アニメ

鬼滅の刃柱合会議蝶屋敷編の相関図!柱や下弦の十二鬼月や登場人物の名前!

アニメ「鬼滅の刃柱合会議蝶屋敷編」の相関図を解説します!

本編は、冨岡さんと同じ、柱の全貌が明らかになる物語でしたね。

どんな柱がいるのか、どんな呼吸の使い手なのか、気になった方は多いでしょう♪

これから、そんなスペシャルアニメ「鬼滅の刃柱合会議蝶屋敷編」の柱の名前呼吸年齢下弦の十二鬼月や登場人物の名前をご紹介していきます!

鬼滅の刃柱合会議蝶屋敷編の登場人物の名前

鬼滅の刃柱合会議蝶屋敷編の登場人物の名前をご紹介します!なお、柱と十二鬼月の下弦の鬼については、別で解説してます♪

【登場人物の名前】

・竈門 炭治郎(かまどたんじろう)

・竈門 禰豆子(かまどねずこ)

・我妻 善逸(あがつまぜんいつ)

・嘴平 伊之助(はしびらいのすけ)

・産屋敷 耀哉(うぶやしき かがや)

・神崎 アオイ(かんざき あおい)

・栗花落 カナヲ(つゆりかなお)

・胡蝶 カナエ(こちょう かなえ)

・鱗滝 左近次(うろこだき さこんじ)

・鋼鐵塚 蛍(はがねづか ほたる)

・鉄穴森鋼蔵 (かなもりこうぞう)

・鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)

竈門 炭治郎(かまどたんじろう)

竈門 炭治郎(かまどたんじろう)は、本作の主人公ですね!

水の呼吸とヒノカミ神楽の呼吸を使います。

妹の禰豆子以外の家族を無惨に殺されてしまい、唯一生き残った禰豆子も鬼にされてしまう絶望的な過去の持ち主です。

年齢は、15歳です!現在だと、中学3年生か高校1年生です。

竈門 禰豆子(かまどねずこ)

竈門 禰豆子(かまどねずこ)は、炭治郎の妹です!

無惨に家族を殺され、自らも鬼にされてしまいます。

ですが、2年間、人を食べないで、睡眠だけで生き続けているので、他の鬼とは違う側面もあります。

「爆血」という血鬼術も使えます!

年齢は、14歳です!現在だと、中学2年生か3年生です。

我妻 善逸(あがつまぜんいつ)

我妻 善逸(あがつまぜんいつ)は、炭治郎の同期の鬼殺隊員です!

雷の呼吸の使い手で、一つの型だけが極められたタイプの剣士です。

女の子が大好きで、ヘタレな性格です。

年齢は、16歳です!現在だと、高校1年生か2年生です。

嘴平 伊之助(はしびらいのすけ)

嘴平 伊之助(はしびらいのすけ)は、炭治郎の同期の鬼殺隊員です!

獣の呼吸の使い手で、切るのではなく、削るような日輪刀を持っています。

獣の呼吸は我流なのが驚きで、スーパー野生児です。

年齢は、15歳です!現在だと、中学3年生か高校1年生です。

産屋敷 耀哉(うぶやしき かがや)

産屋敷 耀哉(うぶやしき かがや)は、鬼殺隊のお館様です!

体が弱く、目も見えない人物です。

全てを包み込む、優しくて広い心の持ち主です。

年齢は、23歳です!現在だと、大学を卒業した社会人です。

神崎 アオイ(かんざき あおい)

神崎 アオイ(かんざき あおい)は、胡蝶屋敷で働く鬼殺隊員です!

最終選別をクリアできたが、恐ろしくて、鬼と戦うことはできない剣士です。

炭治郎達の訓練や治療をしてくれる人物です。

年齢は、未確定ですが、17歳だと言われています!

栗花落 カナヲ(つゆりかなお)

栗花落 カナヲ(つゆりかなお)は、炭治郎の同期の鬼殺隊員です!

花の呼吸の使い手で、感情を表現するのが苦手な剣士です。

炭治郎達より前に、全集中の常中できて、胡蝶の継子の位置付けになっています。

年齢は、16歳です!現在だと、高校1年生か2年生です。

胡蝶 カナエ(こちょう かなえ)

胡蝶 カナエ(こちょう かなえ)は、胡蝶しのぶの姉です!

元花柱であり、花の呼吸を使う剣士です。

カナヲ引き取り育てるなどしましたが、鬼に殺されてしまいました。

鱗滝 左近次(うろこだき さこんじ)

鱗滝 左近次(うろこだき さこんじ)は、元水柱で、冨岡と炭治郎の師匠です!

水の呼吸の使い手で、数々の鬼殺隊を育ててきました。

鋼鐵塚 蛍(はがねづか ほたる)

鋼鐵塚 蛍(はがねづか ほたる)は、炭治郎の日輪刀を作る刀鍛冶です。

プライドが高く、刀をおられると、ブチ切れます。

鉄穴森 鋼蔵 (かなもりこうぞう)

鉄穴森 鋼蔵 (かなもりこうぞう)は、伊之助の日輪刀を作る刀鍛冶です。

鋼鐵塚と異なり、大人な人物でありますが、伊之助が日輪刀を石で削った際は、ブチ切れます!

鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)

鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)は、鬼殺隊の宿敵であり、鬼の始祖です!

人間を鬼に変える能力を持っています。

鬼が太陽を超えることを目的として、人間に血を分ける研究活動をしています。

柱の名前と呼吸や年齢

柱の名前と呼吸や年齢をご紹介します!柱は、全員で9名います♪

【柱の名前と呼吸】

水柱:冨岡 義勇(とみおかぎゆう)

炎柱:煉獄 杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)

音柱:宇髄 天元(うずいてんげん)

霞柱:時透 無一郎(ときとうむいちろう)

蟲柱:胡蝶 しのぶ(こちょうしのぶ)

蛇柱:伊黒 小芭内(いぐろおばない)

恋柱:甘露寺 蜜璃(かんろじみつり)

岩柱:悲鳴嶼 行冥(ひめじまぎょうめい)

風柱:不死川 実弥(しなずがわさねみ)

水柱:冨岡 義勇(とみおかぎゆう)

冨岡 義勇(とみおかぎゆう)は、水柱です!

水の呼吸の使い手で、基本、無口で静かな性格です。

胡蝶にからかわれると、少しムッとする一面もあります。

年齢は、21歳です!現在だと、大学3年生か4年生です。

炎柱:煉獄 杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)

煉獄 杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)は、炎柱です!

炎の呼吸の使い手で、真っ直ぐで、熱い男です。

続編の無限列車編の主人公になる人物です。

年齢は、20歳です!現在だと、大学2年生か3年生です。

音柱:宇髄 天元(うずいてんげん)

宇髄 天元(うずいてんげん)は、音柱です!

音の呼吸の使い手で、「派手さ」を重視する人物です。

年齢は、23歳です!現在だと、大学卒業した社会人です。

霞柱:時透 無一郎(ときとうむいちろう)

時透 無一郎(ときとうむいちろう)は、霞柱です!

霞の呼吸の使い手で、静かで、大人しい性格です。

年齢は、14歳です!現在だと、中学2年生か3年生です。

蟲柱:胡蝶 しのぶ(こちょうしのぶ)

胡蝶 しのぶ(こちょうしのぶ)は、蟲柱です!

蟲の呼吸の使い手で、いつもニコニコしていますが、姉を鬼に殺されており、怒りを内に秘めた人物です。

カナヲを継子として育てています。

年齢は、18歳です!現在だと、高校3年生か大学1年生です。

蛇柱:伊黒 小芭内(いぐろおばない)

伊黒 小芭内(いぐろおばない)は、蛇柱です!

蛇の呼吸の使い手で、執拗で、粘着質な感じの性格です。

蛇をいつも連れています。

年齢は、21歳です!現在だと、大学3年生か4年生です。

恋柱:甘露寺 蜜璃(かんろじみつり)

甘露寺 蜜璃(かんろじみつり)は、恋柱です!

恋の呼吸の使い手で、恋愛体質のトキメキが多い剣士です。

柱の中で唯一、炭治郎をかわいそうだと思い、禰豆子を許そうとした人物です。

年齢は、19歳です!現在だと、大学1年生か2年生です。

岩柱:悲鳴嶼 行冥(ひめじまぎょうめい)

悲鳴嶼 行冥(ひめじまぎょうめい)は、岩柱です!

岩の呼吸の使い手で、いつも祈っています。

目は見えないようですが、鬼殺隊最強の剣士と言われています。

年齢は、27歳です!現在だと、バリバリの社会人です!

風柱:不死川 実弥(しなずがわさねみ)

不死川 実弥(しなずがわさねみ)は、風柱です!

風の呼吸の使い手で、性格や気性は、かなり荒いです。

年齢は、21歳です!現在だと、大学3年生か4年生です。

下弦の十二鬼月の名前と序列数字

下弦の十二鬼月の名前をご紹介します!なお、下弦の伍「累」は既に倒されていますが、参考までに紹介しています♪

【下弦の十二鬼月の名前】

・魘夢(えんむ)

・轆轤(ろくろ)

・病葉(わくらば)

・零余子(むかご)

・累(るい)

・釜鵺(かまぬえ)

下弦の壱:魘夢(えんむ)

下弦の壱の鬼は、魘夢(えんむ)です!

続編の無限列車編で戦うことになる鬼であり、唯一、無惨会議で生き残った鬼です。

下弦の弐:轆轤(ろくろ)

下弦の弐の鬼は、轆轤(ろくろ)です!

能力などは分からないまま、無惨会議で殺されることになります。

下弦の参:病葉(わくらば)

下弦の参の鬼は、病葉(わくらば)です!

無惨会議で、他の下弦が殺されたことで逃げ出しますが、能力などは分からないまま、追い詰められ、殺されることになります。

下弦の肆:零余子(むかご)

下弦の肆の鬼は、零余子(むかご)です!

無惨会議で、柱と会うと逃げることを指摘され、そのまま、能力などは分からないまま、殺されることになります。

下弦の伍:累(るい)※討伐済み

下弦の伍の鬼は、累(るい)です!

詳しくは、以下で、紹介していますので、参考にしてください♪

鬼滅の刃那田蜘蛛山編の相関図!登場人物の名前と鬼殺隊の階級の癸とは?特別編集版アニメ「鬼滅の刃那田蜘蛛山編」の相関図をご紹介します! 本作の内容は、炭治郎や禰豆子の覚醒、柱の実力が判明するので、重要...

下弦の陸:釜鵺(かまぬえ)

下弦の陸の鬼は、釜鵺(かまぬえ)です!

折角、下弦の鬼になったのに、無惨会議で、能力などは分からないまま、殺されることになります。

蝶屋敷の3人娘の女の子の名前は?

蝶屋敷の3人娘の女の子の名前をご紹介します!

髪のアレンジがなく、イメージが赤の女の子が、「寺内きよ」です!

髪をツインテールにして、イメージが青の女の子が「中原すみ」です!

髪を三つ編みにして、イメージが緑の女の子が「高田なほ」です!

3姉妹だと思いきや、苗字が違うので、それぞれに悲しい過去がありそうですね。

鬼滅の刃柱合会議蝶屋敷編の相関図

鬼滅の刃柱合会議蝶屋敷編の相関図を解説します!

鬼滅の刃柱合会議蝶屋敷編の相関図本物語では、柱と下弦の鬼が登場することになったので、鬼殺隊と鬼の勢力図が明らかになりました!

鬼殺隊は、お館様をトップに、柱と炭治郎達がいます。鬼は、無惨をトップに、下弦の鬼がいます。上弦の鬼は、今後、登場してくることになります。

そして、炭治郎達の上官が柱であり、柱の上官がお館様の構図になっています。

本作では、胡蝶屋敷の人が、炭治郎達に、治療、修行、訓練をしてくれました。そして、刀のサポートや、炭治郎を守るためのサポートを鱗滝がしてくれていました。

また、お館様と無惨には、因縁があるようで、お館様から強い意志を感じました。一方、無惨は、炭治郎をターゲットにしていている様子でした。

まとめ

アニメ「鬼滅の刃柱合会議蝶屋敷編」の相関図を解説しました!

鬼殺隊と鬼の全面的な戦いはなかったですが、お互いの戦力図が分かるお話になっていました。

続編の無限列車編に続く、重要な位置付けのお話になっていたので、本記事が、登場人物や相関関係の整理の一助となると嬉しいです♪

簡単1分で登録&いつでも解約OK

\鬼滅の刃アニメ無料視聴/

31日間無料お試しできます

\あらすじ・ネタバレも/

映画『鬼滅の刃兄弟の絆』あらすじ結末!アニメの内容と違う?映画『鬼滅の刃兄弟の絆』のあらすじ結末を解説します! 本作は、映画化を記念して、2019年3月に劇場版として、期間限定で放映された...
映画『鬼滅の刃無限列車編』あらすじ!主題歌も泣ける感想評価!映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』は、2020年に公開の日本映画です。 大人気漫画「鬼滅の刃」の初映画化作品になります! ...
-【考察】-
鬼滅の刃兄弟の絆の感想評価!その後続編とアニメや漫画の何話のどこまで?
鬼滅の刃兄弟の絆|鱗滝左近次と冨岡義勇と錆兎と真菰の正体や謎疑問!
鬼滅の刃那田蜘蛛山編のあらすじネタバレ結末!アニメの内容と違い!
鬼滅の刃那田蜘蛛山編の感想評価!アニメ漫画の何話どこまでとその後続編!
鬼滅の刃那田蜘蛛山編の相関図!登場人物の名前と鬼殺隊の階級の癸とは?
鬼滅の刃柱合会議蝶屋敷編の相関図!柱や下弦の十二鬼月や登場人物の名前!
鬼滅の刃柱合会議蝶屋敷編のあらすじネタバレ結末!アニメ漫画の違いどこまで?
鬼滅の刃|竈門炭治郎の恋愛結婚相手は誰?栗花落カナヲか神崎アオイ?
鬼滅の刃無限列車編の相関図!登場人物と上弦下弦の敵の鬼の名前は?
鬼滅の刃無限列車編は漫画の何巻どこまで違いは?続編はいつでアニメ劇場版?
鬼滅の刃無限列車編の煉獄杏寿郎の結末!ラストシーンと猗窩座のその後は?

 

映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪