洋画

映画『ジュマンジ2ウェルカムトゥジャングル』あらすじ!評価続編!

映画「ジュマンジ2 ウェルカム トゥ ジャングル」は、2017年12月に公開されたアメリカ映画です。

1995年に公開された映画『ジュマンジ』の続編となります。続編となりますが、物語の主人公やストーリーは違いますので、1作目を見ていない方も楽しめる内容になっています!

物語は、

現実世界からジュマンジの世界に飲み込まれ・・

ジュマンジの世界で欠けたピースを探し・・

という内容になっています。

これから、ジュマンジ ウェルカム トゥ ジャングルあらすじ評価口コミその後続編について解説します。

31日間無料お試し&いつでも解約OK/

ジュマンジ ウェルカム トゥ ジャングルの動画を
U-NEXTですぐ視聴

簡単1分で登録も解約も可能

映画『ジュマンジ2 ウェルカム トゥ ジャングル』の作品概要

【公開】
2017年12月20日(アメリカ公開)

2018年4月6日(日本公開)

【製作】
マット・トルマック、ウィリアム・ティートラー

【監督】
ジェイク・カスダン

【脚本】
クリス・マッケンナ、エリック・ソマーズスコット・ローゼンバーグ、ジェフ・ピンクナー

【原作】
クリス・ヴァン・オールズバーグ『ジュマンジ』

【キャスト】

ドウェイン・ジョンソン

 

この投稿をInstagramで見る

 

Aloha Fridays(@aloha.fridays)がシェアした投稿

ジャック・ブラック

 

この投稿をInstagramで見る

 

Jack Black(@jackblack)がシェアした投稿

ケヴィン・ハート

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kevin Hart(@kevinhart4real)がシェアした投稿

カレン・ギラン

 

この投稿をInstagramで見る

 

karen gillan | fan account(@bestfkarengillan)がシェアした投稿

【主題歌・劇中歌】

Guns N’ Roses(ガンズ・アンド・ローゼズ)『ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル』

映画『ジュマンジ2 ウェルカム トゥ ジャングル』のあらすじとネタバレ

この作品は、ジュマンジと言うボードゲームの世界をクリアする物語です。

物語は、1996年にとある男が、『ジュマンジ』のカセットゲームを拾うシーンから始まります。ボードゲームを持ち帰った男は、息子にそのカセットゲームを渡します。そして、息子はカセットゲームで遊び始めた瞬間、姿を消しました。

時は進み、20年後の2016年になります。スペンサー(オタク)は、フリッジ(昔はよく遊んだが、スペンサーをパシリにしている友人)の課題をやったことが学校にバレてしまい、二人は補習扱いになります。同じタイミングで、べサニー(携帯を離さない女の子)も授業中に携帯を使っていたため補習扱いになります。そして、マーサ(内気な女の子)も体育の授業中に教師に逆らったため補習扱いになりました。

4人は放課後、補習室に集まりました。そして、教室の掃除とホッチキス外しを命じられます。そこで、フリッジがカセットゲームを見つけ遊び始め、キャラクター設定をしたら、ジュマンジのゲームの世界に引き込まれることになりました。

ここからは、ジュマンジの世界での冒険となります!

ここからがネタバレとなります。未だご覧になっていない方は、ストーリーのラストが分かってしまうので、ご注意ください!

ネタバレ注意

ジュマンジの世界に4人は引き込まれます。そこで、選択したキャラクターへ自分がなっていることに気づきます。動揺している最中、中年男になったベサニーはカバに襲われ死んだと思いきや、空から降ってきました、4人はこの世界では、復活できるのだと気づきます。

そんな中、ナイジェル(案内人)が現れます。ナイジェルは、ジュマンジの危機を救って欲しいこと、欠けたピースを探すことを話し、宝石と地図を渡して去っていきました。

地図を読もうとしたが、スペンサーには読めませんでした。そこで、ベサニーが試しに見たところ、ベサニーは地図が読めました。それぞれ、キャラクターによって特技や設定があることに、4人は気づきます。

フリッジはムース(動物学者(男))、スペンサーはブレイブストーン博士(冒険学者(男))、ベサニーはシェリー(学者の助手(男))、マーサはルビー(強いギャル(女))として、特性を知ります。

特性を把握している中、4人は謎の集団に追われます。間一髪のところで、川に飛び込み生還できたと思いましたが、マーサは死傷してしまい、ベサニーの時と同様に空から降ってきます。その際、腕のタトゥーが1本無くなっていることに気づき、これがジュマンジ内のライフだと分かります。

その後、4人は市場に行きます。市場で欠けたピースを探していると、敵のヴァンが手下を連れて命を狙ってきました。そのピンチを助けてくれたのがアレックスです。アレックス(操縦士)が欠けたピースだったのです。

5人はジャガー像に向かうため、輸送庫からヘリコプターを盗み出します。途中、宝石を落としてしまいムースが囮に使われるなどありましたが、ジャガー像の麓まで着くことができました。その際、アレックスが虫に刺され死にそうになりますが、べサニーがライフを分けることで救うことに成功します。

ここからが、クライマックスです!

敵のヴァンやジャガーに邪魔されながら、ジャガー像を目指します。数々のジャガーの攻撃や、ヴァンの手下の攻撃を回避しつつ、5人はジャガー像の下に向かいます。スペンサーが辿りつくと、ベサニーはヴァンに捉えられていました。宝石を渡せと言うヴァンですが、宝石は象に乗って現れたフリッジが持っていました。象で乱入したフリッジが場をかき回し、宝石はジャガー像の上に飛んでしまいました。

そんな混乱している中、スペンサーとマーサは頂上で出会うことを約束し、行動に移ります。スペンサーはバイクで頂上に向かいます。マーサは宝石を手に入れますが、ヴァンに追い詰められます。マーサは残りのライフをわざと使い、宝石を持ったまま蛇に噛まれます。そして、頂上に向かったスペンサーと空から降っていくことで合流を果たします。

宝石を受け取ったスペンサーはジャガー像にはめ込んでクリアだと思いました。しかし、最初に言われた「ジュマンジ」を叫んでいないので何も起こりませんした。それに気づいた5人は、「ジュマンジ」と叫びます。すると、このゲームがクリアになりました。

ナイジェル(案内人)が現れ、現実世界に戻してくれることになりました。5人は現実世界に戻ります。

スクールメイトの4人は合流し、アレックスの元へ訪れます。アレックスも幸せな家庭に戻っていました。5人はそれぞれを労います。

そして、マーサも明るくなり、4人は仲良くなり、最後、マーサとスペンサーがキスをして、この物語は終わります。

映画『ジュマンジ2 ウェルカム トゥ ジャングル』の評価感想

気になる映画「ジュマンジ ウェルカム トゥ ジャングル」の口コミと評価レビューをチェックしてみましょう♪

コメディのようで、自分がどう生きるかを所々で教えてくれる感じが良かった!5人の成長物語として、楽しめた作品でした。

少し下ネタもあり笑えました!家族と見ると変な雰囲気になるので、友人同士で見ることをオススメします。べサニーが男になって戸惑うのが面白すぎます!

最初のやつはなんか怖かったけど、これはコメディで楽しめた〜 ワクワクドキドキできた!

年代によって使う言葉が違うのが良かった!吹き替えで見たけど、チョベリバと神ってるの使いわましが面白かった!20年の差があればそうなるかw

前作は子供が立ち向かう感じだったけど、今回は青年が立ち向かう感じで良かった!青春物語。べサニーは絶対にアレックスに惚れてるよ〜

映画『ジュマンジ2 ウェルカム トゥ ジャングル』のその後と続編

さて、「ジュマンジ ウェルカム トゥ ジャングル」の映画の続編に期待しつつ、映画のその後について想像をしてみるのも面白いですよね。ということですこしその後を考察してみましょう♪

その後は、ジュマンジを破壊したので、ゲームは行われないでしょう。4人はスクールライフを親友として堪能すると思います。個人的には、べサニーとアレックスの関係が気になるので、子供はいますが、今後どうなるか期待しちゃいますね!それか、アレックスの子供がジュマンジの世界に引き込まれるかも知れないですね〜

続編については、新しい作品が上映されています。「ジュマンジ・ネクスト・レベル」です。おそらく、同じようにゲームの世界に引き込まれる内容になっていると思いますが、どんな展開になっているかは映画で確認ですね!

まとめ

ジュマンジ ウェルカム トゥ ジャングルのあらすじと評価感想やその後や続編について解説しました。

ジュマンジは初期の作品は子供で泣きそうになった記憶がありますが、本作はコメディ要素が強く子供も楽しめると思います!少し下ネタがあるので、刺激は強いと思いますがw

未だ、ご覧になっていない方は、ぜひ、チェックして見てください!

簡単1分で登録&いつでも解約OK

映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪