映画『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』の結末を解説します!
本作は、ヴォルデモートの復活を信じられない魔法省とホグワーツの対立、不死鳥の騎士団とヴォルデモート軍団の戦いが見所になっていました。特に、ヴォルデモートの復活を信じたくなくて、恐怖に襲われて、無関係な人を槍玉にあげる様子は、どこか現代社会に通じるものがあると思いました。
これから、そんな映画『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』のラストシーンのヴォルデモートに無い物と続編を解説していきます♪
もくじ
映画『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』の結末
映画『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』の結末を解説します!
【結末まとめ】
・不死鳥の騎士団とダンブルドア軍団が結成された。
・シリウスブラックが亡くなった。
・魔法省にヴォルデモートの復活が周知された。
不死鳥の騎士団とダンブルドア軍団が結成された
不死鳥の騎士団とダンブルドア軍団が結成されることになりました!
< 結成!ダンブルドア軍団!
12年前の今日はシリーズ第5作目となる『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』の公開日!来たるヴォルデモートとの戦いに向け、物語が大きく動き出した本作。劇中で明かされたスネイプの過去、その不器用すぎる生き方に心を打った人もいるのでは? pic.twitter.com/dFGpzlKAII
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) July 20, 2019
不死鳥の騎士団は、ダンブルドアが主導して、ヴォルデモートの復活に対抗する組織として結成されました。なお、リーダー格は、シリウス・ブラックとアーサー・ウィーズリーでした。一方、ダンブルドア軍団は、闇の魔法の授業が座学になってしまったのをきっかけに、ハーマイオニーの決起で、ヴォルデモートに対抗する組織として、ハリーをリーダーとして結成されました。
シリウスブラックが亡くなった
シリウスブラックが亡くなりました!
今日11月3日はハリー・ポッターさんの名付け親にして、「親子の絆」で結ばれたシリウス・ブラックさんの誕生日🎂なんです😭Happy birthday、Sirius😆❤️‼️
シリウスさんも活躍の「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」はこの後9時から! #シリウス生誕祭2017 pic.twitter.com/EN9iOKxtYm— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) November 3, 2017
シリウスは、魔法省の神秘部に、ハリー達を助けるため、駆けつけます。そこで、ヴォルデモートの手下を数人倒しますが、ベラトリックスに不意をつかれて殺されることになります。
魔法省にヴォルデモートの復活が周知された
魔法省にヴォルデモートの復活が周知されました!
4週連続ハリー・ポッター祭り!今週は「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」をお届けします😆ハリーの宿敵、闇の帝王ヴォルデモートが復活😱でも、ホグワーツの生徒たちさえハリーの話を信じなくて…ハリーの必死な姿、応援したくなりますぅー😫 pic.twitter.com/OwesX0BTEI
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) May 31, 2016
コーネリウスを筆頭に、魔法省は、恐怖から、ヴォルデモートの存在は信じませんでしたが、魔法省で、ハリーとダンブルドアとヴォルデモートの戦いが繰り広げられた現場を目撃したことで、ヴォルデモートの復活が真実だと気づくことになりました。そして、新聞でも周知され、魔法界全体が、ヴォルデモートの復活を知ることになるのでした。
ラストシーンのヴォルデモートに無い物とは?
ラストシーンで、ハリーが言ったヴォルデモートに無いものとは何かを考察します!
ラストシーンで、ハリーは、「戦いは過熱するが、僕らは、ヴォルデモートに無いものを持っている。守る価値のあるもの。」と発言していました。
このヴォルデモートに無いものは、序盤は、予言の水晶がそれだとされていましたが、ラストでの解釈だと「大切な仲間」になります♪
ヴォルデモートと戦った時も、ハリーがヴォルデモートを拒絶できたのは、「お前は孤独で、愛を知らないから」が勝因でした。ヴォルデモートには、優しい仲間や愛の記憶は辛すぎたのです。
そして、これは、ルーナが序盤で言っていた「ヴォルデモートの狙いは、ハリーを孤独にさせること」のアンサーになっていましたね。つまり、伏線が最後に回収されることになりました。
映画『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』のその後続編
映画『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』のその後続編を解説します!
映画『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』のその後は、本格的に、ヴォルデモートとの戦いが始まりそうですね。ダンブルドアと互角なヴォルデモートなので、ハリーは何かをしてパワーアップが必要になりそうですね。スネイプとの修行なのか、ダンブルドアに弟子入りするのか分かりませんが、鍛えることが次作はテーマになりそうな予感がします。
映画『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』の続編は、映画『ハリー・ポッターと謎のプリンス』です。どんなプリンスがでるか分かりませんが、楽しみですね♪
【金ロー】今夜の金曜ロードSHOW!は『ハリー・ポッターと謎のプリンス』。
公開当時のインタビューを振り返り!
▼ダニエル&エマ&ルパートhttps://t.co/o45qSe0AU2▼マルフォイ役トム、悪役のつらい宿命とは?https://t.co/L23oUDl8JW pic.twitter.com/gCaYCGku8m
— シネマトゥデイ (@cinematoday) November 10, 2017
まとめ
映画『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』の結末を解説しました!
本作は、これから、ヴォルデモートと全面戦争になる前の序章になっていましたね。大体、彼の強さも明らかになり、今のハリーでは戦いにならないことが分かりました。
この続編で、おそらく、強くなることがテーマになりそうな予感がします。
ぜひ、未だご覧になっていない方は、人間味ある物語になっていたので、本作のチェックを忘れないようにしてくださいね♪
▲簡単1分で登録&いつでも解約OK▲

\ハリーポッターシリーズを無料で見るならU-NEXT/
▲30日間無料で解約可能▲