アニメ

映画「ヒックとドラゴン3」前売り券ムビチケの発売日&コンビニ販売特典は?【聖地への冒険】

映画「ヒックとドラゴン3聖地への冒険」の公開日が2019年12月20日と近づいてきました!そこで気になる前売り券ムビチケ情報や特典についてチェックしていきたいと思います♪

\ヒックとドラゴン前作本編を見るならココ/

31日間無料&いつでも解約OK

ヒックとドラゴン3聖地への冒険の前売り券(ムビチケ)の発売日と購入場所

まずはヒックとドラゴン3聖地への冒険の前売り券の基本情報についてわかりやすくまとめたいと思います♪

まず、ヒックとドラゴン3聖地への冒険の前売り券/ムビチケの販売詳細はコチラ

発売日:2019年10月18日

価格:一般1400円 小人900円

※販売終了日は2019年12月19日までなのでお早めに!

となっています。発売場所は基本的に「劇場」となっています。また、オンライン上でも購入可能となっているのでオンラインでの購入もオススメです♪

ちなみに前売り券よりも安く映画を見る方法が!

詳しくは「映画を安く見る方法」をチェック!!

気になるヒックとドラゴン3聖地への冒険の前売り券(ムビチケ)の特典は!?

では、ヒックとドラゴン3聖地への冒険の気になる前売り券特典をチェックしてみましょう♪

劇場・映画館&メイジャー

劇場とメイジャーオンラインサイトでのムビチケ購入をすると「映画オリジナルマスキングテープ」が特典としてついてくるようです♪

こちらは先着順での数量限定となっているようなので特典が亡くならないうちに早めの購入をオススメしますよー!!!

マスキングテープの特典というのはあまりない?ような気が勝手にしていますがどんな使いみちがあるのか!?気になるところです。笑

マスキングテープであれば文房具などに簡単につけることもできるのでお子さんでもいろいろと遊べていい特典と言えそうですね♪

ムビチケ前売り券オンライン

なんと前売り券を購入することにより過去作を見てから本作を観るということができる特典があるようです!!!これはムビチケを購入することによりレンタル視聴用のコードとキャンペーンURLが届くような仕組みになっており”楽天TV”で見れるような流れになります!

これはかなりお得な特典と言えそうです♪続編映画の場合はやはり1度見ていたとしても公開直前に見たくなりますからねー!

ちなみに私はU-NEXTで前売り券を購入してヒックとドラゴンの過去作も視聴することをオススメします♪前売り券より安く新作映画を観ることができて過去作も見れてお得です!

ヒックとドラゴン3聖地への冒険の前売り券(ムビチケ)はコンビニで買える?

では、気になる「ヒックとドラゴン3聖地への冒険」のコンビニでの販売状況やコンビニ限定の特典についてもチェックしていきましょう♪

コンビニ 販売状況
ローソン
ファミリーマート
セブンイレブン
ミニストップ

※2019年12月現在

コンビニ特典をあわせた前売り券販売がされるかな?と思っていたんですがどうやらされなさそうです、、、><

ローソンの場合

ローソンではローチケが映画やライブなどのチケット販売として確立しています。

ただ、今回のヒックとドラゴン3聖地への冒険の前売り券ムビチケについては販売の取り扱いはありません!!

ファミリーマートの場合

ファミマでも各種チケット販売が多くされてきています。

ヒックとドラゴン3聖地への冒険の前売り券ムビチケ販売情報は残念ながらありません><こちらでも購入はできません。

セブンイレブンの場合

セブンイレブンもヒックとドラゴン3聖地への冒険の前売り券ムビチケは購入できません。

セブンイレブンでも各種チケットを取り扱い様々な映画の特典付き前売り券が発売されていますが今回は発売されないようです。

ミニストップの場合

ミニストップはローソンと同じLoppiがあるのでローソンと同じ特典の場合がほとんどです。

今回はヒックとドラゴン3聖地への冒険の前売り券は取り扱いがないようです。残念ですね><

まとめ

ということで今回はヒックとドラゴン3聖地への冒険の前売り券ムビチケの情報についてお伝えしてきました!!

やはり劇場にてムビチケを購入するのが一番正解!ということになりそうですね♪今すぐ近くの劇場に足を運びましょう!劇場前売券の特典は数に限りがあるので!

\前作本編を見るならココ/

31日間無料&いつでも解約OK

ちなみに前売り券よりも安く映画を見る方法が!

詳しくは「映画を安く見る方法」をチェック!!

映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪