映画『風立ちぬ』の相関図を解説します!
本作は、登場人物は少なかったので、人物間の関係性は分かりやすかったと思います。ただ、謎の人物やその後どうなるかについては、あまり描かれなかったので、モヤモヤが残る作品だったと言えます。
これから、そんな映画『風立ちぬ』の登場人物の名前とカプローニの正体と本庄のその後を解説していきます♪
もくじ
映画『風立ちぬ』の登場人物の名前
映画『風立ちぬ』の登場人物の名前をご紹介します!
【登場人物の名前】
・堀越二郎(ほりこしじろう)
・里見菜穂子(さとみなおこ)
・本庄(ほんじょう)
・黒川(くろかわ)
・カストルプ
・堀越加代(ほりこしかよ)
・カプローニ
堀越二郎(ほりこしじろう)
堀越二郎(ほりこしじろう)は、本作の主人公であり、飛行機の設計士でした!
主人公のモデルとなった堀越二郎さんは、ゼロ戦(海軍零式艦上戦闘機)を設計したことで知られる航空技師です。戦後は国産旅客機・YS-11の設計に携わった人なんですよ! 宮崎駿監督の長編引退作品「風立ちぬ」テレビ初放送中! pic.twitter.com/zNTJaI2SgA
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) February 20, 2015
仕事に没頭して、菜穂子を妻に迎えて、飛行機を完成させる人物です。
里見菜穂子(さとみなおこ)
里見菜穂子(さとみなおこ)は、二郎の嫁でした!
絵コンテ段階ではラストシーンの #菜穂子 のセリフは「あなた、来て」となっていましたが、あまりにつらい終わり方だと思った #鈴木プロデューサー は #宮崎監督🎬に相談して「あなた、生きて」に変更になったそう→続く#金曜ロードショー #風立ちぬ #堀越二郎 #鈴木敏夫 #宮崎駿 #瀧本美織 #庵野秀明 pic.twitter.com/fY0uzBoe1R
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 12, 2019
詳しくは、以下で解説していますので、参考にしてくださいね♪

本庄(ほんじょう)
本庄は、二郎の同僚の飛行機の設計士でした!
#二郎「ハレツだな」#本庄「俺たちは武器商人じゃない。いい飛行機をつくりたいだけだ」#金曜ロードショー #風立ちぬ #堀越二郎 #宮崎駿 #庵野秀明 #ジブリ #本庄と二郎 #西島秀俊 pic.twitter.com/DsSrQooO0a
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 12, 2019
黒川からはライバルと言われますが、二人は親友で、足を引っ張り合うことなどありませんでした。良い友人です♪
黒川(くろかわ)
黒川(くろかわ)は、二郎の上司でした!
風立ちぬ、俺の推しは黒川さん
かわいいの…ほんとにかわいいの… pic.twitter.com/pm3S5XMIYh— すね (@sne_honekawa) April 12, 2019
二郎の下宿先を用意してくれるなど、部下思いで、結婚の立会人にもなってくれた人物です。最初は、嫌な奴に見えるのですが、本当に良い奴です♪
カストルプ
カストルプは、ドイツ人の男です!
風立ちぬのカストルプの真似しながら麻雀打ってたらいつの間にか2時間半経ってました pic.twitter.com/5O3oBMqoZv
— ゐけ田 (@NaturalHigh666) October 5, 2013
詳しくは、以下で解説していますので、参考にしてください♪

堀越加代(ほりこしかよ)
堀越加代(ほりこしかよ)は、二郎の妹です!
#二郎 の妹・ #加代 とのシーンでなかなか“お兄さんらしい”声を出せなかった #庵野秀明🗣さん。
そこで急遽、加代役の #志田未来 さんのアフレコ🎙時に庵野さんも同席して一緒のシーンを収録することに😄。するとすんなりとお兄さんらしい声になったのだそうです🤗#金ロー #風立ちぬ #スタジオジブリ pic.twitter.com/ACb56eIvnE— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 12, 2019
医者になることが夢で、それを叶えてしまう秀才です♪
カプローニ
カプローニは、イタリアの航空技術者です!
#カプローニ「君の10年はどうだったかね。力を尽くしたかね」#二郎「はい。終わりはズタズタでしたが」
カプローニ「国を滅ぼしたんだからな」#金曜ロードショー #風立ちぬ #宮崎駿 #堀越二郎 #庵野秀明 #スタジオジブリ pic.twitter.com/LWJ70dWyXX— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 12, 2019
二郎が雑誌で、カプローニを見たことから、時折、夢の中に出てきて、助言をしてくるのでした。
映画『風立ちぬ』の相関図
映画『風立ちぬ』の相関図を解説します!
相関図は、二郎を中心に、プライベートと会社での関係性に分かれます!
プライベートでは、菜穂子と再会して、結婚することになります。会社では、黒川が上司で、本庄が同僚であり親友となります。
また、そんな二郎に、軽井沢で出会ったカストルプが助言を与えたり、カプローニが助言を与えたりするような位置付けになっていました。
登場人物が少なかったので、分かりやすい構図になっていました♪
カプローニの正体
カプローニの正体を考察します!
#カプローニ「飛行機は美しい夢だ。設計家は夢に形を与えるのだ」#金曜ロードショー #風立ちぬ #堀越二郎 #宮崎駿 #庵野秀明 #ジブリ #野村萬斎 pic.twitter.com/CaoUmgs5gg
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 12, 2019
カプローニは、実在する人物で、飛行機の設計士の第一人者です。しかし、実際には、二郎とは出会っていなく、夢の中の妄想上のキャラクターとなります。
そして、そんなカプローニの正体ですが、二郎の願望を体現した存在であったと考えられます。また、それは、悪魔的に、二郎を誘導するものでもありました。
常に、夢の中で、カプローニに対し、二郎は質問をします。どうすれば良いかを聞いています。それは、言わば、自問自答をしている段階であり、自分の写鏡であったと言えます。
また、最後、カプローニと二郎は話し合うことになりますが、その際も、自分を納得させるような自己満足的な感じで終わります。
このことから、夢の中のカプローニは、実は、自分自身であったと考えられます。
本庄のその後は?
本庄のその後を考察します!
#西島秀俊🗣さんが演じている #本庄 のモデルとなったのは、実在した航空技術者の #本庄季郎。第1回鳥人間コンテストで優勝した滑空機の設計もしたそうです!
西島さんは演じる前に資料📖を読んだり、#ゼロ戦 を観に行ったりして勉強したそうです🤔#金ロー #風立ちぬ #堀越二郎 #宮崎駿 #ジブリ pic.twitter.com/U72rXTlxYx— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 12, 2019
本庄は、二郎が追われるようになってから、いきなりフェードアウトしました。
そんな本庄のその後ですが、普通に、設計士を続けるでしょうね!
彼も一流の設計士なので、引き続き、雇用されて、飛行機を作り続けたことでしょう。
最後、二郎への賛美で、登場すれば、結構、良かったのですがね。最後の方は、二郎の内面に焦点が当たっていましたね。
まとめ
映画『風立ちぬ』の相関図を解説しました!
本作は、登場人物が少なく、相関関係は分かりやすかったと思います。
ぜひ、本記事が、本作品の整理の一助になれば嬉しいです♪
30日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲
\風立ちぬを無料で見るならTSUTAYATV/
▲30日間無料で解約可能▲
映画『風立ちぬ』あらすじネタバレ!評価感想が分かれる理由は声優?
風立ちぬの相関図!登場人物の名前とカプローニの正体と本庄のその後?
風立ちぬ|菜穂子の手紙の内容と山へ帰る理由!病気と年齢と最後は死んだの?
風立ちぬ|カストルプの正体と二郎が警察に追われる理由【クレソンの謎の人】
風立ちぬの結末!ラストシーンの二郎とカプローニの意味とその後続編!
