アニメ

名探偵コナン時計じかけの摩天楼の犯人と放火爆弾事件の動機目的や伏線!

映画「名探偵コナン時計じかけの摩天楼」の犯人と動機目的を解説します!

本作では、殺害事件が1件、ひき逃げ事件が1件、放火事件が4件、爆弾事件が4件描かれました。

一度の映画で、事件が発生し過ぎだと思った方もいるでしょうが、この内1件は過去の事件となります。まあ、でも、2週間くらいの間に起こる事件としては多いですね。

これから、そんな映画「名探偵コナン時計じかけの摩天楼」の連続放火爆弾などの事件伏線になっていた内容を解説していきます♪

映画「名探偵コナン時計じかけの摩天楼」の事件一覧

映画「名探偵コナン時計じかけの摩天楼」の事件一覧をご紹介します!

【事件一覧】

・黒川病院の黒川大造院長の殺人事件

・火薬盗難と爆弾放火事件

・岡本市長のひき逃げ事件

・連続爆弾事件

黒川病院の黒川大造院長の殺人事件の内容

黒川病院の黒川大造院長の殺人事件は、黒川邸における黒川病院の院長である黒川大造が何者かによって殺害された事件でした。

殺害現場では、ダイイングメッセージとして、パソコンに「JUN」が入力されており、キーボードには赤い血がついていました。

容疑者は、後妻の黒川美奈、長男の黒川大介、家政婦の中沢真奈美でした。

火薬盗難と爆弾放火事件の内容

火薬盗難と爆弾放火事件は、倉庫からの火薬盗難と、その火薬が使われた爆弾による4カ所の建築物が放火爆発された事件でした。

事件現場では、倉庫で盗まれた火薬が使用された以外、犯人を突き止める形跡はありませんでした。

岡本市長のひき逃げ事件の内容

岡本市長のひき逃げ事件は、岡本市長の息子が、助手席に市長を乗せて、運転でOLをひき殺したと自供した事件でした。

事件現場には、吸いかけのタバコだけが残っていました。

連続爆弾事件の内容

連続爆弾事件は、1度目は河川公園におけるラジコン飛行機爆弾、2度目は米花駅前に仕掛けた猫を入れたケース爆弾、3度目は東都環状線の線路に仕掛けれた爆弾、4度目は米花シティビルに仕掛けられた爆弾による、爆発事件でした。

状況証拠はなく、唯一の手がかりは、少年探偵団が見かけた人相像と甘い匂いでした。

詳細な事件概要は、あらすじ解説していますので、参考にしてください♪

映画『名探偵コナン時計じかけの摩天楼1』あらすじ!評価感想!映画『名探偵コナン時計じかけの摩天楼1』は、1997年4月に公開された日本映画です! 劇場版コナンシリーズの第1作品目であり、映画...

黒川病院の黒川大造院長の殺人事件の犯人と動機

黒川病院の黒川大造院長の殺人事件の犯人と動機を解説します!

犯人は、家政婦の中沢真奈美でした。

コナンは、パソコンの入力変換のトリックを見抜き、JUNをかな文字入力すると、まなみとなることから、犯人を家政婦の中沢真奈美と特定しました。

証拠としては、犯行の際に、スリッパを脱いで殺害に及んでいたので、身につけている白い靴下に血がついていることが決め手となりました。

動機は、黒川医師が飲酒で手術をしたことにより、夫を殺されたことに対する復讐でした。

火薬盗難と爆弾放火事件の犯人と動機

火薬盗難と爆弾放火事件の犯人と動機を解説します!

火薬盗難と爆弾放火事件の犯人は、建築家の森谷帝二でした。

本事件の伏線としては、コナンが森谷邸のパーティーに参加した際に、森谷帝二が自分の作品には責任を持つ必要があると熱弁していたことや、建築家の森谷帝二の建築ギャラリーで見た30代の作品がシンメトリーではなかったこと、そして、放火された建物が全て、森谷帝二の建築物であったことでした。

動機は、過激な思想ではありますが、自分の作品がシンメトリーでないことに、納得できなかったことでした。

岡本市長のひき逃げ事件の犯人と動機

岡本市長のひき逃げ事件の犯人と動機を解説します!

犯人は、岡本市長でした!

岡本市長の息子が、市長のイメージが傷つくことを恐れて、罪を背負っていました。唯一の証拠であるタバコを使って、タバコの火をつける仕草から、車を運転したのが息子ではなく、父親であることを特定します。

動機は、岡本市長は偶然ですが、息子は父親を庇うために偽証をしました。

連続爆弾事件の犯人と動機

連続爆弾事件の犯人と動機を解説します!

連続爆弾事件の犯人は、建築家の森谷帝二でした。

放火爆発事件と同じ犯人です。

伏線としては、工藤新一が岡本市長を逮捕したことで、西多摩子の都市開発計画が白紙になってしまったことでした。都市開発を協同企画していたのが、森谷帝二でした。

動機は、都市開発が白紙になってしまったことによる、工藤新一への当て付けでした。そのため、同時に、工藤新一の大切な人である蘭も狙われることになりました。

まとめ

映画「名探偵コナン時計じかけの摩天楼」の犯人と動機目的を解説しました!

犯人の身勝手な動機による犯行が多かったですね。

特に、シンメトリーではないから爆弾を使ってしまう森谷は、なかなかの過激思想の持ち主でした。

整理してみると、これだけ、事件が起こっていたことに驚いたと思います。

ぜひ、本記事が、皆さんのまとめの一助となれば嬉しいです♪

30日間無料お試し&いつでも解約OK/

名探偵コナン時計じかけの摩天楼の動画を
TSUTAYA TVですぐ視聴

簡単1分で登録も解約も可能

\動画無料視聴はコチラ/

名探偵コナン「時計じかけの摩天楼」映画フル動画を無料視聴!金ロー見逃し!映画「名探偵コナン時計じかけの摩天楼」の動画をフルで見る方法について、この記事では詳しくお伝えしていきたいと思います!コナンくんや蘭姉ち...

\あらすじ・ネタバレも/

映画『名探偵コナン時計じかけの摩天楼1』あらすじ!評価感想!映画『名探偵コナン時計じかけの摩天楼1』は、1997年4月に公開された日本映画です! 劇場版コナンシリーズの第1作品目であり、映画...
-【考察】-
名探偵コナン時計じかけの摩天楼の相関図!登場人物の名前と白鳥刑事が怪しい?
名探偵コナン時計じかけの摩天楼で青色を切った理由は赤い糸?甘い匂いの謎!
名探偵コナン時計じかけの摩天楼の犯人と放火爆弾事件の動機目的や伏線!
名探偵コナン時計じかけの摩天楼|ラストシーンの3分間の意味とその後続編!

 

映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪