映画『紅の豚』のあらすじを解説します!
本作は、豚の賞金稼ぎの女と金とロマンをテーマとした物語になっています。見る前は、全然期待していなかったのですが、見終わった後、「ブタ先輩、すいませんでした!」となる作品になっています。
これから、そんな映画『紅の豚』の評価感想口コミは豚がカッコ良いかを解説していきます♪
映画『紅の豚』の作品概要
映画『紅の豚』の作品概要を解説します!
【ジブリ豆知識】
本日の豆知識
紅の豚はもともと【15分の短編映画だった!】って知ってましたか?
実は元々紅の豚は飛行機のJALの中で見る用の映画だったんです
でも、ポルコがなぜ豚なのか?とかジーナとの関係は?等、掘り下げていくうちに70分もオーバー!w
結局93分の映画になりました😂 pic.twitter.com/0hc4COPUZx
— 黒猫(本気絵ストップ中) (@jiji_dayo22) December 11, 2021
【作品概要】
監督:宮崎駿
脚本:宮崎駿
原作:宮崎駿
製作:鈴木敏夫
出演者:森山周一郎
:古本新之輔
:加藤登紀子
:岡村明美
:桂三枝
:上條恒彦
:大塚明夫
:関弘子
:稲垣雅之
音楽:久石譲
主題歌:加藤登紀子 「さくらんぼの実る頃」
映画『紅の豚』あらすじ
映画『紅の豚』あらすじを解説します!
物語は、ポルコ・ロッソという紅の豚に電話がくるシーンから始まります。ロッソは、チャーター船が狙われているので助けに向かいます。そんなチャーター船では、空賊に子供が連れ去られ、金貨も奪われていました。
そして、ロッソが空賊を倒し、金貨は半分渡し、子どもの人質を解放するのでした。なお、その空賊は、ハンマーヘッド団でした。
ロッソは、マダム・ジーナのレストランに行きます。なお、ジーナは、旦那を3人亡くしていました。そんな中、記者が賞金総額についての取材をしてきて、その後、ドナルド・カーチスが話しかけてきました。そこで、マルコは人間だったことが分かります。
翌日、空中海賊が船を襲います。ドナルド・カーチスは空中海賊の用心棒になっていました。それは、空賊連合と呼ばれていました。
ロッソは、そんな中、エンジンを直しにミラノまで向かいます。しかし、その途中、ドナルド・カーチスに強襲され、飛行艇をボロボロにされるのでした。
それから、ロッソは、ジーナに電話して、飛ばない豚はただの豚だというのでした。
ロッソは、ミラノに飛行艇を直しに行きます。ロッソの昔馴染みのピッコロのおやじとフィオ・ピッコロという孫に仕事を頼むのでした。なお、ジーナは徹夜で設計をして、ロッソに認められるのでした。それから、世界恐慌で、男は出稼ぎに行っており、女だけで飛行艇が作られるのでした。
エンジンの性能は上々で、ロッソは、フェラーリン少佐と密会し、空軍のスカウトを断るのでした。その後、ファシストの秘密警察に狙われることになりますが、船が完成したので、フィオ・ピッコロと一緒に飛んで逃げるのでした。なお、フィオ・ピッコロを人質とすることで、秘密警察から身を守る作戦です。
それから、ロッソは、ジーナに自分の飛行機を見せ、昔のロッソを思い出させるのでした。そして、アドリア海の船乗りはみんなジーナに恋をする逸話が語れることになります。
その後、ガソリンを補充してアジトに戻ります。そこには、飛行艇乗りが集まっていて、ロッソは、フィオ・ピッコロとカーチスの結婚を掛けて戦うことになります。その夜、見た目が人間に戻りそうになるのでした。そして、戦争の最後の夏について語り、仲間がやられて、目の前が光の中に入ることになった。飛行艇の川が流れていて、自分だけは助かったことを知ります。
翌日、カーチスとロッソの戦いが始まります。豚は人を殺さないので、カーチスに銃で打つことはありません。そして、戦いは、殴り合いにもつれ、ロッソが勝つのでした。
そこに、ジーナがきて、空軍が来ることを伝えます。急いで、その場の人間は逃げて、フィオ・ピッコロをジーナに頼み、気質の世界に戻すのでした。
それから、ロッソはブタの顔から戻り、ジーナとフィオ・ピッコロは仲良くり、最後、ジーナのかけがどうなったかはフィオ・ピッコロのみが知ると語られ、この物語は終わります。
映画『紅の豚』の評価感想口コミは豚がカッコ良い?
映画『紅の豚』の評価感想口コミは豚がカッコ良いかを解説します!
結論から言うと、浸れる作品になっていたと思います♪
マルコのワイルドで気分が良い性格に、ジーンと染みるような気持ちになる作品でした。
そして、感想は、豚なのに、ただただカッコ良いのです♪
仕草、セリフ、全てを引き受けるほどの度量、全てがカッコよかったです。
豚をカッコ良いと思えるのは、本作しかないのではないかと思います。
以下、ネットの口コミも一部紹介していきます!
紅の豚
俺がジブリ作品で一番好きな映画
シンプルにかっこいいという感想しか出てこない
ポルコも渋くてかっこいいのだがカーチスも空族ボスも人間くさくて嫌いになれないのがいい
いい大人に惚れるフィオもかわいらしいしジーナさんが大人すぎて憧れるし大人になってから観ると感動する作品かな https://t.co/cakGiykEPs— BUDDA@鬼いさん (@BUDDAisBUDDA) May 26, 2021
紅の豚を初めて見た時は,世界大戦やファシストというのが何を指すのかよく分からなかった
ただポルコのキザったい言動や冒険心に憧れてた
よく分からないカッコ良さがそこにはあった
あれから何年経ったか,あの頃と違い知識を得た今では同じ映画でも全く違う感想を抱く— HeadlessKitten💣 (@SlicedDharma) June 10, 2020
まとめ
映画『紅の豚』のあらすじを解説しました!
本作は、豚がただただカッコ良い作品になっていました。
ぜひ、未だご覧になっていない方は、チェックしてくださいね♪
30日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲
\紅の豚を無料で見るならTSUTAYA TV/
▲30日間無料で解約可能▲
映画『紅の豚』あらすじネタバレ!評価感想口コミは豚がカッコ良い?
紅の豚の相関図!登場人物や飛行機の名前やロケ地モデル聖地はどこ?
紅の豚|マルコの正体とジーナの賭けの結果とその後と秘密!空の墓場に関係?
紅の豚|マルコが豚の呪いになった理由と解けた?最後キスで人間に戻る?
紅の豚の結末!ラストシーンのフィオとマルコのキスの意味やその後続編!