映画「DESTINY鎌倉ものがたり」のロケ地をご紹介します!
本作は、題目が鎌倉とあるように、少し不思議な鎌倉が舞台になっていました。
正和が、鎌倉は東京都は違う時間で流れると表現したように、魔物と人間が共存する場所になっていましたね!
これから、そんな映画「DESTINY鎌倉ものがたり」の舞台、聖地、撮影場所などをご紹介していきます♪
もくじ
映画「DESTINY鎌倉ものがたり」の舞台は?
映画「DESTINY鎌倉ものがたり」の舞台を解説します!
稲村ヶ崎で年2回見える、富士山頂に夕日が沈むダイヤモンド富士。今年の夏、富士山の見える日は少なく、8日も晴れでしたが、日中にわか雨などあり富士山は見えませんでした。しかし日没の直前わずかにその姿を現し、日没の瞬間には集まった大勢の人から歓声が上がりました。次回は来年4月4日頃です。 pic.twitter.com/TEY3TeLqq0
— 鎌倉ガイド協会 (@sfXNu9gpuIpY0x1) September 9, 2020
本作の舞台は、現代の鎌倉になります!
現代と言うと少し語弊がありますが、作品上、時代設定は決まっていませんが、着物や車の文化があることから、高度経済成長期かそれ以前くらいだと思われます。
そして、その現代の鎌倉では、魔物と人間が共存しているという設定になっていました。
面白いのが、幽霊申請と魔物申請があることで、魂の供給があれば現世に止まれることです。
これは、素敵な制度だと思いました(笑)
映画「DESTINY鎌倉ものがたり」の聖地は江ノ電!
映画「DESTINY鎌倉ものがたり」の聖地は、やはり、江ノ電でしょう!
鎌倉の由比ヶ浜付近を車や江ノ電が描かれていましたね〜
江ノ電のある風景(鎌倉市)
Camera : PENTAX SP
撮影年月日 : 2008年9月 pic.twitter.com/UVJ5YfntKc— ninoth (@ninoth5) July 25, 2020
物語では、冒頭の二人が同棲を始める正和の家に向かうシーンだけではなく、殺人事件のトリックも使われていましたね。
まあ、江ノ電のスピードなら、窓から屋根に乗り移れる理論は危ないですが、あり得るのだと思います(笑)
ちなみに、よみとげんせ駅は実在しませんが、和田塚駅はあるので、訪れて見るのもアリですね!
DESTINY鎌倉ものがたりの遊園地の撮影場所は?
これが、疑惑の場所でしたよね!
劇中では、ディズニーランド(デェズニー?デステニー?)と言っているようでした(笑)
そして、本田が魔物の姿で勤めていましたよね〜
そんな遊園地の場所ですが、渋川スカイランドパーク遊園地でした!
【群馬】子連れのおでかけにも最適な遊園地! 渋川スカイランドパークの魅力(割引あり)【https://t.co/MKuyS3QDwt】 pic.twitter.com/Fdst9OdTJT
— トラベルブック (@Travelbook_cojp) October 5, 2016
亜紀子の体を借りてですが、子供を残した母が、最後に別れを告げる場所になっていましたよね〜
また、そこで、本田は亜紀子の体を目撃していましたね!
DESTINY鎌倉ものがたりのロケ地
ここからは、ロケ地を羅列的に紹介していきます!
【ロケ地】
・日坂(にっさか)
・筑波海軍航空隊記念館
・高徳院
日坂(にっさか)
冒頭の正和の家に向かうシーンで描かれていました!
木曜日お疲れ様でした。とある日、始発で訪れた日坂踏切です。潮風香る最高のロケーションを独り占めです🚃🚃#鎌倉#江ノ電#日坂踏切#鎌倉高校前https://t.co/5pWXDAZ4XV
ೖ(σ̑˽σ̑)ೖ 素敵な夜をお過ごしください✨ pic.twitter.com/GvFeY9Kgj6— ❄️雪 (@yukisnow173) November 8, 2018
スラムダンクのオープンニングにも出てくる踏切で、本作では、趣がある場所として使われていましたね〜
スラムダンクでは、青春を感じさせられましたが!
筑波海軍航空隊記念館
鎌倉病院は、筑波海軍航空隊記念館でした!
筑波海軍航空隊記念館。 pic.twitter.com/GsCHNMYcQc
— 鹿島 (@nod_kashima) July 26, 2019
あのエントランスに看板がつけられていたのですね〜
本田が入院する場所でしたね〜
死神との雑談は面白かったですよね!
高徳院
鎌倉を舞台にするには、大仏を映さないとダメですよね〜
【神奈川・高徳院/阿弥陀如来坐像(鎌倉中期)】奈良の大仏に次いで日本で二番目に大きい。大仏殿は明応の大地震による津波で流され、以降は露坐。僧浄光が民衆の浄銭を集めて完成させた。長谷の大仏様として親しまれる。原材料は宋代の銅銭。 pic.twitter.com/R7nsCPvqak
— 美しい日本の仏像 (@j_butsuzo) September 5, 2020
冒頭の大仏は、高徳院のものでした〜
有名な場所なので、一度は足を運びたいですね♪
まとめ
映画「DESTINY鎌倉ものがたり」のロケ地をご紹介しました!
鎌倉を舞台にした、素敵な感動作でしたね〜
今は、少し自粛ムードですが、いずれ、鎌倉観光で、映画の世界観を感じたいですね♪

\あらすじ・ネタバレも/
