映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」がつまらないのかを解説します!
結論は、旧テレビアニメ版も前作も見ていない方はしんどいかなと思います。
今までの作品を全て見ていた方でも、意味不明な部分は多かったです。
物語の説明がなく、新しいストーリーが展開されたので、視聴者はおいてかれた感はありました。
ですが、それがエヴァなのです(笑)
これから、そんなエヴァQの説明がない理由などについて考察していきます♪
もくじ
ヱヴァンゲリヲンQがつまらないのは意味不明だから?
ヱヴァンゲリヲンQがつまらないことについて考察します!
個人的には、エヴァQは楽しかったです♪
意味不明で考えさせるのがエヴァンゲリオンの魅力だからです。
序や破は、アニメ版をなぞっていたので、コアなファンからすれば物足りなかったと思います。
ですが、本作は違い、基本、始まりから意味不明でした(笑)
「14年後って?」「シンジに何も教えないじゃん!」と感じた方は多かったと思います。
そんな感じなので、ネットのコメントも以下のように、つまらないとは言わないものの、意味不明という意見が多かったです。
エヴァQ2回目視聴完了!
世間的にはあまり評価の高い作品では無いが、やはり意味不明なシーンや鬱描写こそがエヴァらしく、だからこそ面白いと思った。
でも、最後くらいシンジ君にはハッピーエンドを見せてあげたいなって#エヴァンゲリオン pic.twitter.com/u3JSMbcWXm— アル・グレイ (@Earlina03magus) July 20, 2019
「やっぱりエヴァは意味不明」
地元の中学二年生が書いたエヴァQのツタヤ帯いいね!笑 pic.twitter.com/PfQYAxSxWk— みなみしま (@muik99) December 27, 2015
エヴァンゲリヲン:Qの補完完了\(^o^)/ぶっ飛んだ意味不明の域がエヴァらしくなってきて人生の半分をエヴァと共に生きて来た俺は嬉しいぞ!初心者には無理かもww pic.twitter.com/QCrgZ4MF
— みっちゃん (@ousyun) November 20, 2012
そのため、意味不明なことに許容ができた方は面白いと感じ、理解できなかった方はつまらないと感じているように思われます。
本作がつまらないから切るのではなく、4部作全てでヱヴァンゲリヲンになります。
ぜひ、続編を含めて、再度見直すことができたら、楽しくなると思いますので、つまらないと感じてしまった方は、耐えてくださいね(笑)
ヱヴァンゲリヲンQの説明解説ないのが酷い!
ヱヴァンゲリヲンQの説明や解説がないことについて考察します!
説明や解説がなかったのは、視聴者だけでなく、シンジ君にもでした。。
言わば、シンジと視聴者が置いてきぼりをくらった作品になっていました。
以下、ネットのコメントになりますが、視聴者の悲鳴もあれば、シンジくんがかわいそうという視点も多くありました。
ひさしぶりにエヴァのQを観たけど、やはりシンジ君は何も説明ないままハブられてかわいそう。
無自覚で起こしたなら説明くらいしてやれよ、大人は…— ゆっち (@Yuching816) June 7, 2016
ネットの感想とか見てたからまだ理解できたけど初見でエヴァQはキツイだろうね。
ものの見事に説明ないからな(笑)
— Mi- (@Ck88Seed) September 24, 2014
エヴァQは説明ないとほんと分からない
— コマ (@sho_Comma) September 5, 2014
シンジ君の立場を考えれば、14年後、目が覚めて、いきなり皆んなが冷たくなっている。自分がニアサードインパクトのきっかけになり、世界を壊した。槍で世界を救えるからエヴァに乗ったが、ダメだった。。。
断片的な情報しか与えられず、頑張ってみたが、全てが裏目にまわる感じが、かわいそうで仕方がなかったです。
同様に視聴者も、何年も待った待望作なのに、いきなり14年後で説明がなくて戦いが始まる感じは、謎だと感じたでしょう。
ですが、上述でも言いましたが、これがエヴァなのです!
意味不明で説明がないのがエヴァです♪
今回、「酷いな〜」と感じた方も、伏線や布石は回収されますので、未だ途中と捉え、続編を待ちましょう♪
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Qの見所
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Qの見所を解説します!
【エヴァQの見所】
①全く新しい世界観のオリジナルストーリー
②迫力のある戦闘シーン
③エヴァパイロットの葛藤
①全く新しい世界観のオリジナルストーリー
エヴァ破までは、過去のシナリオがある程度関係していました。
しかし、エヴァQは、全く関連のない新しい世界が展開されます。
反ネルフ組織のヴィレ、エヴァシリーズと言われる使徒のような敵、今までにないオリジナルストーリーが見所になっています。
その分、理解ができない意味不明な部分も多いですが、それも魅力の一つです♪
②迫力のある戦闘シーン
序、破の戦闘シーンも素晴らしかったです!
しかし、本作は、宇宙戦、空中線など、空での戦いが多くありました。
これは、新しいエヴァになったと感じました〜
ぜひ、エヴァを使った空の戦いを楽しんで欲しいと感じました!
③エヴァパイロットの葛藤
何と言っても、エヴァの主人公は、エヴァパイロットです!
本作では、マリ、レイ、アスカ、シンジと、4人の心情が描かれます。
未だ、4人の過去など明かされていないにしても、それぞれが葛藤しているのが面白いです。
特に、エヴァの呪縛が本作では鍵になっていました!
まとめ
映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」がつまらないのかを解説しました!
意味不明だと、つまらないと感じるのは、人間の感覚なので仕方がないです。
ですが、テレビアニメ版からエヴァを見ていた方は感じると思うのですが、意味が分からないから引かれていくのがエヴァです。
どんどん沼にハマっていくイメージです (笑)
本作で、つまらないと感じてしまった方も、続編では布石は回収され、説明もあると思いますので、ぜひ、そこまで見て欲しいと思います♪


無料で見る方法はコチラ/



あらすじ・ネタバレも/


