特別編集版アニメ「鬼滅の刃那田蜘蛛山編」の相関図をご紹介します!
本作の内容は、炭治郎や禰豆子の覚醒、柱の実力が判明するので、重要な位置付けになっていました。
また、十二鬼月との遭遇もあり、戦闘シーンも見所になっていました!
これから、そんな「鬼滅の刃那田蜘蛛山編」の登場人物の名前と、鬼殺隊の階級の癸(みずのと)とは何かを解説します♪
もくじ
鬼滅の刃那田蜘蛛山編の登場人物の名前
鬼滅の刃那田蜘蛛山編の登場人物の名前をご紹介します!
【鬼殺隊】
・竈門炭治郎(かまどたんじろう)
・竈門禰豆子 (かまどねずこ)
・我妻善逸(あがつまぜんいつ)
・嘴平伊之助(はしびらいのすけ)
・栗花落カナヲ(つゆりかなを)
【那田蜘蛛山の鬼】
・父蜘蛛(累の父)
・母蜘蛛(累の母)
・兄蜘蛛(兄の姉)
・姉蜘蛛(累の姉)
・累(十二鬼月:下弦の伍)
【鬼殺隊の柱】
・冨岡義勇(とみおかぎゆう)
・胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)
竈門炭治郎(かまどたんじろう)
竈門炭治郎は物語の主人公でしたね!
遅咲きですが鬼滅の刃のアニメ夜通し見ましたwww
炭治郎の純粋な心が好きだ!
けど、昔から悪役好きになるひねくれ者なんですよね💦無惨様かっけえwww pic.twitter.com/IFFBvTIGzy
— 心太郎@RYUICHI✞SLAVE🌙 (@LUNATICRYUICHI) October 9, 2020
水の呼吸の使い手で、今回はひのかみの呼吸で技を発動させました。
禰豆子を鬼から人間に変えるため、鬼殺隊に入った人物です!
竈門禰豆子 (かまどねずこ)
竈門禰豆子 (かまどねずこ)は、竈門炭治郎の妹でしたね!
<御礼>「鬼滅の刃 -兄妹の絆-」
今晩の為の、特別な描き下ろしの提供絵④
竈門禰豆子 竈門炭治郎#鬼滅の刃 pic.twitter.com/Yc8FvAYhQX— ufotable (@ufotable) October 10, 2020
無惨に鬼にされてしまった人物です。
本作では、血鬼術まで使いましたね〜
我妻善逸(あがつまぜんいつ)
我妻善逸は鬼殺隊員で、炭治郎の同期です!
鬼滅の刃の我妻善逸が海外では「noisy Pikachu(やかましいピカチュウ)」と呼ばれているという話をどこかで見かけたけど本当かしら。 pic.twitter.com/SjZ2yDs7vP
— サカン@世界の打楽器 (@wyrm06) December 13, 2019
雷の呼吸の使い手で、しかも一つの型しか使えません。
また、極度に臆病で、気絶してからが勝負な感じが面白いですよね〜
嘴平伊之助(はしびらいのすけ)
嘴平伊之助は、鬼殺隊員で、炭治郎の仲間です!
可愛いすぎた(RT
ちょっと前に鬼滅の刃アニメ全部見た!
なんで今まで見てなかったんやってぐらい面白かった‥なんだか敵も報われない話だなぁ
続き気になる二期はよ?って思ったら映画やるって教えてくれて楽しみすぎる、あと寝てる伊之助可愛すぎた(語るオタク pic.twitter.com/GaDJRUynKa— りんご (@ringo_miel) February 11, 2020
獣の呼吸の使い手で、ギザギザの刀を使っている人物です。
猪突猛進が口癖で、強い相手と力比べするのが趣味なようです。
冨岡さんに吊るされるのが面白かったと思います!
栗花落カナヲ(つゆりかなを)
栗花落カナヲは、炭治郎の同期です!
鬼滅の刃最終話最高すぎぃ~!!!!
カナヲ可愛いすぎてキュン死しそうやったわwwwwこれは2期に期待やな!!#鬼滅の刃#カナヲ pic.twitter.com/cR34sR27lG— 月猫 (@UqXW4RxV5rLN7wS) September 28, 2019
本作では、特に技を使いませんでしたが、花の呼吸の使い手です。
今後、重要人物になるので要チェックです。
また、最終選別では、唯一の無傷でした。
父蜘蛛(累の父)
父蜘蛛は累の父親役でした!
普段の状態でも攻撃力はありますが、脱皮をすると更に強くなります。
母蜘蛛(累の母)
母蜘蛛は、累の母役でした!
朝から鬼滅の刃を一気見
人気なだけあってアニメも面白い
声優も豪華すぎてびっくり( ˙꒳˙ )ねずこ確かに可愛いけど、個人的に母蜘蛛の鬼がめっちゃ好きだったな🤔←蜘蛛めちゃくちゃ苦手だけど pic.twitter.com/rUe5JUJWrM
— らんゆりP🍆 (@isrb0530) December 29, 2019
累と父蜘蛛に怯えており、蜘蛛の糸を使った血鬼術を使います。
相手を蜘蛛の糸で操って戦います。
ただ、鬼でいることから解放されて楽になりたいと考えている人物です。
姉蜘蛛(累の姉)
姉蜘蛛は、累の姉役でした!
【鬼滅の刃】
シャーペンで
『下弦の伍』
累くんの姉蜘蛛を描きました🕷️#累の姉#鬼滅の刃 #鬼滅の刃イラスト#模写 #シャーペン画#絵描きさんと繋がりたい pic.twitter.com/qdVPBKRBQW— ke-3 (@k3_22194) May 24, 2020
血鬼術の溶解の繭を使い、まゆの中に人間を閉じ込めて殺します。
この鬼も、母蜘蛛と同様で、累にも父親にも脅されています。
兄蜘蛛(兄の姉)
兄蜘蛛は、累の兄でした!
蜘蛛の毒を使って、人間を蜘蛛の鬼にする能力を持っていました。
累との交流はあまりなく、見た目はそのまま蜘蛛でした。
累(十二鬼月:下弦の伍)
累は、十二鬼月で下弦の伍の鬼です!
鬼滅の刃
【下弦の伍 累】
描いてみました😌最近、アニメバージョン全部見てみましたが、切ない話が多いですね〜😌
原作全部読んでみたい😌#神速の鷹 #鬼滅の刃 #下弦の伍累 pic.twitter.com/cOJ8wxzehX
— 神速の鷹🦅 (@shinsokunotaka) December 22, 2019
累の血鬼術は、糸を鋼のように硬くすることでした。
また、家族の愛を求める人物でした。
初登場した十二鬼月です!
冨岡義勇(とみおかぎゆう)
冨岡義勇は水柱でした!
「鬼滅の刃」第18話。炭治郎と伊之助が共闘しての父蜘蛛との死闘、そして分断されてそれぞれの孤軍奮闘が全編通しの大ボリュームで描かれていく。そして鬼殺隊の柱が合流して戦局がどう変化するのか次の展開も楽しみ。それにしても、序盤以来久々に義勇さんのバトルを見た気がする…。#鬼滅の刃 pic.twitter.com/aco13j8OAm
— 鳴神 (@seimei7777) August 4, 2019
水の呼吸の使い手で、炭治郎の知らない型までも使えます。
本作では、鬼を瞬殺するほどの実力が明らかになりました。
胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)
胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)は蟲柱でした!
アニメ『鬼滅の刃』胡蝶しのぶの声優は? https://t.co/BgkcMdrDUK #鬼滅の刃 pic.twitter.com/GQYrhdiV0T
— 電撃オンライン (@dengekionline) July 13, 2019
蟲の呼吸の使い手で、毒を使って鬼と戦います。
鬼殺隊で、唯一、鬼を殺せる毒を使って戦う鬼です。
華奢な体でもあるに関わらず、鬼を瞬殺するほどの実力者です。
鬼滅の刃那田蜘蛛山編の相関図
鬼滅の刃那田蜘蛛山編の相関図を解説します!
本作の関係図は、那田蜘蛛山にいる鬼と炭治郎達が戦い、そこに柱の援軍が来る構図になっていました。
竈門炭治郎と嘴平伊之助は母蜘蛛と戦い、我妻善逸は兄蜘蛛と戦い、嘴平伊之助は父蜘蛛と戦い、最後に、竈門炭治郎と竈門禰豆子は協力して戦いました。
絶体絶命のピンチで、冨岡義勇と胡蝶しのぶの柱が到着する流れでした。
鬼殺隊の階級の癸とは?
鬼殺隊の階級について解説します!
鬼殺隊の階級は、甲(きのえ)、乙(きのと)、丙(ひのえ)、丁(ひのと)、戊(つちのえ)、己(つちのと)、庚(かのえ)、辛(かのと)、壬(みずのえ)、癸(みずのと)の順で決まっています。
本作では、炭治郎は癸(みずのと)のため、最下層となっています。
そのため、鬼殺隊員から、君たちが来ても何の手助けにもならないと言われてしまったのでした!
まとめ
特別編集版アニメ「鬼滅の刃那田蜘蛛山編」の相関図をご紹介しました!
本作は、多くの登場人物がいましたが、構図は単純でしたね。
鬼と戦う炭治郎の元に、援軍の柱が来る内容でした〜
ぜひ、ここで登場人物などを整理して、続編、映画に備えて貰えればと思います♪

\鬼滅の刃アニメ無料視聴/
▲31日間無料お試しできます▲
\あらすじ・ネタバレも/

