アニメ

天国へのカウントダウン|灰原の電話相手はウォッカとジン?目的や理由は【名探偵コナン】

映画『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』の灰原哀の電話相手について解説します!

本作では、いつもクールな灰原哀の様子が少しおかしかったですよね。どこか投げやりで、マイナス思考で、そして、何か伏線がある感じで、どこかに電話をしていましたね。

この電話については、偶発的ですが、余計な事件を発生させることにもなりました!

これから、そんな映画『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』の灰原哀の電話相手がウォッカやジンなのか目的や理由は何かを解説していきます♪

灰原哀の電話

灰原哀の電話について解説します!

灰原哀の電話については、本作の中では、全部で3回していたことになります!

1回目は、オートキャンプ場に行った際、夜中にどこかに電話していました。これは、光彦に見られることになり、キャンプの帰りに疑われることになるのでした。

2回目は、キャンプから帰ってきて、阿笠博士の寝ている隙に電話をしていました。自分のいびきで起きた阿笠博士が、偶然、電話している灰原を見ました。しかし、博士は、灰原に聞くことなく、コナンに相談することになります。

3回目は、阿笠博士の家で、灰原が電話している時に、コナンがそこで理由を聞く場面でした。この3回目で、灰原の電話をしていた理由が分かることになります!

灰原の電話相手は誰?

灰原の電話相手は誰かを解説します!

電話シーンの1回目のオートキャンプ場の場面では、「ツインタワービルに明日は行く」と電話相手に伝えており、その後、黒ずくめの組織のウォッカとジンが描かれ、「ツインタワービルだな」となっていたので、ウォッカやジンが電話相手だと思われた方は多いと思います。

ですが、結論を言えば、電話相手はいなかったのです!

灰原は、姉が住んでいた物件の留守番電話に電話をしていたのです!そして、自分のこれからの予定を独り言のように話し、それを消すことを繰り返していました。

灰原哀の電話の目的と理由

灰原哀の電話の目的と理由を解説します!

灰原哀の電話は、亡くなった姉の留守番電話に電話していたことになりますが、その目的は、特にありませんでした。それをすることで、特段、黒の組織を探って、復讐するなどの意味はありませんでした。

ですが、なぜ、灰原哀が電話をしていたかというと、寂しさを紛らわす理由でした!

留守番電話に録音された姉の声を聞くことで、心を安定させていたのです。本人も、それが危険なことだと分かっていて、やめないととは思っていたのですが、寂しさのあまりに電話をしてしまっていたのです。

このことは、灰原のクールさと強さだけが強調されてきた今までとは違い、弱い一面を見せたことで、ギャップによって、コナンファンの心を掴んだエピソードになりました。

ですが、本作においては、最後の電話を、偶然シェリーの動向を探っていたウォッカとジンに聞かれることになり「ツインタワービルのパーティーに参加する」ことがバレてしまし、パーティーの会場のテーブルの下に、爆弾を仕掛けられるなどの事件に発展しました。おそらく、ジンは、シェリーがパーティーに来ないと思えば、トキワの電力施設とデータ施設だけを襲っていたと思います。事件が過激化したのは、この一件が伏線となっていました!

まとめ

映画『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』の灰原哀の電話相手について解説しました!

本作の電話のエピソードは、強くてクールな灰原に、実は弱い一面があることが分かる内容になっていました。また、それを、コナンが、「少年探偵団の仲間がいる」と励ますことで、灰原の気持ちを前向きにしようとしましたね。蘭以外にも、コナンは優しすぎるので、灰原も好きになったら大変ですよね(笑)

今回の件で、余計にコナンと灰原の関係が良くなったと思うので、今後の活躍や連携にも期待ですよね。個人的には、灰原を主軸とした映画を早く作って欲しいと思っています♪

30日間無料お試し&いつでも解約OK/

映画『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』の動画を
TSUTAYA TVですぐ視聴

簡単1分で登録も解約も可能

 

名探偵コナン「天国へのカウントダウン」映画フル動画を無料視聴しよう!映画「名探偵コナン天国へのカウントダウン」の動画をフルで見る方法について、この記事では詳しくお伝えしていきたいと思います!コナンくんや蘭...
映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪