アニメ「鬼滅の刃柱合会議蝶屋敷編」の相関図を解説します!
本編は、冨岡さんと同じ、柱の全貌が明らかになる物語でしたね。
どんな柱がいるのか、どんな呼吸の使い手なのか、気になった方は多いでしょう♪
これから、そんなスペシャルアニメ「鬼滅の刃柱合会議蝶屋敷編」の柱の名前や呼吸と年齢、下弦の十二鬼月や登場人物の名前をご紹介していきます!
鬼滅の刃柱合会議蝶屋敷編の登場人物の名前
鬼滅の刃柱合会議蝶屋敷編の登場人物の名前をご紹介します!なお、柱と十二鬼月の下弦の鬼については、別で解説してます♪
【登場人物の名前】
・竈門 炭治郎(かまどたんじろう)
・竈門 禰豆子(かまどねずこ)
・我妻 善逸(あがつまぜんいつ)
・嘴平 伊之助(はしびらいのすけ)
・産屋敷 耀哉(うぶやしき かがや)
・神崎 アオイ(かんざき あおい)
・栗花落 カナヲ(つゆりかなお)
・胡蝶 カナエ(こちょう かなえ)
・鱗滝 左近次(うろこだき さこんじ)
・鋼鐵塚 蛍(はがねづか ほたる)
・鉄穴森鋼蔵 (かなもりこうぞう)
・鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)
竈門 炭治郎(かまどたんじろう)
竈門 炭治郎(かまどたんじろう)は、本作の主人公ですね!
水の呼吸とヒノカミ神楽の呼吸を使います。
妹の禰豆子以外の家族を無惨に殺されてしまい、唯一生き残った禰豆子も鬼にされてしまう絶望的な過去の持ち主です。
年齢は、15歳です!現在だと、中学3年生か高校1年生です。
竈門 禰豆子(かまどねずこ)
竈門 禰豆子(かまどねずこ)は、炭治郎の妹です!
無惨に家族を殺され、自らも鬼にされてしまいます。
ですが、2年間、人を食べないで、睡眠だけで生き続けているので、他の鬼とは違う側面もあります。
「爆血」という血鬼術も使えます!
年齢は、14歳です!現在だと、中学2年生か3年生です。
我妻 善逸(あがつまぜんいつ)
我妻 善逸(あがつまぜんいつ)は、炭治郎の同期の鬼殺隊員です!
雷の呼吸の使い手で、一つの型だけが極められたタイプの剣士です。
女の子が大好きで、ヘタレな性格です。
年齢は、16歳です!現在だと、高校1年生か2年生です。
嘴平 伊之助(はしびらいのすけ)
嘴平 伊之助(はしびらいのすけ)は、炭治郎の同期の鬼殺隊員です!
獣の呼吸の使い手で、切るのではなく、削るような日輪刀を持っています。
獣の呼吸は我流なのが驚きで、スーパー野生児です。
年齢は、15歳です!現在だと、中学3年生か高校1年生です。
産屋敷 耀哉(うぶやしき かがや)
産屋敷 耀哉(うぶやしき かがや)は、鬼殺隊のお館様です!
永遠というのは人の想いだ 人の想いこそが永遠であり不滅なんだよ
産屋敷耀哉「鬼滅の刃」 pic.twitter.com/x1Hs3gQFSo
— どんなに苦しくても、前へ、前へ、進め!絶望断ち!! (@tanzirounouta) June 20, 2020
体が弱く、目も見えない人物です。
全てを包み込む、優しくて広い心の持ち主です。
年齢は、23歳です!現在だと、大学を卒業した社会人です。
神崎 アオイ(かんざき あおい)
神崎 アオイ(かんざき あおい)は、胡蝶屋敷で働く鬼殺隊員です!
リクエスト絵
神崎アオイ🥰隠れて泣いたところを見つかってしまったアオイちゃん pic.twitter.com/abDsThDMOI
— maco@年賀状企画中 (@maco___0422) August 20, 2020
最終選別をクリアできたが、恐ろしくて、鬼と戦うことはできない剣士です。
炭治郎達の訓練や治療をしてくれる人物です。
年齢は、未確定ですが、17歳だと言われています!
栗花落 カナヲ(つゆりかなお)
栗花落 カナヲ(つゆりかなお)は、炭治郎の同期の鬼殺隊員です!
栗花落カナヲちゃん描きました pic.twitter.com/Y6FJtwypxV
— おーとくろく🦔 (@Ht345_staChiha) December 6, 2020
花の呼吸の使い手で、感情を表現するのが苦手な剣士です。
炭治郎達より前に、全集中の常中できて、胡蝶の継子の位置付けになっています。
年齢は、16歳です!現在だと、高校1年生か2年生です。
胡蝶 カナエ(こちょう かなえ)
胡蝶 カナエ(こちょう かなえ)は、胡蝶しのぶの姉です!
【イラスト】
一向に上達せぬ。
手が震えるw#鬼滅の刃イラスト#胡蝶カナエ pic.twitter.com/XsjKR02rCK— Yuda Fett (@YudaFett) December 6, 2020
元花柱であり、花の呼吸を使う剣士です。
カナヲ引き取り育てるなどしましたが、鬼に殺されてしまいました。
鱗滝 左近次(うろこだき さこんじ)
鱗滝 左近次(うろこだき さこんじ)は、元水柱で、冨岡と炭治郎の師匠です!
水の呼吸の使い手で、数々の鬼殺隊を育ててきました。
鋼鐵塚 蛍(はがねづか ほたる)
鋼鐵塚 蛍(はがねづか ほたる)は、炭治郎の日輪刀を作る刀鍛冶です。
プライドが高く、刀をおられると、ブチ切れます。
鉄穴森 鋼蔵 (かなもりこうぞう)
鉄穴森 鋼蔵 (かなもりこうぞう)は、伊之助の日輪刀を作る刀鍛冶です。
本日土曜日発売のWJ49号にて
『鬼滅の刃』第181話が掲載中です!!
ジャンプフェスタ2020のジャンプスーパーステージ情報も掲載!
どうぞお忘れなく…!
11月3日は【文化の日】、
ということで今週は
魂を込めて鬼殺隊士の日輪刀を打つ刀鍛冶・
鉄穴森鋼蔵のアイコンをプレゼント!! pic.twitter.com/7OjZstENND— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) November 2, 2019
鋼鐵塚と異なり、大人な人物でありますが、伊之助が日輪刀を石で削った際は、ブチ切れます!
鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)
鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)は、鬼殺隊の宿敵であり、鬼の始祖です!
人間を鬼に変える能力を持っています。
鬼が太陽を超えることを目的として、人間に血を分ける研究活動をしています。
柱の名前と呼吸や年齢
柱の名前と呼吸や年齢をご紹介します!柱は、全員で9名います♪
【柱の名前と呼吸】
水柱:冨岡 義勇(とみおかぎゆう)
炎柱:煉獄 杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)
音柱:宇髄 天元(うずいてんげん)
霞柱:時透 無一郎(ときとうむいちろう)
蟲柱:胡蝶 しのぶ(こちょうしのぶ)
蛇柱:伊黒 小芭内(いぐろおばない)
恋柱:甘露寺 蜜璃(かんろじみつり)
岩柱:悲鳴嶼 行冥(ひめじまぎょうめい)
風柱:不死川 実弥(しなずがわさねみ)
水柱:冨岡 義勇(とみおかぎゆう)
冨岡 義勇(とみおかぎゆう)は、水柱です!
水の呼吸の使い手で、基本、無口で静かな性格です。
胡蝶にからかわれると、少しムッとする一面もあります。
年齢は、21歳です!現在だと、大学3年生か4年生です。
炎柱:煉獄 杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)
煉獄 杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)は、炎柱です!
🔥君たちは面白いな!!!
煉獄さんに笑っていて欲しい!!!願望!!!! pic.twitter.com/134oEsHVFl
— べる (@spada1110310) December 11, 2020
炎の呼吸の使い手で、真っ直ぐで、熱い男です。
続編の無限列車編の主人公になる人物です。
年齢は、20歳です!現在だと、大学2年生か3年生です。
音柱:宇髄 天元(うずいてんげん)
宇髄 天元(うずいてんげん)は、音柱です!
さっきの人、すげー色白。😅#鬼滅の刃イラスト #宇髄天元 pic.twitter.com/ZfHrwx0Kge
— ネコスマッシュ (@tcihsakak3) December 13, 2020
音の呼吸の使い手で、「派手さ」を重視する人物です。
年齢は、23歳です!現在だと、大学卒業した社会人です。
霞柱:時透 無一郎(ときとうむいちろう)
時透 無一郎(ときとうむいちろう)は、霞柱です!
今日は時透無一郎くんです。
ブラシ変更したら良い感じにできました
ワーイ♪(2回目)#鬼滅の刃イラスト #鬼滅の刃 #鬼滅 #むいむい #時透無一郎 #時透 #イラスト pic.twitter.com/5JI2MAMuTl— にゃーこ (@nya_kowarabi) December 6, 2020
霞の呼吸の使い手で、静かで、大人しい性格です。
年齢は、14歳です!現在だと、中学2年生か3年生です。
蟲柱:胡蝶 しのぶ(こちょうしのぶ)
胡蝶 しのぶ(こちょうしのぶ)は、蟲柱です!
蟲の呼吸の使い手で、いつもニコニコしていますが、姉を鬼に殺されており、怒りを内に秘めた人物です。
カナヲを継子として育てています。
年齢は、18歳です!現在だと、高校3年生か大学1年生です。
蛇柱:伊黒 小芭内(いぐろおばない)
伊黒 小芭内(いぐろおばない)は、蛇柱です!
今日のラクガキ
伊黒小芭内です。
息子のクラスメイトの鬼滅イラストリクエスト祭りもあと一体!最後は誰かな。#鬼滅の刃 #伊黒小芭内 pic.twitter.com/XCe0Sfpmby
— ノムケン (@nom1207) December 1, 2020
蛇の呼吸の使い手で、執拗で、粘着質な感じの性格です。
蛇をいつも連れています。
年齢は、21歳です!現在だと、大学3年生か4年生です。
恋柱:甘露寺 蜜璃(かんろじみつり)
甘露寺 蜜璃(かんろじみつり)は、恋柱です!
恋柱・甘露寺蜜璃ちゃん pic.twitter.com/sr1Iozpzmx
— 由貴 (@yu_cky__) December 11, 2020
恋の呼吸の使い手で、恋愛体質のトキメキが多い剣士です。
柱の中で唯一、炭治郎をかわいそうだと思い、禰豆子を許そうとした人物です。
年齢は、19歳です!現在だと、大学1年生か2年生です。
岩柱:悲鳴嶼 行冥(ひめじまぎょうめい)
悲鳴嶼 行冥(ひめじまぎょうめい)は、岩柱です!
悲鳴嶼さん
我ら鬼殺隊は百世不磨 鬼をこの世から 屠り去るまで pic.twitter.com/5w1Ywmf4xE
— Koichi12-16 (@16Koichi12) December 10, 2020
岩の呼吸の使い手で、いつも祈っています。
目は見えないようですが、鬼殺隊最強の剣士と言われています。
年齢は、27歳です!現在だと、バリバリの社会人です!
風柱:不死川 実弥(しなずがわさねみ)
不死川 実弥(しなずがわさねみ)は、風柱です!
不死川実弥を描いてみた。 pic.twitter.com/m8GtN0GVzY
— Koichi12-16 (@16Koichi12) December 6, 2020
風の呼吸の使い手で、性格や気性は、かなり荒いです。
年齢は、21歳です!現在だと、大学3年生か4年生です。
下弦の十二鬼月の名前と序列数字
下弦の十二鬼月の名前をご紹介します!なお、下弦の伍「累」は既に倒されていますが、参考までに紹介しています♪
【下弦の十二鬼月の名前】
・魘夢(えんむ)
・轆轤(ろくろ)
・病葉(わくらば)
・零余子(むかご)
・累(るい)
・釜鵺(かまぬえ)
下弦の壱:魘夢(えんむ)
下弦の壱の鬼は、魘夢(えんむ)です!
「幸せな夢がみたいでしょう?」
※魘夢過去捏造 pic.twitter.com/tgE7pRefYg— 三度飯 (@mondayfear) December 12, 2020
続編の無限列車編で戦うことになる鬼であり、唯一、無惨会議で生き残った鬼です。
下弦の弐:轆轤(ろくろ)
下弦の弐の鬼は、轆轤(ろくろ)です!
【鬼滅の刃】
『下弦の弐』
轆轤(ろくろ)を描きました#シャーペン画#鬼滅の刃#鬼滅の刃イラスト#下弦の弐 #轆轤 #鬼滅の刃絵描きさんと繋がりたい#絵描きさんと繫がりたい #模写 pic.twitter.com/xXkhe4mV0c— ke-3 (@k3_22194) January 20, 2020
能力などは分からないまま、無惨会議で殺されることになります。
下弦の参:病葉(わくらば)
下弦の参の鬼は、病葉(わくらば)です!
【鬼滅の刃】
『下弦の参』
病葉(わくらば)を描きました#シャーペン画#鬼滅の刃#鬼滅の刃イラスト#下弦の参 #病葉 #鬼滅の刃絵描きさんと繋がりたい#絵描きさんと繫がりたい #模写 pic.twitter.com/F0ebrkW5nI— ke-3 (@k3_22194) January 16, 2020
無惨会議で、他の下弦が殺されたことで逃げ出しますが、能力などは分からないまま、追い詰められ、殺されることになります。
下弦の肆:零余子(むかご)
下弦の肆の鬼は、零余子(むかご)です!
零余子(鬼滅の刃)
鬼も一人くらいはチャレンジしてみたいのだ‥‥加工大変そうだけど‥‥‥ pic.twitter.com/bGdP5Gs0sb— 颯黎@新規予定❌ (@sourei_9923) March 2, 2020
無惨会議で、柱と会うと逃げることを指摘され、そのまま、能力などは分からないまま、殺されることになります。
下弦の伍:累(るい)※討伐済み
下弦の伍の鬼は、累(るい)です!
詳しくは、以下で、紹介していますので、参考にしてください♪

下弦の陸:釜鵺(かまぬえ)
下弦の陸の鬼は、釜鵺(かまぬえ)です!
【鬼滅の刃】
『下弦の陸』
釜鵺(かまぬえ)を描きました#シャーペン画#鬼滅の刃#鬼滅の刃イラスト#下弦の陸 #釜鵺 #鬼滅の刃絵描きさんと繋がりたい#絵描きさんと繫がりたい #模写 pic.twitter.com/60HRJR8Vm5— ke-3 (@k3_22194) January 7, 2020
折角、下弦の鬼になったのに、無惨会議で、能力などは分からないまま、殺されることになります。
蝶屋敷の3人娘の女の子の名前は?
蝶屋敷の3人娘の女の子の名前をご紹介します!
蝶屋敷の三人娘、一見無邪気で健気な少女たちだが、この子らも家族を鬼に殺された経緯を持ち、されど戦闘能力を持たない。炭治郎の特訓に献身的だったのも、彼に自分たちの「敵討ち」の想いを託したのだろうなぁ。 pic.twitter.com/rcfqYD7FqK
— SOW@新作出すよ (@sow_LIBRA11) October 24, 2020
髪のアレンジがなく、イメージが赤の女の子が、「寺内きよ」です!
髪をツインテールにして、イメージが青の女の子が「中原すみ」です!
髪を三つ編みにして、イメージが緑の女の子が「高田なほ」です!
3姉妹だと思いきや、苗字が違うので、それぞれに悲しい過去がありそうですね。
鬼滅の刃柱合会議蝶屋敷編の相関図
鬼滅の刃柱合会議蝶屋敷編の相関図を解説します!
本物語では、柱と下弦の鬼が登場することになったので、鬼殺隊と鬼の勢力図が明らかになりました!
鬼殺隊は、お館様をトップに、柱と炭治郎達がいます。鬼は、無惨をトップに、下弦の鬼がいます。上弦の鬼は、今後、登場してくることになります。
そして、炭治郎達の上官が柱であり、柱の上官がお館様の構図になっています。
本作では、胡蝶屋敷の人が、炭治郎達に、治療、修行、訓練をしてくれました。そして、刀のサポートや、炭治郎を守るためのサポートを鱗滝がしてくれていました。
また、お館様と無惨には、因縁があるようで、お館様から強い意志を感じました。一方、無惨は、炭治郎をターゲットにしていている様子でした。
まとめ
アニメ「鬼滅の刃柱合会議蝶屋敷編」の相関図を解説しました!
鬼殺隊と鬼の全面的な戦いはなかったですが、お互いの戦力図が分かるお話になっていました。
続編の無限列車編に続く、重要な位置付けのお話になっていたので、本記事が、登場人物や相関関係の整理の一助となると嬉しいです♪
▲簡単1分で登録&いつでも解約OK▲

\鬼滅の刃アニメ無料視聴/
▲31日間無料お試しできます▲
\あらすじ・ネタバレも/

