洋画

グーニーズ|マイキーが喘息の吸引器を捨てた理由と片目のウィリーと似ている点!

映画『グーニーズ』のマイキーについて考察します!

本作の主人公はマイキーで、財宝探しの冒険では、大活躍しましたね♪

その中で、いくつか疑問や謎があったと思います。例えば、喘息なのに吸引器を捨てたシーン、骸骨の片目のウィリーと分かり合うシーンなどです。マイキーの行動で、何かを表現しようとしたことは分かりましたが、「?」が残ったと思います。

これから、そんな映画『グーニーズ』のマイキーが喘息の吸引器を捨てた理由片目のウィリーと似ている点を考察していきます♪

マイキーが喘息の吸引器を捨てた理由

マイキーが喘息の吸引器を捨てた理由を考察します!

マイキーは、最初、喘息持ちで、吸引機がないと生きていけないような弱いイメージで描かれていました。

それから、ウィリーの財宝を探す冒険を経て、リーダーシップを発揮したり、困難を乗り越えたりと、力強くなっていきました。

このマイキーの弱いイメージからの成長が、喘息の吸引器を捨てたシーンとして表現され、自立した大人になったことを意味したのです♪

吸引器が子供と大人の境として描かれたのです。

また、大人になった点については、アンディと偶然ですが、キスをすることになりましたね。これも、大人の階段を登ったということで、合わせて、マイキーの成長に関係したのだと思います!まあ、このキスの表現は、安易なので、そこまで重要ではないと思いますが!

なお、アンディは、最初はキスをしたのがマイキーだと気づいていない様子でしたが、クライマックスで、ブランドとキスをしたことで、最初のキスがマイキーだと気づくことになります。マイキーは、アンディにキスをされたことは、理由づけができていないようでしたが、最後、アンディから「あなたのキスも素敵」と言われたことで、大人に弄ばれた感じが表現されたことになったので疑問が回収されたことになります。

マイキーが片目のウィリーと似ている点

マイキーが片目のウィリーと似ている点を考察します!

マイキーが、片目のウィリーと出会った時に、「似ている」と表現したことが、何が似ているのか疑問に思った方は多いでしょう。

マイキーとウィリーの共通点には、自身の置かれている境遇の類似点がありました!

マイキーは家が立退に迫られるていること、ウィリーは宮廷から追放されたことです。二人とも、自分の居場所を奪われたか、奪われそうになっている立場が似ている点となっていました。この不遇の境遇が、お互いが似ていると感じたのでした。

また、ウィリーが海賊として冒険をしたように、マイキーもグーニーズで冒険をしたことは共通点だと言えます。ウィリーは、残念ながら、仲間に裏切られることになりましたが、マイキーは財宝ではなく、みんなの安全や命を優先したので、最後は助かることになります。この、二人の最後のあり方が、共通点の中の対比として映えることになりました。

冒険の最後に、二人が出会ったことで、この2点において、マイキーは似ていると表現したと考えられます♪

まとめ

映画『グーニーズ』のマイキーについて考察しました!

本作は、マイキーの冒険物語であり、成長物語になっていましたね♪特に、マイキーが気弱な少年から、強い大人になる様子が、キス、冒険などで描かれていたことになります。吸引機を捨てた時は、大丈夫か不安になりましたが、小児の喘息なのですかね。そう考えると、大人と子供の転換が上手く描かれたことになったと思います。

まあ、個人的には、アンディのキスシーンは、別になくても良かったのかなと思いましたが、ラブシーンも入れたかったのですかね(笑)主人公のごっつあん感が強いですね。

ぜひ、未だ、ご覧になっていない方は、チェックしてくださいね!

簡単1分で登録&いつでも解約OK

 

映画の原作を楽しむなが【eBookjapan】

ebookjapanはあの検索エンジンYahooが運営する最大級の電子書籍サイト!様々な映画やドラマ、アニメなどのあの原作を本屋で普通に購入するよりも50%OFF!つまり…「半額」で購入可能となっています♪ 無料で読める漫画も多数ある中で大人気の作品も最大半額3000円での購入ができるので6000円のものを3000円で買えてしまいます( ゚∀゚)ノ

ぜひこの際に気になっていた漫画を大人買いするのもおすすめですよ♪

▲このようなクーポンが手に入ります▲

50%OFFということもあり1冊ではなく複数冊を一気に買うほうがお得度もアップするので私はいつも複数冊購入しています♪