映画「賭ケグルイ1」の相関図を解説します!
本作は、ドラマ作品の続編の位置付けではありましたが、物語はオリジナルであったため、メインのオリジナルキャラクターが複数人登場しました。
それぞれに様々な過去があり、生徒会とは別の勢力であるヴィレッジとして面白い構想になっていました。
これから、そんな映画「賭ケグルイ1」のオリジナル登場人物の名前とキャスト一覧を解説していきます♪
もくじ
映画「賭ケグルイ1」の登場人物の名前とキャスト一覧
登場人物の名前とキャスト一覧をご紹介します!
ここでは、オリジナルキャラクターをメインで紹介したいので、アニメ版で登場した人物は少し割愛しています♪
【登場人物の名前とキャスト】
・蛇喰夢子(浜辺美波)
・鈴井涼太(高杉真宙)
・早乙女芽亜里(森川葵)
・木渡潤(矢本悠馬)
・豆生田楓(中川大志)
・黄泉月るな(三戸なつめ)
・五十嵐清華(中村ゆりか)
・皇伊月(松田るか)
・西洞院百合子(岡本夏美)
・生志摩妄(柳美稀)
・桃喰綺羅莉(池田エライザ)
・夢見弖ユメミ(松村沙友理)
・新渡戸九(小野寺晃良)
・歩火樹絵里(福原遥)
・村雨天音(宮沢氷魚)
・犬八十夢(伊藤万理華)
蛇喰夢子(浜辺美波)
蛇喰夢子は物語の主人公であり、演じたのは浜辺美波さんでした♪
┏♣️━#浜辺美波 ━♠️┓
まさかまさか、#賭ケグルイ がまたまた映画化します!!
そしてありがたいことに、
愛してやまないレギュラーキャスト陣が
続投してくださいます!! (続)┗♥️━━━蛇喰夢子━━━━━♦️┛ pic.twitter.com/NkP55PJLId
— 映画&ドラマ『賭ケグルイ』 (@kakegurui_jp) August 28, 2020
極度のギャンブル狂であり、ギャンブルで頭がいっぱいの人物です。
静かで落ち着いたイメージがあるが、ギャンブルが始まれば、闇堕ち、相手を徹底的に倒します!
鈴井涼太(高杉真宙)
鈴井涼太は、蛇喰夢子の同級生であり、演じたのは、高杉真宙さんでした♪
┏♣️━#高杉真宙 ━♠️┓
三度同じ役を演じる経験というのは
今までになく、夢子をはじめ、
他のキャラクター達のその後を知れること、
出会えること演じられることが嬉しいです。
更にパワーアップした #賭ケグルイ を
皆さん待っていてください!┗♥️━━━鈴井涼太━━━━♦️┛ pic.twitter.com/LgLJi8kAl1
— 映画&ドラマ『賭ケグルイ』 (@kakegurui_jp) August 28, 2020
ギャンブルは苦手で、常に誰にかに騙されています。
しかし、いつも蛇喰夢子に守られて、なんとか学園で生活できている人物です。
早乙女芽亜里(森川葵)
早乙女芽亜里は、蛇喰夢子の同級生で、演じたのは森川葵さんでした♪
♥️_______
ドラマ #賭ケグルイ双 製作決定
_______♠️人気No.1キャラクター✨早乙女芽亜里の活躍を描く #賭ケグルイ の1年前の物語が #森川葵 主演で実写ドラマ化決定
キャスト/監督コメントはこちらからhttps://t.co/tnd39Inwl7 pic.twitter.com/b6JLffXeiy
— 映画&ドラマ『賭ケグルイ』 (@kakegurui_jp) December 1, 2020
気が強く、勝負しな性格で、生徒会にも誘われたことがある人物です。
思想の違いで、生徒会の誘いは断りました。蛇喰夢子の良きパートナーです。
木渡潤(矢本悠馬)
木渡潤は、蛇喰夢子の同級生で、演じたのは矢本悠馬さんでした♪
♣️#矢本悠馬 コメント♠️
日本一、やりたい放題の作品が
再び幕を上げるとは。
続編に次ぐ続編、嬉しいです。#賭ケグルイ を愛して下さって
ありがとうございます。
消費カロリーがめちゃくちゃ
高い現場なのでね、
走って体力をつけなければ。
三十路でも違和感なく
学生服着てみせます。
♥️木渡潤♦️ pic.twitter.com/bNYzPPEFP8— 映画&ドラマ『賭ケグルイ』 (@kakegurui_jp) September 2, 2020
基本、調子に乗っていますが、本作では、ヴィレッジスタートでした。
どうして、入信に至ったかは謎ですが、おそらく、ギャンブルで負けたのでしょうね(笑)
生志摩妄(柳美稀)
生志摩妄は、眼帯をした生徒会役員で、演じたのは柳美稀さんです♪
┏♣️━━━#柳美稀 ━━♠️┓
また妄を演じれることが何より嬉しいですし、
今から楽しみで仕方ないです!
皆さんを昇天させられるように
パワーアップした妄をお見せできるよう
演じます。#賭ケグルイ┗♥️━━━━生志摩妄━━━━━♦️┛ pic.twitter.com/1LbeLRw7NE
— 映画&ドラマ『賭ケグルイ』 (@kakegurui_jp) August 29, 2020
前作では、夢子と極限の戦いをしましたが、本作では、ヴィレッジを占拠する役目でした。
歩火樹絵里(福原遥)
歩火樹絵里はヴィレッジの代表者で、演じたのは福原遥さんです♪
#賭ケグルイ #福原遥
映画版オリジナルキャストの一人、ヴィレッジ幹部 歩火樹絵里(あるきび・じゅえり) pic.twitter.com/gXxHM4tMMg— 本音 (@sk1368531) April 30, 2019
ギャンブルをしないヴィレッジの代表として、家畜を救って、養っていました。
真の目的などは、以下の記事で解説していますので、参考にしてください。
村雨天音(宮沢氷魚)
村雨天音はヴィレッジのリーダーで、演じたのは宮沢氷魚さんでした♪
いよいよ明日公開!
「 映画 #賭ケグルイ 」
ぜひ、劇場へ足をお運びください✨#村雨天音 pic.twitter.com/Fkybb4ZiMi— 宮沢氷魚オフィシャル (@MiyazawaHio) May 2, 2019
どんなことがあってもギャンブルをしないと決めており、辛い過去を背負っている人物でした。
犬八十夢(伊藤万理華)
犬八十夢はヴィレッジのメンバーで、演じたのは伊藤万理華さんでした♪
予想の5億倍面白かったし予想の5億倍まりかちゃん出てた!めっちゃ良かった!また観に行きたい!#賭ケグルイ#犬八十夢#伊藤万理華 pic.twitter.com/W6QCnK01Zw
— みずきち⊿ (@tamami_zuki) May 6, 2019
賭場を破壊して回っていた人物でした。喘息なのか、いつも吸引をしていました。
映画「賭ケグルイ1」の相関図
映画「賭ケグルイ1」の相関図を解説します!
本作の相関図は、生徒会、ヴィレッジ、夢子と仲間達で構成されていました!
ヴィレッジは、反生徒会組織であり、ギャンブル反対の運営を目指す組織でした。
それに対し、生徒会が、ギャンブルで代表を決めるような選挙を開いたことで、物語が進展することになります。
なお、ヴィレッジと夢子達は協力関係にはなく、ギャンブルでは争うことになりました。しかし、一部のメンバーはヴィレッジからスカウトを受けたり、入信していたりしました。
そして、それぞれの組織をつなぐ役割として、放送記者がいて、それぞれに情報を提供して、学園を面白くしていました。
ここでは、最後まで、夢子の真の目的や狙いが分かりませんでしたが、次回作以降で明らかになるのか、引き続き楽しみですね♪
まとめ
映画「賭ケグルイ1」の相関図を解説しました!
本作は、オリジナルキャラクターも登場して、ファンにとっては、面白い作品だったと思います。
特に、それぞれのキャラが際立っていて、良かったと感じました。
ぜひ、未だご覧になっていない方や、気になった方はチェックしてくださいね♪
▲簡単1分で登録&いつでも解約OK▲

\あらすじ・ネタバレ/

\動画無料視聴/

-【考察】- | |
賭ケグルイの相関図!オリジナル登場人物の名前とキャスト一覧【映画】 | ![]() |
賭ケグルイ|村雨天音と姉の秘密と歩火樹絵里の目的と犬八の犯人は?【映画】 | ![]() |
賭ケグルイのゲームと結末!ラストシーンの意味とその後続編【映画】 | ![]() |