映画「ハリーポッターと秘密の部屋」の結末を解説します!
本作は、ハリーが自分自身と向き合い、自分が誰であるかを考える物語でした。
秘密の部屋のスリザリンの後継者問題で、悩むのがテーマでした。
これから、そんな映画「ハリーポッターと秘密の部屋」のラストシーンとグリフィンドールの剣の疑問、その後続編を解説していきます♪
もくじ
ハリーポッターと秘密の部屋の結末
ハリーポッターと秘密の部屋の結末を解説します!
【結末まとめ】
・バジリスクとトムリドルを倒した。
・ハグリッドがアズカバンから帰還した。
・ドリーを自分の僕にした。
バジリスクとトムリドルを倒した
ハリーは、バジリスクとトムリドルを倒しました!
ずっと思ってたんだけど
秘密の部屋で出てくるトムかっこいい🌹#ハリーポッター#秘密の部屋#トムリドル pic.twitter.com/ooUt7Nf3tV— あみ@ポタクラ🐻低浮上 (@cedric_am513) March 21, 2017
全ては、トムリドルの日記が始まりであり、トムリドルがジニーを操って、秘密の部屋を開いたのです。
最後は、ハリーが秘密の部屋に潜入して、バジリスクと戦い、トムリドルを倒すことで、全てが決着します。
ハグリッドがアズカバンから帰還した
ルシウス・マルフォイの策略もあり、ハグリッドが一連の秘密の部屋の犯人としてアズカバンに収容されてしまいます。
ですが、ハリーとロンで、ハグリッドが犯人でないと突き止め、その後、トムリドルを倒すことで、ハグリッドを無罪として、帰還させるのでした。
最後は、宴会場でハリーとハグリッドがハグをして終わる場面ですが、ウルウルくるシーンだったと思います♪
ドリーを自分の僕にした
ハリーは、ドリーを自分の僕にしました!
今からハリポタだよ!!!
秘密の部屋だよ!!!
ドビー出るよ!!! pic.twitter.com/a7AyJLxu5c— 美咲 (@deco339) December 2, 2016
ドリーは、元々、ルシウス・マルフォイに使えていました。しかし、ハリーを守ろうと、勇気を持って、ハリーに忠告にきます。
ハリーはお節介だと思っていたが、実際に秘密の部屋の事件が起こって、大変な事態になります。
そんなお節介だったドリーを、最後、ハリーは自分の靴下をあげることで、主人変更を行うのでした♪
ですが、どこか信じられないキャラクターなんですよね〜
ハリーポッターと秘密の部屋のラストシーン
ハリーポッターと秘密の部屋のラストシーンを解説します!
「ハリーポッターと秘密の部屋」鑑賞
みんな声変わりしてる!笑
セイターとロックハート先生が同一人物とは思えないし良いキャラすぎる😂もう画的にも随分ダークだね
ドビーって改めてみるとちょっと笑決闘クラブ好きだなぁ
アラゴグもバジリスクも迫力あって面白い
ラストのハグリッド泣いちゃう pic.twitter.com/67TdgUn5mh— らんく (@clacknk) October 16, 2020
ラストシーンは、バジリスクを倒し、トムリドルを倒し、ダンブルドアから教訓を受ける場面でした♪
先ず、固まってしまったハーマイオニーのヒントで、バジリスクが秘密の部屋の恐怖だと分かります。その後、秘密の部屋に捕らえられてしまったジニーを助けに、嘆きのマートルがいる女子トイレから秘密の部屋に侵入します。
そこで、トムリドルがヴォルデモートの未来であり、ヴォルデモートの過去がトムリドルであることが分かります。
そして、バジリスクと戦い、グリフィンドールの剣を使って倒し、トムリドルの日記をバジリスクの牙で突き刺すことで、トムリドルにも勝利します。
最後、ハリーは自分自身がヴォルデモートと同一視しているのを、ダンブルドアが「全ては自分の選択である」と伝え、ハリーは悩みが解消され、ハーマイオニーが回復し、ハグリッドが帰還して、ハッピーエンドとなりました♪
本作は、ハリーの心の成長の物語でもありましたね!
グリフィンドールの剣を獲得した理由
ハリーがグリフィンドールの剣を獲得した理由を考察します!
先ず、グリフィンドールの剣は、最初は登場しませんでした。
ハリーがバジリスクとの戦いでフェニックスから貰ったのは、帽子でした。
戦いが進む中で、帽子の中からグリフィンドールの剣が現れ、ハリーは入手します。
この理由については、ハリーがバジリスクに挑む姿勢が、グリフィンドールの勇気ある資質として認められたからだと考えられます。
最初は、バジリスクとトムリドルとも戦闘にならなかったので、剣は出現しませんでした。その後、ハリーが戦う覚悟を決めたことで、グリフィンドールが応えてくれ、剣を獲得できたのでしょう!
このことは、ダンブルドアが「グリフィンドールの剣は、真のグリフィンドール生徒の前にしか現れない。」という言葉で説明しています。
つまり、ハリーは、勇気ある資質がグリフィンドールに認められた結果、グリフィンドールの剣を獲得できたことになります♪
ハリーポッターと秘密の部屋のその後続編
ハリーポッターと秘密の部屋のその後続編を解説します!
ハリーポッターと秘密の部屋のその後は、本作では、過去のトムリドルを倒しましたが、現在のヴォルデモートを倒していないので、その続きが描かれるでしょう!また、ルシウス・マルフォイが、トムリドルの日記を仕組んだ経緯もあるので、ヴォルデモートとの繋がりなどが明らかになると思われます。もしかすると、マルフォイがヴォルデモートの手先であることも考えられます。
ハリーポッターと秘密の部屋の続編は、「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」です!現状、ハグリッドが容疑をかけられて、収容された場所としか分からないので、どんな事件が生じるか気になりますね〜アズカバンには、ヴォルデモートの体が収容されているかもしれないので気になるお話になりそうです♪
続編が気になる方は、ぜひ、チェックしてください!
▲簡単1分で登録&いつでも解約OK▲
まとめ
映画「ハリーポッターと秘密の部屋」の結末を解説しました!
本作は、前作の友情のお話よりは、ハリーのアイデンティティに迫る内容になっていましたね。
なぜか、最後、ハーマイオニーがロンにハグをしないことが気になりましたが、おそらく、照れ隠しだと思います(笑)
ぜひ、本作も見応えある作品になっていましたので、要チェックな作品です♪
31日間無料お試し&いつでも解約OK/
▲簡単1分で登録も解約も可能▲

\ハリーポッターシリーズを無料で見るならU-NEXT/
▲30日間無料で解約可能▲