邦画

キングダム相関図|登場人物と将軍や悪役や巨人名前と剣舞女は誰【映画】

映画「キングダム」の相関図を解説します!

キングダムは登場人物が多く、名前も分かりにくいため、概要を掴むのが難しかったと思います。

簡単に言えば、秦王の嬴政に対する弟の成蟜のクーデターでした!

これから、そんなキングダムの登場人物将軍、悪役、巨人の名前、剣舞女は誰かを解説していきます♪

31日間無料お試し&いつでも解約OK/

キングダムの動画を
U-NEXTですぐ視聴

簡単1分で登録も解約も可能

映画「キングダム」の相関図

映画「キングダム」の相関図を解説します!

キングダム相関図

発端は、秦王の嬴政に対する弟の成蟜のクーデターでした!

秦王弟派から王都を奪還するために、奴隷の信、山民族の河了貂、山の民が、秦王派に協力する構図となりました。

また、軍である王騎は、常に中立の立場にいた関係性です。

いろいろな人物が出てきましたが、結局は、秦(シン)内の内乱でした!

キングダムの登場人物

キングダムの登場人物を解説します!

【奴隷】

信:山﨑賢人
漂:吉沢亮

【山民族】

河了貂:橋本環奈

【山の民】

楊端和:長澤まさみ
バジオウ:阿部進之介
タジフ:一ノ瀬ワタル

【秦王】

嬴政:吉沢亮
昌文君:髙嶋政宏
壁:満島真之介

【秦王弟】
成蟜:本郷奏多
竭氏:石橋蓮司
肆氏:加藤雅也
魏興:宇梶剛士
朱凶:深水元基
ムタ:橋本じゅん
ランカイ:阿見201
左慈:坂口拓

【軍】
王騎:大沢たかお
騰:要潤

信:山﨑賢人

主人公は、信(シン)でした!

奴隷であり、漂と天下の大将軍になると誓った少年です♪

漂が亡くなった後は、その想いを受け継ぎ、嬴政の仲間になるのでした!

漂:吉沢亮

信と同じ奴隷であったのでが、漂(ヒョウ)です!

漂は、嬴政と同じ見た目で、影武者になる運命となります。

信に天下の大将軍を目指すことを言ったのが、漂になります!

河了貂:橋本環奈

ミノムシのような見た目の子は、河了貂(カリョウテン)でした!

河了貂は、刺客に狙われている信と漂を助ける役割をしていました。

戦闘するキャラクターではないですが、常に2人と一緒にいました。

ちなみに、女のキャラクターです!

楊端和:長澤まさみ

山の王は、楊端和(ヨウタンワ)でした!

嬴政に力をかすことになる山の民を束ねています。

最初は怖い感じでしたが、仮面をとると、女性であったことに驚きました!

バジオウ:阿部進之介

山の民のナンバー2は、バジオウでした!

仮面を被っており、素顔は分かりませんが、戦闘では率先して前に出ます。

多くの敵を倒す強いキャラクターでした!

タジフ:一ノ瀬ワタル

山の民の怪力の持ち主が、タジフです!

ピンであまり目立ちませんが、右上の写真です!

バジオウと同じで仮面を被っていて、戦闘ではかなり強いです。

嬴政:吉沢亮

秦王は、嬴政(エイセイ)でした!

中華の唯一王を目指す、人物です。

そして、信と同じ主人公と言っても、過言ではないです。

知略にすぐれ、先を見通す力が絶大です!

昌文君:髙嶋政宏

嬴政を支える心優しい武将は、昌文君(ショウブンクン)でした!

常に、嬴政の味方であり、内乱の後にも力をかしてくれた人物です。

王騎に狙われた際は、漂に命を救われた人物でもあります。

壁:満島真之介

昌文君の副官は、壁(ヘキ)でした!

嬴政への忠誠心は高く、最後まで一緒に戦ってくれる人物でした。

昌文君が目立っていたので、あまり、会話をするシーンはありませんでした。

成蟜:本郷奏多

今回のクーデターを起したのが、成蟜(セイキョウ)でした!

嬴政の弟であり、王族の血を大切にする人物です。

嬴政が純血でないことから、執拗にこだわるのでした。

竭氏:石橋蓮司

成蟜の腹心は、竭氏(ケツシ)でした!

成蟜に従い、言うことを聞く人物でした。

山の民の乱入の際に、斬られることになります。

肆氏:加藤雅也

竭氏の参謀は肆氏(シシ)でした!

一連の内乱を考えたのが、肆氏です。

成蟜派閥のブレインだった男です。

魏興:宇梶剛士

成蟜の軍を率いた人物が、魏興(ギコウ)でした!

成蟜に忠実であり、決着がついた後も、嬴政を倒そうとします。

最後は、王騎に止められることになります!

朱凶:深水元基

朱凶(しゅきょう)は、嬴政を狙う刺客でした!

信と嬴政の出会いの場に乱入した人物であり、初めて信と嬴政が力を合わせて倒したキャラクターです。

まあ、止めだけを嬴政が刺した形になりますが(笑)

ムタ:橋本じゅん

ムタは、吹き矢使いの刺客でした!

山の民の地域に入った際に現れる刺客です。

毒の吹き矢を使い、信を追い詰めますが、斬られます。

この戦いで、信は毒矢を受けて、気絶します!

ランカイ:阿見201

ランカイは、成蟜派の大男です!

人間とは言えない大きさと、見た目で、かなり強いです。

信含めた複数人で、なんとかランカイを倒します!

左慈:坂口拓

成蟜派の元将軍が、左慈(サジ)です!

残酷な男すぎるため、将軍の座を失った男です。

最後まで、信を追い詰める人物になりました。

王騎:大沢たかお

誰もが恐れていた将軍が、王騎(オウキ)でした!

成蟜の派閥にいるようで、嬴政を試していたような人物です。

一太刀で多くの人を吹っ飛ばしていたので、かなり強いです。

騰:要潤

王騎の側近は、騰(トウ)でした!

目立ったことはしていませんが、王騎の配下であるため、かなり強いことが予想されます。

また、部隊を束ねていたのが、騰でした。

キングダムの悪役と巨人の名前

キングダムの悪役と巨人をご紹介します!

キングダムの悪役は、成蟜でした!

成蟜が兄に対する嫌悪感から、このクーデターを起したのです。

しかし、成蟜だけではこの内乱は不可能だったと思うので、実動は、竭氏、肆氏が導いたのでしょう。

焚きつけたのも、この二人かもしれません!

また、巨人の男の名前は、ランカイでした。

人間と言って良いのか分かりませんが、大男でかなり強いキャラクターでしたね。

信の必殺技が出ないと、倒せていないと思います!

キングダムの将軍

キングダムの将軍について解説します!

将軍は王騎と、元将軍の左慈でした。

左慈は残忍な人物なので、将軍ではなくなりましたが、かなりの強さでした。

また、王騎は、今回の内乱を楽しんでいるようでしたね!

全ての先を見据えて行動していたので、今回は嬴政の器をはかったのでしょうね。

今後の動向が一番気になるキャラクターです。

予告での剣舞女の名前は誰?

予告での剣舞女が誰かを解説します!

羌瘣(きょう かい)でした!

本作では登場しませんでしたが、漫画やアニメを見た方は知っているように、かなり強いです。

そして、信を支えてくれる人物です♪

本編では出ていないと言うことは、続編で登場すると考えられ、続編はほぼ決定かもしれないですね〜

かなり、期待しています!

まとめ

映画「キングダム」の相関図を解説しました!

多くの人物が登場するので把握が難しかったと思います。

しかし、嬴政派と成蟜派で考えれば、シンプルに纏まります♪

続編のフラグも立っているので、これからに更に期待したいですね!

31日間無料お試し&いつでも解約OK/

キングダムの動画を
U-NEXTですぐ視聴

簡単1分で登録も解約も可能

無料で視聴する方法はコチラ/

キングダム映画フル動画無料視聴方法!DVDよりオトクに!映画「キングダム」の動画をフルで見る方法について、この記事では詳しくお伝えしていきたいと思います!山崎賢人さんや長澤まさみさんが出演して...

あらすじ・ネタバレも/

映画『キングダム』あらすじ!評価感想と原作アニメどこまで?映画「キングダム」は、2019年4月に公開された日本映画です。 原作は、原泰久さんの人気漫画「キングダム」で、単行本の50巻達成を...
-【考察】-
キングダム相関図|登場人物と将軍や悪役や巨人名前と剣舞女は誰【映画】
キングダムの謎や伏線|漂は生きてる?信の正体や王騎の目的【映画】
映画キングダムはひどい?つまらない批評や面白いと言われる理由や見所!
キングダムの結末|ラストシーンとその後続編!倒産したけど2は決定【映画】
キングダム映画ロケ地はどこ?日本や中国の撮影場所まとめ【竹林や洞窟&大谷採掘場】

 

映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪