (The People Eater)
・武器将軍 (The Bullet Farmer)
・イワオニ族 (The Rock Riders)
・バザード (The Buzzards)
イモータン・ジョー
ウォーボーイズのリーダーで、本作の1番の敵がジョーでした!
本日は、地球的な視点から水の大切さを思い直す「世界水の日/地球と水を考える日」ということで、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』で水の大切さと、水を管理しているイモータン・ジョー様の偉大さを改めて見つめ直したいと思います。
\イーモータン!イーモータン!/ pic.twitter.com/Izi50q4AEK
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) March 22, 2017
不死身の相性もあり、生命維持装置をつけて、狩に出かけます。
子孫繁栄のために女性を物と扱うことなど、人間を家畜のように扱う卑劣な支配をしていました。
最終的には、マックス達に殺されることになります。
人食い男爵
ジョーの仲間として、人食い男爵は登場しました!
人食い男爵ってネーミングがエグい💦 pic.twitter.com/9quksp1LDO
— shun.t.@amazon(movie) (@YdF9IxtsqRJI9Kd) May 30, 2020
名前の由来が人食い男爵ですが、人を食べるシーンは描かれていません。
スーツをきて、紳士を装っているキャラクターです。
武器将軍
ジョーの仲間として、一番人気は、武器将軍です!
ニコニコのコメント付きマッドマックス
武器将軍のとこ好き pic.twitter.com/nIT7hw9JHu— Rie (@baaaniiiiii) March 6, 2016
分かりやすい悪役で、車から銃を乱射する感じが、最高です!
正義の番人と自分で名乗り、暴れ回るシーンは迫力がありました〜
イワオニ族
マックスにもジョーにも中立だったのが、イワオニ族です!
ええ、マッドマックスのイワオニ族も好きですよ pic.twitter.com/NiNfNRUO7q
— munnmo (@munnmo) July 25, 2016
ガソリンや水を求めている部族で、フュリオサとの取引が失敗になり、襲ってくる集団です。
バイクに乗って暴れ回るのが特徴です!
バザード
バザードは、ハリネズミのような車に乗って暴れ回る敵です!
ジョーの仲間ではなく、イワオニ族でもない、別の部族となります。
銀のスプレーの意味は?
ニュークスが使っていた銀のスプレーの意味を考察します!
日焼け止めスプレーかけてる時いつも思い出す。
マッドマックス MADMAX pic.twitter.com/09XRkmW2up— jadu (@jadu54208814) August 25, 2020
銀のスプレーは、ジョーから照射されることになりますが、これは、死の儀式と関係しています。
ジョーの集団は、死んでも何かをやり遂げる際、銀色に輝く意味と、死後の世界に迎えてもらう意味で、スプレーを照射します。
ジョーが作った宗教的な意味で行われる儀式となります!
余談ですが、銀のスプレーが口に入ったら、気持ち悪いのは間違いないでしょうね〜
フュリオサの謎と伏線
フュリオサの謎と伏線を考察します!
\V8!V8!V8!/
今日は、実力派女優シャーリーズ・セロン42歳の誕生日!『マッドマックス 怒りのデス・ロード』では、独裁者イモータン・ジョーに反旗を翻す女大隊長・フュリオサ役を演じる際、なんと丸刈りカットで挑むストイックさを発揮!徹底した役作りと激しいアクションにも注目!! pic.twitter.com/6SZI5h5BVO— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) August 7, 2017
【フュリオサの謎】
・ジョーの集団で女で地位が高いのはなぜ?
・片腕はどうした?
【フュリオサの伏線】
・マックスと仲間になったことで続編のキーマンになる?
ジョーの集団で女で地位が高いのはなぜ?
ジョーの集団では、女は子作りか母乳を出す扱いが普通です。
しかし、フュリオサは、女将軍まで上り詰めていました。
おそらく、子供ができない体であり、戦うことしか生きる道がなかったのでしょう。
戦って、功績を残し続けたことでジョーに認められ、ポストを貰えたのだと考えられます。
片腕はどうした?
片腕は、ジョーの集団に入る前には、なかった物と考えられます。
既に、どこかで片腕を失っていて、そのまま、ジョーの集団に拾われて、戦士になったストーリーだと考えられます。
おそらく、女の戦士と楽しく暮らしていた頃から、すぐの出来事でしょう。
また、ジョーの集団に連れ去られたことも考えられますね。
マックスと仲間になったことで続編のキーマンになる?
本作で、マックスとフュリオサが仲間になったことは、続編以降の伏線になりそうです!
腐敗した世界を、どうにかマックスが立て直すことを考えれば、仲間が必要です。
それが、協力者としての、フュリオサの組織になりそうです。
続きが、かなり気になる映画になっています!
まとめ
映画「マッドマックス怒りのデスロード」の謎や疑問を考察しました!
本作を見た感じ、マッドマックスシリーズは続編も作られそうですね〜
マックスの旅が、まだまだ続くことを楽しみにしたいと思いました♪
31日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲

\あらすじ・ネタバレも/

-【考察】- | |
マッドマックス怒りのデスロードはつまらない?面白くない評価感想ばかり? | ![]() |
マッドマックス怒りのデスロードの悪役とスプレーの意味とフュリオサの謎! | ![]() |
マッドマックス怒りのデスロードの結末!ラストシーンとその後続編! | ![]() |