映画「コクリコ坂から」の相関図を解説します!
本作では、多くのキャラクターが登場したので、名前や関係性までを、正確に理解できた方は少なかったと思います。
メルの家族と同居人だけでも、登場人物が多かったですよね!
これから、そんな「コクリコ坂から」の登場人物の名前とメルの父母と写真の人物について解説していきます♪
30日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲
もくじ
映画「コクリコ坂から」の相関図
映画「コクリコ坂から」の相関図を解説します!

大きく分けて、コクリコ荘に住むメルの家族、学校の友人、過去を知る大人達に分かれます。
メルは、コクリコ荘では、食事や洗濯など、家事全般をやる役割でした。大奥様の祖母である松崎花を中心とした家柄でした。
そして、メルの学校の仲間として、新聞部の風間俊と、生徒会長の水沼がいました。
その後、メルト俊の過去を巡って、過去を知る大人達と接触することになります!
映画「コクリコ坂から」の登場人物の名前
映画「コクリコ坂から」の登場人物の名前を紹介します!
【登場人物の名前】
・松崎 海(まつざき うみ)
・松崎 空(まつざき そら)
・松崎 陸(まつざき りく)
・松崎 花(まつざき はな)
・松崎 良子(まつざき りょうこ)
・北斗 美樹(ほくと みき)
・広小路 幸子(ひろこうじ さちこ)
・風間 俊(かざま しゅん)
・水沼 史郎(みずぬま しろう)
・風間 明雄(かざま あきお)
・小野寺 善雄(おのでら ゆきお)
・立花 洋(たちばな ひろし)
・澤村 雄一郎(さわむら ゆういちろう)
松崎 海(まつざき うみ)
物語の主人公は、松崎 海(通称:メル)でした!
メル#コクリコ坂から#松崎海 pic.twitter.com/thjWnTuAku
— 璃太@夏休み入ったら描きます (@Rita18rirn) December 2, 2019
メルはコクリコ荘の母親的存在で、家事を全てこなし、学校では優等生でした。
風間俊と出会ってから心が動き出し、親の過去などに葛藤するのでした。
松崎 空(まつざき そら)
メルの妹が、松崎 空でした!
杏奈のクラスメイトであるみよ子の声を担当したのは、「コクリコ坂から」の松崎空や「山賊の娘ローニャ」のローニャ役の白石晴香さんです。#思い出のマーニー pic.twitter.com/kFePD75zUF
— キャッスル (@castle_gtm) April 3, 2020
空は、天真爛漫な妹でした〜
俊のファンで、俊にサインをもらいに行くことが、メルと俊の出会いの始まりとなりました!
松崎 陸(まつざき りく)
メルの弟が、松崎 陸でした!
母のお土産のビーフジャーキーに夢中の陸と広小路。松崎家の末っ子長男で中学2年生の陸は、女の園「コクリコ荘」唯一の男の子でみんなから可愛がられています。食欲旺盛のため、同じく大喰らいの広小路と仲良しなんです。#コクリコ坂から pic.twitter.com/89VvYOgh9F
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
物語では、ヤンチャな子供として描かれていました。
絵描きの広小路と仲良しなのが印象的でした!
松崎 花(まつざき はな)
メルの祖母が、松崎 花でした!
空席に用意され、祖母の花が「お母さんの分」と話しているおかずは「陰膳」と呼ばれるものです。アメリカにいる母・良子のために用意されています。ー続く #コクリコ坂から pic.twitter.com/UbPRE0t3m5
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
気品のある育ちの良い立ち振る舞いで、家を守っています。
働き者のメルに気遣いを見せる感じも、大人の余裕があり、素敵な人物でした。
松崎 良子(まつざき りょうこ)
メルの母親は、松崎 良子でした!
俊くんとの仲がどうしようもなくなっても、取り乱さずに日々為すべき事を為すメル。
しかし母が突然米国から帰った夜、せつない気持ちが小さな胸からどうしようもなくこぼれ落ちて、彼女は大粒の涙を流します。
母の前ならばこそ。#コクリコ坂 pic.twitter.com/c0kLfqS0RE— ぱごすけ (@pagos_ke) August 12, 2016
研究者で、物語のほとんどは、アメリカに出張にいる設定でした。
重要な時に帰ってきて、メルを安心させた時は、さすが母親だと思いました。
北斗 美樹(ほくと みき)
コクリコ荘に住む研修医が、北斗 美樹でした!
今作は少女マンガ雑誌「なかよし」に連載されていた「コクリコ坂から」が原作です。主人公の海がコクリコ荘を切り盛りしながら生活する姿は原作も映画も同様ですが、映画に登場するコクリコ荘の住人で研修医の北斗美樹は、続くー #コクリコ坂から pic.twitter.com/d0GZ0Z5jGV
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
自分の意見をはっきり伝えるタイプで、パーティーの主役でした。
物語では、引越すことになり、メルは悲しむのでした。
メルの姉のような人物でした!
広小路 幸子(ひろこうじ さちこ)
コクリコ荘に住む絵描きの大学生が、広小路 幸子でした!
広小路は美大に通う3年生。コクリコ荘の窓から見える海を描いています。メガネを外すと美人ですが、身なりには無頓着。声を演じているのは「千と千尋の神隠し」で千尋の声を演じた柊瑠美さんなんですよ!気が付きましたか?#コクリコ坂から pic.twitter.com/MpaZDiuGr7
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
綺麗な絵を描いて、メルを驚かせることをするだけではなく、所々、メルにきっかけを与える重要な人物でした。
風間 俊(かざま しゅん)
物語のキーマンが、風間俊でした!
ジブリ男子は、コクリコ坂からの風間俊が良いよね
異論は認めます pic.twitter.com/OGpCYqOtmj— かの🏡 (@papirus_error) June 5, 2020
メルと同じ学校で、メルの学年の1つ上の新聞部の男の子です。
彼と親しくなるにつれ、メルの心が動き、衝撃的な事実を知って、一喜一憂していく物語の鍵を握る人物でした。
水沼 史郎(みずぬま しろう)
メルの学校の生徒会長は、水沼 史郎でした!
風立ちぬの本庄さんもカッコイイんだけど、私はコクリコ坂からの水沼くんも推しなんだなあ……たらしめ……くそ…… pic.twitter.com/bAmIzMXx7Y
— Miya (@Mi___ya_0) April 12, 2019
俊と同級生で、メルの一つ上の男の子です。
気取った感じがまた素敵な人物です。
妹の空は、途中から、生徒会長についていくようになっていました。
風間 明雄(かざま あきお)
風間俊の父親で船乗りが、風間 明雄でした!
ですが、俊は実の子供ではなく、引き取った子供なので、血縁関係はありません。
小野寺 善雄(おのでら ゆきお)
俊とメルの過去を知る人物が、小野寺 善雄でした!
小野寺「立花と澤村の息子と娘に会えるなんて嬉しい。ありがとう。こんな嬉しいことはない」#コクリコ坂から pic.twitter.com/gT4Sp5udM4
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
船の船長で、たまたま日本に帰って来ることになり、メル達の真相を教えてくれる人物です。
立花 洋(たちばな ひろし)
立花 洋は、小野寺と澤村のリーダー的存在でした。
戦争で、亡くなってしまう人物です。
澤村 雄一郎(さわむら ゆういちろう)
メルの父親が、澤村 雄一郎でした!
イケメン澤村雄一郎の声も実は岡田准一ですよ件#コクリコ坂から pic.twitter.com/GeQzDIuj40
— フミフミ (@fumi_tofumi) August 12, 2016
朝鮮戦争で亡くなってしまう人物です。
俊とは、父親の問題で、ギクシャクすることになります。
メルの父母は?
メルの父親と母親について解説します!
海の父・澤村が船長を務めていたLSTと呼ばれる船は、朝鮮戦争で戦車や兵隊を戦地まで運ぶためにつかわれた揚陸艦(人員や物資の陸揚げを目的とする船)です。朝鮮戦争の際、日本は秘かに国連軍への協力をしていました。続くー #コクリコ坂から pic.twitter.com/XuZWgPyHT4
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 12, 2016
メルの父親は、朝鮮戦争でうたれることで、亡くなっていました。
船の船長をしていたメルの父は、旗を立てて帰りを待つ、メルの期待にはこたえられませんでした。
メルの母親は、研究者で、コクリコ荘に子供を預け、アメリカで研修をしていました。
学問を志せたのは、父親のおかげだと言って、子供達にも愛情を忘れない人物でした。
物語では、二人とも家にいなかったので、誰が両親なのか難しかったですよね!
写真の人物は?
写真の人物について解説します!
で、実は立花の声は風間俊介だそうです、低いバージョンだからこっちも惚れるわ!#コクリコ坂から pic.twitter.com/hSYKq4HJqx
— フミフミ (@fumi_tofumi) August 12, 2016
物語の鍵を握る写真の人物は、小野寺 善雄(おのでら ゆきお)と、立花 洋(たちばな ひろし)と、澤村 雄一郎(さわむら ゆういちろう)でした。
俊の父親の謎に関わる人物で、この写真が台風の目となります。
以下で、ネタバレはしていますので、気になる方は、参考にしてください。

まとめ
映画「コクリコ坂から」の相関図を解説しました!
個性あふれるキャラクターが多く登場したので、混乱したと思います。
ですが、整理してみると、結構、単純な構成になっていました。
名前を確認してから、もう一度見てみると、面白いかもしれません!
30日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲

\無料視聴する方法/

\あらすじ・ネタバレも/

-【考察】- | |
コクリコ坂から|メルの名前の由来とカルチェラタンや旗信号の意味! | ![]() |
コクリコ坂から|風間俊の父親と母親は誰?松崎海と兄弟は本当なの? | ![]() |
コクリコ坂からの相関図!登場人物の名前とメルの父母と写真の人物は? | ![]() |
コクリコ坂から|風間俊と松崎海の2人のその後!告白して交際結婚した? | ![]() |
コクリコ坂から結末!ラストシーンの内容と続編や続きと伝えたいこと! | ![]() |