映画「魔女の宅急便」のモデル舞台地を解説します!
映画の世界観を、現実でも体感できると最高ですよね♪
これから、そんな魔女の宅急便の聖地をご紹介していきます!
聖地の海の見える街はスウェーデン
多くの方が一番気になるのが、海の見える街のモデルでしょう!
その聖地になっているのは、スウェーデンのゴットランド島にあるヴィスビューでした♪
綺麗な街並みが特徴的で良いですよね〜
この投稿をInstagramで見る
ヴィスビューは、スウェーデン王国南東部の都市です。
町並みは、ユネスコの世界遺産へ登録されているようですね〜
町を城壁が囲うようになっているようです!
『魔女の宅急便』のもう一つのモデル♥
スウェーデンのヴィスビー♡ pic.twitter.com/lxEwJoE0Zf— 旅が大好き♥アキホ (@ohbeautifulll) March 6, 2020
【魔女の宅急便】
スウェーデン領バルト海南部にあるゴトランド島の都市ヴィスビュー。
魔女の宅急便のモデルとなった街だそうです。綺麗ですよね。。。 pic.twitter.com/YZB00KGzNv
— ドラマのロケ地 (@sensaina4649) February 29, 2020
そして、ストックホルム市街もモデルになっています!
この投稿をInstagramで見る
ストックホルムは水の都と呼ばれていますね〜
美しい景観を持つのが有名ですね♪
この投稿をInstagramで見る
魔女の宅急便のモデル舞台地
スウェーデン以外にもモデル舞台とされている場所はあります!
以下で、代表的な都市をご紹介していきます♪
【モデル舞台地】
・クロアチアのドゥブロヴニク
・ポルトガルのリスボン
・オーストラリアのタスマニア
クロアチアのドゥブロヴニク
街並みの様子が似ています!
コリコの細道が張り巡らされている感じに似ていますよね〜
この投稿をInstagramで見る
【自分がいることを想像してみて..】
「魔女の宅急便のモデルになったクロアチア”ドゥブロブニク”」#行きたいと思ったらRT pic.twitter.com/vcpeLJYArZ
— [公式]旅らび.com|旅らびっとくん (@tabirabbi) January 13, 2020
素敵な街並みですよね♪
ポルトガルのリスボン
海沿いの都市なので、舞台とされています!
この投稿をInstagramで見る
丘陵地帯が特徴なので、海の見える街にぴったりな感じになっていますね!
オーストラリアのタスマニア(パン屋)
パン屋の聖地は、オーストラリアのタスマニアにあります!
オーストラリアを1年かけて
ほぼ1周したことがあるw因みに、タスマニア島には
魔女の宅急便で出てくる
パン屋さんのモデル?になった場所があって、
パンを買うとキキの部屋を見せてくれる(笑)#しれっとすごいことを言う見た人もやる pic.twitter.com/YgtfDcux9L— リーマンyuki (@salariedmanyuuk) March 7, 2020
Ross Village Bakery
タスマニアにあるジブリの魔女の宅急便のモデルになったパン屋さん!
ところどころにグッズや日本語のアイテムがあった😸
人気商品のバニラスライスと😃 pic.twitter.com/dc94t0gLcS— りゅう🇦🇺 オーストラリアラウンド (@mmtttt14) January 8, 2020
オーストラリアにグーチョキパン店があるとは〜
最高ですね♪
時計台はストックホルム大聖堂?
時計台は、ストックホルム大聖堂のようです!
ただ、オーストラリアのアデレードの噂もあります!
この投稿をInstagramで見る
複数時計台はあるようなのですが、一番目立つのが大聖堂なので、このように言われています!
ここについては、いずれ情報が分かり次第、更新していきたいと思っています♪
まとめ
映画「魔女の宅急便」のモデル舞台地を解説しました!
スウェーデンは素敵ですよね〜
海の見える街は、いつか訪れたいと思っています♪
ぜひ、興味のある方は、足を運んでくださいね!

無料でみたい場合はこちらをCHECK/

あらすじ・ネタバレも/

このサイトでは様々な映画の動画視聴方法やネタバレ、考察などの情報をお届けしていますが、動画を家で快適に見るにはインターネット回線も重要ですよね!そしてインターネット回線は数多く存在してどれがいいかわからない…
そこで私がオススメする光回線サービスをお伝えします(^^)
Cひかり
おすすめ度 | |
---|---|
月額費用 | 4980円(税抜) |
速度 | 最大2Gbps |
キャッシュバック | 最大50000円 |
特徴 | 安心すぎるくらいのサポート内容! |
\サポート力が魅力的すぎる!/