映画「ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生2」のダンブルドアとグリンデルバルドの関係性を考察します!
本作だけでは、ダンブルドアとグリンデルバルドに過去があることは分かりましたが、実際に何があったのかまで分からなかったと思います。
実は、二人の間には、衝撃的な事実が隠されていたのです♪
これから、そんな映画「ファンタビ2」のダンブルドアがグリンデルバルドと戦えない理由などを解説していきます♪
ダンブルドアとグリンデルバルドの出会いと関係性
ダンブルドアとグリンデルバルドの出会いと関係性を解説します!
この2人のこと、ずっと好きだよ…
原作も同人も見てみたいです、先生…(இдஇ; )
←ダンブルドア グリンデルバルド→ pic.twitter.com/k6FjaH8tBs— ihiro (魔法省) (@ihiro_hp) October 14, 2016
ダンブルドアとグリンデルバルドは、本作の物語が始まる以前、二人は出会っていました。
ダンブルドアとグリンデルバルドの出会いは、ゴドリックの谷とされています。
ゴドリックの谷とは、ハリーポッターファンであればご存知だと思いますが、ハリーの家があった場所で、ヴォルデモートに、リリー・ポッターとジェームズ・ポッターが殺されてしまった場所です。
その当時、ダンブルドアは家族の問題でゴドリックの谷に移住し、グリンデルバルドは死の秘宝を探しに、ゴドリックの谷に来ていたのです。そこで、二人は出会うことになるのでした。
そして、気になる二人の関係ですが、実は、恋仲にあったとされています♪
つまり、ダンブルドアは同性愛者だったのです。
ダンブルドアは、自分と同じように、魔法の才能に溢れるグリンデルバルドに惹かれ、グリンデルバルドも同様に惹かれたようです。
本作では、直接的な描写はないですが、ダンブルドアの願望が、「みぞの鏡」がうつされましたね!
ダンブルドアが同性愛者でグリンデルバルドの事が好きだったっていうのは知ってたけどまさかみぞの鏡にグリンデルバルドが映るとは思ってなかった…
ハリーと同じようにダンブルドアも家族が映ると思ってた…#ファンタビ#ファンタビ2 #ダンブルドア pic.twitter.com/r54J8Bkj6V
— Hinata (@Hinatarte_A) July 22, 2018
このシーンは、過去に出会っていた背景を知らないと分かりづらかったと思います!
ダンブルドアがグリンデルバルドと戦えない理由
ダンブルドアがグリンデルバルドと戦えない理由を解説します!
500RT:【期待】『ファンタビ』最新作、吹き替え声優に森川智之・平田広明らhttps://t.co/XvY2WjhU2U
ダンブルドアを森川、グリンデルバルドを平田が演じるほか、主人公ニュートの兄テセウスの声を江口拓也が担当する。 pic.twitter.com/8CwXEz892p
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 2, 2018
ダンブルドアがグリンデルバルドと戦えない理由は、2つ理由があります。
1つ目は、恋仲であったグリンデルバルドと心理的に戦いたくないことです。これは、みぞの鏡に、現時点でもグリンデルバルドが現れてしまうことから推測できます。みぞの鏡は、その人の最も奥底にある心の願望をうつしだすとされます。そのため、ダンブルドアが、グリンデルバルドと戦いたくないことになります。
2つ目は、血の誓いです。グリンデルバルドは、ダンブルドアとの血の誓いを結んでいました。そのため、物理的に契約上、戦えない状況になっていたのです。最後、ニフラーが回収していたペンダントです。
ダンブルドアが血の誓いをした理由
ダンブルドアが血の誓いをした理由を考察します!
ダンブルドアが血の誓いをした理由は、それほど、グリンデルバルドを愛していたことが挙げられます。
この誓いは、二人が出会って過ごしたゴドリックの谷で契られたことになりますが、今もみぞの鏡に写ってしまうことを考えれば、現役だと思われます。
今後、この契りをどのように扱うかが見所になるでしょうね♪
ダンブルドアとグリンデルバルドのその後
ダンブルドアとグリンデルバルドのその後を考察します!
ファンタビ2のダンブルドア、マジでセクシーな上に存在感がすごいんだよな。裏での糸を引いてない?って聞かれても全く動じなかったし。 pic.twitter.com/uzkI7Xe5qX
— Uguisu1984. (@Uguisu28071801) August 9, 2020
ダンブルドアとグリンデルバルドのその後は、二人は戦うことになるでしょうね!
流石に、ダンブルドアは、グリンデルバルドの暴走を止めないといけないと思います。
今回、血の誓いを手に入れたので、それを破壊することが第一歩になるでしょう。
ただし、ダンブルドアには、甘い一面もあると思うので、止めは刺せないと考えられます。
そこで、ニュート・スキャマンダー達が、どのように関係していくかが、楽しみなポイントになりそうです。
物語の内容を追っていると、ファンタビは、ニュートが主人公ではなく、ダンブルドアが主人公のように思えます(笑)
まとめ
映画「ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生2」のダンブルドアとグリンデルバルドの関係性を解説しました!
ダンブルドアの過去には、衝撃的な事実が隠されていましたね。
だから、ハリーに対して、みぞの鏡で破滅した人がいると言う言葉に重みがあったのでしょう。
続編では、血の誓いが解放され、ダンブルドアとグリンデルバルドの戦いも始まると思われます。
続きを楽しみに待ちたいですね♪
▲簡単1分で登録&いつでも解約OK▲

\ファンタスティックビーストシリーズを無料で見るならU-NEXT/
▲31日間無料で解約可能▲