映画「コクリコ坂から」の結末を解説します!
本作は、戦争後の人々を題材に、自分のルーツの探究や圧力への抵抗などが描かれた作品です。
日常をゆっくり描いているようで、そこには、かなり強いメッセージが含まれていたと思います。
これから、そんな映画「コクリコ坂から」のラストシーンの内容と続編や続き、伝えたいことやメッセージ性を解説していきます♪
30日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲
もくじ
映画「コクリコ坂から」の結末
映画「コクリコ坂から」の結末を解説します!
【結末まとめ】
・メルと風間は兄弟ではなかった。
・カルチェラタンの建て替えは逃れられた。
メルと風間は兄弟ではなかった
メルと風間は兄弟ではありませんでした!
海て書いてメルちゃんって可愛い
コクリコ坂のメルちゃんはニックネームやけど、
このコロッケと二人乗りのシーン好き
古き良き日本の青春。 pic.twitter.com/uvyR8ECLo3— Koh➳❤︎ (@koh75179806) December 30, 2015
風間の父親から、俊は、澤村の子供だと言われていましたが、真実は、澤村が立花の子供を引き取り、自分の戸籍に入れて、子供を欲しがっていた風間に引き渡したことが分かりました。
小野寺が風間は立花の子供であると証明して、メルと風間に兄弟関係がないことが分かりました。
カルチェラタンの建て替えは逃れられた
カルチェラタンの建て替えは逃れられました!
コクリコ坂から のカルチェラタン
こういう共同アトリエみたいなのあったら最高… pic.twitter.com/n2SYHrbDgH— あんどう さんご (@andousangosan) May 13, 2020
最初は、カルチェラタンの建て替えに対する決議は、7割以上が建て替えに賛成していました。
そこから、メルの提案である掃除などを行い、支持層を得ていきます。
しかし、校長が建て替えを強行採決したので、メルと風間と水沼で理事長に掛け合い、そして、カルチェラタンの伝統を見せることで、取り壊しから逃れることに成功します。
映画「コクリコ坂から」のラストシーンの内容
映画「コクリコ坂から」のラストシーンの内容を解説します!
水沼「閣下!あのふたりに人生上の重大事が発生しました、ふたりは駆けつけねばなりません!」
徳丸「エスケープか!青春だなぁ!」
コクリコ坂から 水沼史郎と徳丸委員長とのやりとり pic.twitter.com/WO6qLaVziC
— Jean-Ken Shun (@HhJazzmaster) September 10, 2019
ラストシーンの内容は、メルと風間が小野寺の元に向かい、二人が兄弟ではないことを知ることでした!
澤村と立花と小野寺が写っていた写真から、風間とメルは兄弟であると二人は思い悩んでいました。
お互いが惹かれ合っているのに、兄弟では恋愛関係は無理です。
しかし、カルチェラタンの建て替えを阻止するのと同時に、小野寺が航海から帰ってきて、過去のことを聞ける機会が訪れます。
そこで、立花の子供が風間で、澤村の子供がメルであることが言われます。
二人は、兄弟でないことが分かり、日常の生活に戻るのでした!
映画「コクリコ坂から」の続編や続き
映画「コクリコ坂から」の続編や続きを考察します!
映画「コクリコ坂から」の続きは、メルと風間の恋愛が進展していくことが予想されます。しかし、妹も風間に興味を持っていたので、少しギクシャクしそうですね。妹は水沼の元にいきそうな気がします。カルチェラタンは守り抜いたと言え、老朽化はしていたので、いつかは壊されるでしょうね。卒業までは守り抜いたというのが真実でしょう!
映画「コクリコ坂から」の続編は、未だ何も決まっていません。風間とメルのその後を描くのもアリかと思いますが、本作はこれで完結しているので、続編は制作されないでしょう。
映画「コクリコ坂から」の伝えたいことやメッセージ性
映画「コクリコ坂から」の伝えたいことやメッセージ性を解説します!
コクリコ坂 良かったです。。涙
ラストの手嶌葵さんの曲流れて鳥肌がヤバかった pic.twitter.com/Pihh726gQA— naginagi (@k_naginagi) April 18, 2019
映画「コクリコ坂から」の伝えたいことやメッセージ性は、「強く生きる」ことだったと思います!
カルチェラタンの取り壊しについては、伝統を守りたい保守派と、新しいことを取り入れようとする改革派が争点になっていました。
風間は保守派で、ほこりの一つまでもが伝統と主張する様子でした。戦争関連で不自由な中、その中で自分を主張して強く生きることが描かれたように感じました。
また、風間とメルは兄弟関係にあるかもと思いながら、二人は惹かれ合って、告白までしていました。
世間体や時代の複雑さの中でも、自分自身の心に従う大切さが強いメッセージだと思いました!
まとめ
映画「コクリコ坂から」の結末を解説しました!
最初は、つまらないと感じていましたが、徐々に味が出てきて、時代背景などを考えると、面白い作品だと思いました。
不思議なことに、この時代を経験していませんが、最後は、どこか懐かしい気持ちになって、温かい映画だなと感じれます。
ぜひ、未だ、ご覧になっていない方には、おすすめしたい映画になっています♪
30日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲

\無料視聴する方法/

\あらすじ・ネタバレも/

-【考察】- | |
コクリコ坂から|メルの名前の由来とカルチェラタンや旗信号の意味! | ![]() |
コクリコ坂から|風間俊の父親と母親は誰?松崎海と兄弟は本当なの? | ![]() |
コクリコ坂からの相関図!登場人物の名前とメルの父母と写真の人物は? | ![]() |
コクリコ坂から|風間俊と松崎海の2人のその後!告白して交際結婚した? | ![]() |
コクリコ坂から結末!ラストシーンの内容と続編や続きと伝えたいこと! | ![]() |