映画『ハウルの動く城』のソフィーの呪いについて解説します!
本作を見終わると、「結局、ソフィーの呪いはどうして解けたの?」と思う方が多いでしょう。
数々の伏線はありましたが、直接的に、描写されることはありませんでしたね!
これから、そんな映画『ハウルの動く城』のソフィーの呪いが解けた理由といつ解けたかのタイミング、母親と、なぜ途中で若返るのかを考察していきます♪
ソフィーの呪いは何?
ソフィーの呪いの内容を考察します!
「ハウルの動く城」「ゲド戦記」が金ローで、4月に2週連続オンエアhttps://t.co/0qsxoecR2i#ジブリ pic.twitter.com/EkJNtLuWe1
— コミックナタリー (@comic_natalie) March 4, 2021
ソフィーの呪いは、荒地の魔女に、ハウルをおびきだすためにかけられたものでした!
そして、その呪いであり、魔法にかかったソフィーは、老婆に変身してしまうことになりました。
この内容だけを見れば、ソフィーへの呪いは、老婆になる呪いであると分かります!
ですが、物語を通して見ると、寝ている時に元の見た目に戻ったり、ハウルと会話がはずむと若くなったりしましたね。
このことから、ソフィーの呪いは、実は、心のあり方が見た目に反映する内容でした♪
つまり、元々、見た目へのコンプレックスがあったり、未来を諦めていたソフィーは、心のあり方が年老いていたため、見た目もそれに応じて、年寄りになってしまったのでした。
おそらく、ソフィーが若い心の持ち主であれば、この魔法はかかることがなかったと思われます!それか、幼稚な考えの持ち主だったら、児童になったかもしれませんね。
ソフィーの呪いが解けた理由とタイミング
ソフィーの呪いが解けた理由とタイミングを考察します!
無限の想像力が生み出す奇跡の世界……
宮崎駿監督にしか描けない壮大なファンタジー超大作
「ハウルの動く城」人生はいつでも輝ける…
明後日夜9時
みんなで盛り上がりましょうー🧡💕❤️#夏はジブリ #ハウル #金ロー #kinro #夏のスーパーアニメ祭り #ミアちゃん #アンク #宮崎駿 pic.twitter.com/avxxJKGfWs
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 8, 2018
ソフィーの呪いが解けた理由は、「ソフィーの心のあり方が前向きになったから解けた」というソフィー自身で解いた説、「ハウルが特別な魔法を新しくかけた」というハウル説など、様々な説があります。
個人的には、ソフィーの心の在り方が変わって、ソフィーが成長したことで解けた説が好きなのですが、おそらく、カルシファーとハウルの契約を解除したことによる見返りで、カルシファーに呪いを解いて貰った説が有力でしょう!
理由は、ソフィーの呪いは複雑になっていて、ハウルにも荒地の魔女にもサリマンにも解くのは難しいものでした。そして、唯一、解けると言ったのがカルシファーであり、悪魔であり、星の子である特別な力を持っているので、解くことができたと考えるからです。
このように考えると、ソフィーの呪いがいつ解けたかについては、カルシファーとハウルの契約を解除したラストの場面となります。ラストでは、カルシファーとハウルが分離することになるので、その後すぐの解除だったことが推測されます♪
ソフィーの母親
ソフィーの母親について解説します!
物語で登場するハニーは、本物の母親かと思いきや、実は、義理の母でしたね。
では、実際の血縁のある母親はどこにいるかについては、小説版では、ソフィーが2歳の時に亡くなってしまった設定のようです。
また、ハニーがソフィーを裏切り嘘をついた理由については、サリマンに脅されたか、高額な賄賂を得たかのいずれかだと思います。個人的には、サリマンに脅されていて欲しいのですが、見栄をはるようなタイプのハニーなので、お金で買収されたことも考えられると思いました。
いずれにしても、この家族関係により、ソフィーの孤独感が強く描かれることになりました!
ソフィーが若返るのはなぜ?
ソフィーが若返るのはなぜかを解説します!
続き→「ここの花を摘んでさ、花屋さんをあの店でできないかな」…これってプロポーズでしょうか⁉️もうキュンキュンですー😆💕💓💖💞 #金ロー ハウルの動く城 #ハウル #木村拓哉 #キムタク pic.twitter.com/R8sOkUcjlM
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) August 10, 2018
物語の途中では、ソフィーが幾度となく、若返ったり、年老いたりを繰り返します。
このソフィーが若返る理由は、先程説明したソフィーの呪いの魔法が影響していたからです!
つまり、ハウルと一緒に前向きな心でいる時は、心も若返り、見た目も若返ります。反対に、ソフィーが絶望した時は、元の老婆に戻ります。このように、心の在り方により、若返りが生じていたのでした。
また、ハウルも落ち込むとドロドロな状態になるので、魔法は、心の在り方に大きく影響されることが考察できますね!
まとめ
映画『ハウルの動く城』のソフィーの呪いについて解説しました!
ソフィーの呪いは、単に年老いる魔法ではなく、心の在り方が反映する呪いとなっていました。
また、解けたタイミングや解けた理由は、カルシファーとの契約の見返りである可能性が高いと思いました。
ぜひ、他にも、様々な理由が考えられると思うので、独自の解釈を見つけるのも面白いと思います♪
30日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲
\ハウルの動く城を無料で見るならTSUTAYA TV/
▲30日間無料で解約可能▲
ハウルの動く城の相関図!登場人物や犬やカカシのカブの正体や名前!
映画『ハウルの動く城』あらすじネタバレ!主題歌や予告や原作との違い!
ハウルの動く城|荒地の魔女とサリマンの目的は?カブの呪いは誰から?
ハウルの動く城|ソフィーの呪いと解けた理由は?母親となぜ若返る?
ハウルの動く城|ハウルとソフィーのその後は結婚?年齢や両親は誰?
ハウルの動く城|ハウルとカルシファーの契約の秘密は?正体は悪魔?
ハウルの動く城の結末!ラストシーンの謎疑問や黒幕とその後続編【映画】