名探偵コナン紺青の拳のロケ地舞台を解説します!
映画の予告から、シンガポールが舞台と言われていましたね〜
そして、劇中では、シンガポールの代表的なスポットが描かれていました。
全ての出来事がシンガポール内で発生して、コナンと怪盗キッドと京極真で解決した映画です。
ただ、最後は、シンガポールは悲惨な感じになるのですが。。。
さて、ここでは、そんな名探偵コナン紺青の拳の聖地をご紹介していきます♪
舞台はシンガポール
舞台は、シンガポールでした!
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイとはシンガポール中央の埋立地に作られた101 ヘクタール ほどの広さの国立公園♪幻想的♪ pic.twitter.com/01RWhvBiOE
— 世界旅行に行きましょう♪ (@sirokiirohana71) March 21, 2020
シンガポールは、東南アジアに位置します。
様々な国に植民地化されていたこともあり、多様な文化が存在しています。
現在は、金融業、観光業の発展により、ビジネスマンだけでなく、旅行者にも人気なスポットになっています。
マリーナベイサンズは、シンガポールのシンボルになっており有名ですよね♪
聖地はマリーナベイサンズ
聖地は、マリーナベイサンズでした!
劇中では、ラストシーンでコナンや怪盗キッド、犯人が集合する場所でした。
この投稿をInstagramで見る
ホテルの上に、船がのっている構造は、誰もが度肝を抜かれますよね〜
キッドと蘭が手を繋いで、コナンが見ているシーンは歯痒かったですよね(笑)
【シンガポール】マリーナ・ベイ・サンズの屋上プール。このホテルの屋上には広大な空中庭園「サンズ・スカイパーク」があり、シンガポールを一望できる展望台と世界一高い場所のプール(地上200メートル)があることで一躍、有名になりました。 pic.twitter.com/SlurM6itiR
— 一度は行ってみたい世界の絶景 (@WonderSightTW) March 15, 2020
以下では、他にも聖地舞台となった場所を紹介していきます♪
ザ・ショップス アット マリーナベイ・サンズ
ザ・ショップス アット マリーナベイ・サンズは、タンが倒れた場所ですね!
ザ・ショップス アット マリーナベイ・サンズ の中には川が流れていて、ボートに乗れます。 pic.twitter.com/INizhQ01O0
— なおなつ (naonatsu) ✩⃛ (@n1005_rue) August 13, 2019
地下では爆発、停電も発生した場所ですね〜
マーライオンパーク
マーライオンパークは、コナン達が訪れた場所でしたね!
シンガポールもコロナウイルスで中国人入国禁止もあり観光客は激減。ガラガラのマーライオンパーク。 pic.twitter.com/tTObMKTC2c
— シンガポール英語留学ワーホリ支援🇸🇬 語学留学/ワーキングホリデー/団体英語研修/海外就職 (@studySingapore) February 17, 2020
赤い水が流れたのは、劇中で怖かったと思います。
ラッフルズホテル
ラッフルズホテルは屋敷として使われていましたね!
この投稿をInstagramで見る
怪盗キッドと京極真が戦った場所でもありましたね〜
マックスウェルフードセンター
マックスウェルフードセンターは、京極と園子がデートをしていて襲われた場所ですね。
《コナン聖地巡礼》②
園子と京極さんがご飯食べいった場所
と食べてたチキンライス場所:マックスウェルフードセンター pic.twitter.com/jpHSUFi4Br
— つかさちゅん🍒🐥 (@tsukasanogame) September 29, 2019
京極が、戦えなくなったきっかけの場所ですね〜
エンドロールのロケ地撮影場所
エンドロールでは、実際のシンガポールの撮影場所が描かれていました。
マリーナベイサンズだよ!
絶対に泊まってみたいホテルだね!pic.twitter.com/nmVmIfEZH6— ☆幻の絶景☆ (@sekai_travel) March 17, 2020
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ(非世界遺産)(シンガポール)
シンガポールで最も美しい植物園
南極を除く全ての大陸から集められた植物で溢れていて、
世界の屋内ガーデントップ10に数えられるpic.twitter.com/RHwSdJrFV6 #絶景— 死ぬまでに行きたい世界の名所♬ (@global0112) April 16, 2020
劇中でも写っていましたが、マリーナベイサンズやガーデンズ・バイ・ザ・ベイなど、周辺施設が多く描かれていました!
まとめ
名探偵コナン紺青の拳のロケ地舞台を解説しました!
劇中では、海賊によって壊滅状態になるのですがね。。
最後、船も地上に着水するので、ここまで壊した演出で大丈夫か不安になりました(笑)
ぜひ、シンガポールに訪れた方は、聖地巡礼もしてみてはいかがでしょうか♪
