邦画

HERO(2007)の結末!ラストシーンのキスの意味とその後続編!

映画『HERO(2007)』の結末を解説します!

本作は、ドラマ版『HERO』の初の映画化作品であり、スペシャルドラマに続く、物語の内容になっていました。そのため、ドラマ特別編を見ていない方は、まず、そちらを見てから、本作をチェックすることをおすすめします。

これから、そんな映画『HERO(2007)』のラストシーンのキスの意味とその後続編を解説していきます♪

映画『HERO(2007)』の結末

映画『HERO(2007)』の結末を解説します!

【結末まとめ】

・梅林圭介を有罪にしたが、蒲生一臣弁護士に控訴された。

・代議士の花岡練三郎の偽証を示した。

・久利生公平と雨宮はキスをした。

梅林圭介を有罪にしたが、蒲生一臣弁護士に控訴された

梅林圭介を有罪にしたが、蒲生一臣弁護士に控訴されました!

まず、梅林が、犯行現場から逃げたトラックを見つけて、梅林を追い詰め、その後、久利生と検察官のチームの皆んなで協力して、梅林が、警備員として歯医者にいなかったことを証明しました。

代議士の花岡練三郎の偽証を示した

代議士の花岡練三郎の偽証を示しました!

花岡は、贈収賄の容疑がかけられて、赤坂の料亭にいたことに対し、アリバイを作るため、歯医者に協力してもらい、偽証をしてもらいました。また、梅林もその偽証に関与しており、花岡をビルの警備員として見たと証言しました。

それらを、梅林が火事の現場にいた写真を見つけることで、梅林が偽証していることを突き止め、花岡のアリバイを崩すことに成功するのでした。

久利生公平と雨宮はキスをした

久利生公平と雨宮はキスをしました!

ラストで、マスターのバーで、韓国語とスペイン語の翻訳が終わった後、6年ぶりに落ち着いた二人はキスをすることになるのでした。そして、そのまま本作は終わることになりました。

映画『HERO(2007)』のラストシーンのキスの意味

映画『HERO(2007)』のラストシーンのキスの意味を考察します!

ラストシーンのキスの意味は、普通に考えて、二人の気持ちの確認だと思います♪

久利生と雨宮は本作で再会するまで6年の月日が流れ、雨宮は久利生の気持ちを持ち続けて、久利生もなんとなく雨宮を気になっていました。

雨宮は香水をつけるようになっていて、久利生への好意のアピールを行なっており、久利生もそれに気づいて、香水を見に行っていました。

そして、韓国でのお互いの急接近があり、韓国の検察官の後押しもあって、最後は、二人の気持ちが近づき、最後は、お互いの好意を確認するように、キスをしたのだと思います。

なお、本作でキスをしてから、続編では、二人のラブラブした感じがないので、シリーズを見ている方からすると、キスの意味は、かなり気になる部分なんですよね。

映画『HERO(2007)』のその後続編

映画『HERO(2007)』のその後続編を解説します!

映画『HERO(2007)』のその後は、いつも通り、新たな事件が持ち込まれて、久利生らしい調べを行い、丁寧に事件と向き合っていくでしょうね♪また、本作の久利生との対比として描かれた蒲生も、まともな検察官がいることが分かったので、心機一転、良い弁護士になっていくでしょう。雨宮との恋愛はどのように進展するか楽しみですね。

映画『HERO(2007)』の続編は、2014年のドラマ版『HERO2』と、2015年の映画『HERO』が続きとなります。また、新たな事件と久利生が向き合っていくことになるので、ぜひ、その後もチェックしてくださいね♪

30日間無料お試し&いつでも解約OK/

HEROシリーズの動画を
TSUTAYA TVですぐ視聴

簡単1分で登録も解約も可能

まとめ

映画『HERO(2007)』の結末を解説しました!

本作は、検察官のチームワークも見所でしたが、敏腕弁護士との戦いも面白かったですね。常に謙虚な久利生の姿勢は、最後は、弁護士の心も動かすのは、素敵だと感じました。

ぜひ、未だ、ご覧になっていない方は、チェックしてくださいね♪

30日間無料お試し&いつでも解約OK/

映画『HERO(2007)』の動画を
TSUTAYA TVですぐ視聴

簡単1分で登録も解約も可能

 

映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪